Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Feb 26, 2019
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
日曜は去年から早々とゲットしていたチケットを持って「劇団四季劇場」に行きました。






13時開演だったので、軽めの昼食をとりました。

大好きな「アンティコカフェ アルアビス」のピスナッチです。

ここで道行く人を見るのも好きです。


◆「アンティコカフェ アルアビス」の食べログ情報はこちら​ →☆






ハーボスエントの6階のパウダールームに入ったらすごくゴージャスでびっくり!!

トイレの中とは思えないスペースです。



​​

こういう大きな木枠の姿見はずっといいな、と思うものの一つです。





そして、いよいよ会場。
早速パンフレットを買って、キャストをチェックして、時間を待ちました。



約2時間半の公演。
しばし、海の世界に浸り、歌の世界に浸り、日常を忘れることができました。

劇団四季とディズニーのコラボはどちらの要素もあって、楽しさの中に演出の素晴らしさにも感動しました。
ストーリーはディスニー映画とほぼ同じですが、最後が少し違っていました。

でもやっぱりハッピーエンドはいいですね^^

観劇の後は、アンダザシーが頭から離れずでした・笑。





空中庭園 ​」へ。

まだ、一部去年の台風の影響で閉鎖されたところがありましたが、その建築物はやはり見ごたえありました。








こちらが最上階です。

近未来的で回廊のようになっていました。







淀川の景色を初めて奇麗だと思いました。

夜には夜景がきれいに見えるのでしょうね。

でも、心地よい眺めの中で時間を過ごすことができました。






お腹がすいてきたので、地下1Fの「滝見小路」にあるお好み焼きの有名店「きじ」さんへ行きました。

滝見小路はレトロな雰囲気満載でトイレが銭湯??とびっくり。

小一時間待ってようやく噂のお好み焼きを食べることができました。

気さくでアットホームな店内にいたら待つことも苦ではなかったです。
そしてもちろん美味しくいただきました^^



◆「お好み焼 きじ 梅田スカイビル店」の食べログ情報はこちら​ →☆




久々に一日遊んだ日曜でした。。







          最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m



こちらもよろしくお願いします↓↓↓

インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​





☆いつもご訪問&応援クリックありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 26, 2019 07:59:06 PM
コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: