Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 2, 2016
XML
カテゴリ: 料理

明けましておめでとうございます。

今年も去年同様、どうぞよろしくお願いいたします。

さて恒例の元旦の一日をまた振り返ってみたいと思います。

おかげさまで家族揃ってのお正月を今年も迎えることができました。

大晦日は遅くまで起きてたから当然元旦はみんな朝寝坊。

ブランチで新年のお祝いをしました。

party2016010102.jpg

夫、娘、息子、お義母さん、みんな揃って新年をお祝いしました。

party2016010101.jpg

おせちは去年同様、「ロイヤルオークホテルスパ&ガーデンズ」の和洋風おせちにしました。

家族みんな口に合うみたいです。

party2016010103.jpg

お雑煮はお義母さんの味を受け継いでいます。

根昆布水と鶏の出汁、昨夜あまった晦日蕎麦のつゆを入れたら美味しいお吸い物ができました。

具はおもち、鶏肉、うづら玉子、かまぼこ、三つ葉、とろろ昆布です。

party2016010104.jpg

かまぼこはお気に入りの河内屋さんで買いました。

いつも注文するのはこのあたり。

今回はうにも買ってみました。

みんな大好きなチーズのスティック。

一番好きなかまぼこは玉子なんですが、11月の注文段階ではまだショップにはなく、玉子に関しては季節限定のかまぼこのようです。

結局12月の販売を待って追加注文で対処していただきました。

party2016010105.jpg

数の子は紅白を観ながら手作りしました。

薄味ですがお義母さんに今年のは美味しいと褒められました^^

party2016010107.jpg

夫は日本酒で祝い酒です。

私たちは「一保堂茶舗」の 大福茶 を飲みました。

この時期だけ発売される縁起物のお茶です。

お正月には七尾ろうそくを飾って灯します。

シンプルで可愛いこま燭台。

ゆっくりとみんなでおせちを食べて、夕方からは親戚が集まる新年会の準備にとりかかりました。

また明日にでも新年会の様子をアップできたらいいなと思っています。

明日はもう娘が仕事のため東京に戻ります。

電車の時間まで親子でお買い物する予定です。

そして明後日は息子がバイトのため愛媛に戻ります。

一気に淋しくなりそうです。。。

でも家族が揃うお正月は短い時間でしたがとても密で濃い時間を過ごすことができたと思います。

※しばらく閉じていたコメント欄を開けたいと思います。

いろいろキャパがなくなっていて閉じていましたが、やはりみなさんとの交流が大好きです。

コメントの内容によっては削除させていただく場合もありますが、ご了承ください<m(__)m>

◆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。

***

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



***

☆いつもたくさんのご訪問ありがとうございます☆

3つのカテゴリーのランキングに参加しています。

よろしかったらどれか一つに応援クリックお願いします^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 2, 2016 11:37:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: