Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Sep 9, 2018
XML
カテゴリ: お買い物
昨日、息子が善光寺・東京の旅から戻ってきました。

善光寺はおばあちゃんに頼まれて行ってきたんですが、そのついでに東京まで足を延ばし、高校時代の友人のところへ泊りに行ってました。

善光寺の参道にある、「​ 八幡屋磯五郎 ​」さんのカフェに行き、お土産も買ってきてくれました。




なんだかたくさんです!!






全部開けたらこんなに!!

七味と山椒と七味梅昆布茶は私が買ってきてとお願いしたもの。

それ以外は自分で選んだそうです。






早速、七味梅昆布茶でみんなでおやつタイム。







梅昆布茶に七味が浮いていて、飲むと最後にピリリと七味の辛さが舌に伝わってきます。

これが結構美味しかったです(^^)v






「おためし七味」には7種の七味が入っていて、それぞれ1回使い切りサイズなんです。

一番興味があった七味ガラム・マサラが入っているのが嬉しかったです。



「しばらくはこれでお料理頑張って!」と息子から課題?ももらって、今日は早速、七味炒め油を使ってお料理しました(^^)/






​  ​

​ 








さて、マラソンで買ったウォータージャグ。

以前使っていたジャグのふた部分のゴムがなぜがなくなったので買い替えです。





今回は「KINTO」のガラスジャグを選びました。

とてもシンプルなデザインです。














装着はゴム部分の上下を間違えると本体に合わないので、間違えないように。




横から見ると、ガラス部分とゴム部分に隙間ができるように装着します。

ちょっと見えづらいですね(^-^;






上から見てもすっきり。







早速、普段飲んでるプーアール茶を入れて、コップに注いでみました。

水切れもよく、軽いので入れやすいです。

ただガラスが薄いので洗う時や冷蔵庫に入れる時など取り扱いには注意が必要かなと思います。








今ならKINTO製品は15%OFFです。





◆我が家のKINTOグッズたち♪



こちらのブラックを持ち歩いています。




置いているだけで可愛いボトル。
蓋はコルクでここにハーブなどを入れています。





一番最初に買ったのはこちらでした。
ふたとストレーナーが一体化しているのですごく便利なんです。
ほぼ毎日使っています。




こちらもお気に入りです。




新しく仲間入りしたウォータージャグも長く愛用できるように、丁寧に使いたいと思います。






最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m>



☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。

☆「 夢香里ROOM 」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。

よろしかったら覗いてみてくださいね。


***

☆いつもご訪問ありがとうございます☆

3つのカテゴリーに参加しています。

よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 9, 2018 07:28:27 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: