PR
サイド自由欄
como★さん
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
ゴールデンウィークもすぐそこ。
今日は快晴だったので一気に衣替えしました。
また明日から下り坂のようです。

今日、友人から送ってもらった「桃屋の角切りのりごま辣油味」。
前にすごくはまっててよくスーパーで買っていました。
いつの間にかスーパーで見かけなくなって、炭水化物ダイエットを始めてからは存在すら忘れていました。
でも久しぶりに友人がまとめ買いしたってことで送ってくれました。
久々にご飯の上にのせて食べようと思います。
ご飯がすすみすぎるぐらい美味しいからお昼ごはんにいただきます^^
楽天にもあった!
さて「4月の食卓」です。
オリジナルは☆印をつけています。

ハムカツ、ケール、☆筑前煮、さつまいもソテー、味噌汁(じゃがいも、わかめ、青ねぎ)
盛り付けやすいモッコ皿。

一口餃子(生協品)、☆鶏肉と大根の煮物、☆海藻と春巻きの皮のサラダ、☆中華スープ(大山ハム、ほうれん草、人参、白ごま)
春巻きの皮があまったら細く切って油で揚げて、サラダにトッピングするとパリパリッと美味しいですね。
今人気の鶴見窯、ほとんど在庫切れですが、
こちらはまだあり。

肉じゃが、あさりの酒蒸し、焼厚揚げ、味噌汁(なめこ、大根、青ねぎ)
息子がアメリカから帰国した夜。和食中心のメニューにしました。大好きなあさりの酒蒸しも添えて。

あさりの酒蒸しはシリコーン料理器で。
こちらのブラックを使っています。
スクエアは使いやすいです。

焼売(陳健一の冷凍品)、ししゃも、スナップエンドウ&トマト、焼厚揚げ、温泉玉子
夫婦2人になると焼売も家で作らずに冷凍品で済ませることも増えました^^;
でもこれ蓬莱の焼売の味に似ていて美味しいんです^^

☆バターライスの海老生クリーム添え、黒米、ぶどう&オレンジ
一人めしの日。簡単に済ませました^^;
サブロウさんのカガラスプレートはどれも素敵♪
この丸鉢小はフルーツが盛りやすく、見栄えします。
最近はバランスボウルに座りながら、食べたり、テレビを観たり、色々しています。
お行儀悪いけれど、体幹を鍛えるため、ダイエットのために実践しています。
シャンパンゴールドはインテリアに馴染む色なので
ど~んと置いています・笑。
◆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。
***
***
☆いつもたくさんのご訪問ありがとうございます☆
3つのカテゴリーのランキングに参加しています。
よろしかったらどれか一つに応援クリックお願いします^^