Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Nov 24, 2016
XML
カテゴリ: インテリア

今朝は東京に雪が舞う映像をニュースを観て、雪の中を出勤する娘をそっと応援しながら、大阪の我が家もゆっくりと冬支度にとりかかっています。

とにかく年々スローになっているなあと自覚あり。

それでも毎年の恒例のものをやっぱり取り寄せないと落ち着かなかったり、身体を使うことで、できないことは諦めたり、簡単に済ませたり、手抜きを考えたりと自分との格闘の毎日です^^;

スローなものの一つと言えば、ルームシューズ。

やっと夏物から冬物に替えました・恥。

それと同時にブランケットも去年同様バスケットに入れてスタンバイ。

interia4009.jpg

去年まで使っていたGARNET HILLのウールスリッパがとうとう破れてきたので今年は新調しました。

もう10年以上もってくれてたから仕方ないですね。。。

似たようなものを探したらこちらになりました。

見た目そっくりですが、少し薄い気がします。

でもジャストサイズが選べるし、足が小さいからか、すぐ脱げてしまう私の足でも脱げずに階段を上ることができます。(←あまりこういう人はいないでしょうね。。汗)

35のサイズは私用。

ジャストサイズでした。

43のサイズは夫用。

夫の足のサイズは26.5cmなのでこちらのサイズでちょうどいい感じです。

interia4006.jpg

履くとこんな感じです。

ブランケットの置き場所をしばらくartekスツールのところに置こうと決めました。

ここだと邪魔になりません。

ただ真冬はここにストーブを置くのでまた移動させます。

基本、床暖なんですが朝の冷え込みの時はストーブをつけます。

ここにブランケットをくるくる巻くと2枚入ります。

冬以外の使わない時はたたんでしまっておけるので便利です。

interia4007.jpg

真冬になったらこちらに移動させます。

白いほうはレスーのもの、もう1枚はシルケボーです。

どちらもデンマーク製で持っているのは小さいサイズですが暖かいし、チクチク感もないです。

レスーの大きなサイズ。

ベッドに置きたいけれど高いなあ。。。

シルケボーの方がひざ掛けの取り扱いが多いですね。

いつもソファーに置いているのがカシウェアのチョコレート。

これにくるまると気持ち良すぎて、家族の人気者です・笑。

でもチョコレートは品切れ多いですね。

それからお正月のお餅。

近所のお餅や屋さんが閉店されたので、今回は初めて楽天のショップさんで予約しました。

鏡餅はこちらを注文しました。

小さいサイズは神棚用に。

 

焼いたり、雑煮に入れたりするのはこの4種。

毎年、海老餅や豆餅が我が家では人気なので外せません。

新潟の杵つき餅が好きだし。

お正月の蒲鉾は毎年注文している 富山の美味しい蒲鉾屋さん!河内屋  さんで予約しました。

鮭や穴子などと同時に毎年買うのはこの2種。

どちらも外せません。

muji4011.jpg

無印良品週間で買ったものが届きました。

忙しい時の手抜き料理に使うものや、お菓子などをまとめ買いです。

今回はシュトーレンの一口サイズも買ってみました。

muji4010.jpg

夫用の泡立てボールとお客様用のボディータオルも思った通りの物。

泡立てボールに関しては、ほんとは自然素材の物を使ってほしいのだけれど本人がこれというので夫専用です(^^ゞ

一気にお買い物した気分です(>_<)

今回は衣料品にまで手が回りませんでした・汗。

最後まで読んでいただきありがとうございました<m(__)m>

☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。


☆夢香里ROOM☆ も随時更新しています。

よろしかったら覗いてみてくださいね。

***




にほんブログ村


にほんブログ村



にほんブログ村


***

☆いつもご訪問ありがとうございます☆

3つのカテゴリーに参加しています。

よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 24, 2016 09:32:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: