スパイスカレーはハードルが高そうだなぁ💦

でもおいしんだろうな…

応援ポチ
(Oct 31, 2021 03:32:12 PM)

Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) New! 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 30, 2021
XML
カテゴリ: 料理
こんばんは。



最近、スパイスカレーが流行っていますね。

以前は外に食べに行きましたが、それが家でも作られるようになりました。


我が家はOISIXさんのスパイスカレー調理キットを使って作っています。




スパイスカレー(豚ひき肉、人参、おくら、カラーピーマン)、サラダ(レタス、トマト、キウイ、クリームチーズ、ゆで玉子、キヌア)

トッピングのお野菜は冷蔵庫にあるものを使いました。

人参はしりしり器を使って細くして食べたら美味しかったです。


私はカレーは少量にしました。





こちらは夫用。







木製のしりしり器を使っています。




でもたまにはオーソドックスな昭和なカレーが食べたい時も。



カレーライス(牛肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参)、マカロニサラダ(マカロニ、ミックスベジタブル、トマト、ゆで玉子)、鶏のから揚げ(夫がコンビニで買ってきたもの)


具もごくごく一般的なもので。
ジャワカレーに少し蜂蜜を入れました。

会社帰りに夫が唐揚げを買ってきてくれたので、一個だけ食べました。





イタリア産の有機はちみつを使っています。
美味しいです。






長年愛用しているグラス。





今は私だけカレーも少なめにしているので、大きいカレー皿と小さめのカレー皿と分けて使っています。



いろいろカレー皿。




少量にいいかも。





量も変わりましたが、最近はカレーのレパートリーも増えました。


皆さんは令和のカレーと昭和のカレー、どちらがお好きですか??





カレーと言えば、無印のカレーも美味しいですね。





手作りおうちごはん 料理ブログ・テーマ
手作りおうちごはん





Oisix(おいしっくす)

隔週で届けてもらっています。






Oisix(おいしっくす)

まずはお得なお試しセットから。










私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​

よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 30, 2021 09:57:36 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:令和のカレー vs 昭和のカレー♪(10/30)  

Re[1]:令和のカレー vs 昭和のカレー♪(10/30)  
夢香里  さん
ハピハピハートさんへ、

私もスパイスを増やすのは好きではないし、使い切れないので、キットのものしか使いません(^^;
(Oct 31, 2021 03:57:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: