全23件 (23件中 1-23件目)
1

ハロウィン!! 行事があるたびに 便乗して 楽しむ私です。今年は せなの為に ハロウィンマントをお買い上げ!!ワンコも 仮装??どうしようか ギリギリまで悩んでいたのですが・・・ディズニー大好き。ミッキー大好き!!と言うことで・・このミッキーのマントに 惚れ込んでお買い上げしてしまいました。ハハハしか~も たった一日の為に!!ちょびっと かまえる・・せなっち。(*^^)vハロウィン 当日は 朝から晩まで マントをヒラヒラ~~ させて お散歩三昧。なんのことやら わからないままにせなは 珍道中を 楽しみました。
October 31, 2005
コメント(0)

え~ 本日 ついにラブリーなハートマークの付いた トップスにシックなお色の プリーツスカートが届きました。何度みても 可愛いデザイン!!お洋服は 大変気にいってるんですが・・早速 せなに着せちゃいました。勝手に 着せ替え人形にされて、せなが 震えたのか・・私のウデが悪いのか・・・ブレちゃってますけど・・・すみません。親バカ度も・・押さえきれません m(__)mだって せなは 男の子ですもんね。家族は・・退いてますが・・・次男は まんざらでもなさそうに「可愛い 可愛い 可愛いぞ!!」でも・・君 「可愛い」は一回でイイのよ。何回も 言ったら 可愛くないのよ!!^_^;
October 29, 2005
コメント(10)

コレは 弁解でもなんでもありません。受験生である 長男は夏休みも 休みなく夏期講習に通い。二学期が始まると すぐ 実力テスト。そして体育祭の練習に明け暮れ、見事クラス優勝。あっという間の、中間テスト。音楽コンクール。早起き 朝練習。文化祭の実行委員。文化祭当日の忙しさ。でも 許せないことが ひとつ・・ふたつ・・何度 言っても 伝わらないのか?それとも 最初から、聞いてないのか・・長男の『汚部屋』です。↓ ↓ ↓お恥ずかしい限りです。(^^ゞ細かな 詳細は書きませんが・・スゴイ!です。ベットの下も マンガ本の指定席です。しつけがなってないといいましょうか・・『汚点』と言いましょうか・・・^_^;とにかく 何度言っても、何度きれいにしてもコレです!!世の中 ゴミ屋敷だの 何だの言って長男も「すごい!汚い!!」なんて テレビに向かって言っておりますが・・自分の「汚部屋」どうなの??って感じです。中学生 特に男の子をお持ちのお母様は一体 どうしてらっしゃるのかしら?やはり お掃除は 自分でするものだと思いません??
October 28, 2005
コメント(10)

9ヶ月が過ぎた わがやの愛犬 せな。たくさんの ワン友も出来 お散歩も大好きに・・最近は 気に入らないお友達に 吠えたり遠く、離れて行ってしまったり、いろんな形で自己主張をしています。仔犬の時から 仲良しにさせて頂いてるボーダーコリーのチョコちゃんは、母のように慕っていましたが、せなも人間で言う中学生の反抗期に 入ったせいか「遊ぼう!!」と寄ってきてくれる チョコちゃんをしらんぷりしたり、逃げたりします。ドッグランで 会ったときは同じように フリスビーを追っかけたり楽しく遊びぶのですが、やはり 時折スネたりします。フリスビーを投げてくれるのを ひたすら待ってる チョコちゃん。訓練所では ダンスもするそうです。遥か 遠くで すねる せな。チョコちゃんの 表情や仕草 フリスビーやアジリティーの身のこなしに「GOOD!!」と 私がほめちぎるせいかせなが ちょっぴり いじけてスネスネモードなんです。別に 「スネなくて いいじゃない・・・」わんこってほんと 面白い発見が いっぱいです。「大好きだよ!!せな!!」
October 27, 2005
コメント(12)
![]()
10月30日は『ハロウィン』と 自分で忘れないよう~に言い続けてますが、これまた 結婚記念日のようにド忘れなんてこと・・・しない。我が家のご近所は カボチャの置物をおいたりクリスマスほどではありませんが なんとなくデコレーションしておられるようです。仮装して 近隣を歩いて回る企画のようですがうちの子は 仮装も恥ずかしいとのことで参加希望は 出しませんでしたが、夜の7時に『Trick or Treat』(お菓子をくれないと悪戯するよ)と 各家庭を回る。用意するお菓子も半端じゃないようなので、今回は 様子を見せて頂くだけの予定・・昼間は 仮装コンテストがあります。また 画像が取れれば 報告させて頂きますが・・どうなることやら・・
October 25, 2005
コメント(2)
PTAの活動に明け暮れて今 思い出したことが ひとつ。昨日 結婚記念日だったこと・・・・最近 忙しさに 睡眠もろくに取れてなかった。そのせいもあってか物覚えの 思考回路も 必要不可欠なものでさえ すぐ排除される。「もうすぐ 結婚記念日だ」と言い続けていてしっかりカウントダウンしていたつもりだったのに『忘れてた・・・・^_^;』せっかく昨日 長男と買い物に行ったのに・・記念に残る物 買っとけば良かった・・・昼には 長男と野菜ラーメン。 夜は遅くなったので急いで カレーを作った。(粗食ぅ~)夫も忙しさのせいか黙って カレーを食べてたな・・・・二学期の忙しい行事と、受験生を抱えたマイファミリーは 結婚記念日なんぞ 次の次の次くらいに 追いやられて、しまうのですね。家族がそろって、健康でいられるこのひと時まあ 良しとしましょうか・・
October 24, 2005
コメント(8)
最近 PTAの活動で忙しくしておりましたが文化祭も終わり ようやくのんびりした時間が取れるようになりました。なかなか 日記の更新も出来なくて、お友達のところへ お邪魔しても読み逃げ状態で・・ すみません。今日は 代休の長男と 冬服を調達しにショップへ出かけました。急に 身長が伸びたので昨年の お洋服は 全部 ボツ!!あれやこれやと 買占め 20000円也夫には ユニク○。可愛い 息子には ブランド品。でも違うんですぅ。やがて 次男に下がると思うとしっかりした 縫製。型崩れしない 良いものと物色。いろいろ考えはあり 値段も見ずについつい、買ってしまいます。で・・自分のお洋服は・・ここ数年ほとんど買ってないですぅ。なぜか 最近、休日の私が着る物は息子のお下がりの スポーツブランドの物が・・増えてきましたよ。ちょっと お洒落なお洋服・・・欲しいな・・・
October 24, 2005
コメント(4)
今年は PTAの役員に選出されてから やたらと息子の中学校へ足を運ぶことが多い。二学期に入ってからと言うもの、体育祭・音楽コンクール・学園祭。講演会・・と行事予定が立て続いて ほとんど連日 学校に入り浸り。教頭先生や 学年主任の先生ともほとんど顔見知りに・・提出文書の作成や 企画書などでパソコンが使えないのでこちらの更新もスローなペースになっています。m(__)m学校にいると 何度も 息子に出会うことも多く。運動会で練習中の様子や コンクールの合唱の練習をする様子を見かけたりしました。学校で 出会うと 恥ずかしながらも 目でちらり「よっ!! 頑張ってる??」と私に声をかけてくれます。そんな 息子を見ると ちょっぴり嬉しくなります。おっさん声の いつの間にか私の背丈を追い越してしまった息子ですが・・・この 程よい距離感が 私は好きです。
October 18, 2005
コメント(10)

物事 迷ってる間に損することってありますよね。こちらの 『ふぐ鍋 4人前』早い物勝ちです。送料無料。最後のお楽しみ ふぐ雑炊スープ付きお試して 食してみるのも いいかも・・ ポッキリ 2000円ですって!!本日 こちら『ふぐちり』に引き続き 『ベーグル・マフィン・スコーン』『ハロウィングッズ・フラワー編 』など 勢いに乗って ご紹介しました。お時間がありましたらくつろいで行って下さい。 我が家の番犬 せなも 美味しい物には 弱くってねぇ~~ せなが 主役の『ワンちゃんがやって来た』も よろしくデス。
October 15, 2005
コメント(6)

週末 休みの日はどうも ダラダラ喰いをして良くない。ちょっと 時間が空くと すぐ『何か 食べ物がないか?』と・・キッチンへ 向かう。また 食べ盛りの 子供達が食べだすとついつい 私も食べなきゃ 損した気分になるのが・・不思議だ。最近 若い子の 間で流行ってるらしい食べ物。パン類でも 菓子パンや蒸パンは昔から知ってる私しかし!!時代は スコーンやマフィンや ベーグルのようです。^_^;『豆乳きなこクリームチーズ 』ヘルシーであり きなこの日本風と西洋のチーズが濃厚そうな 一度食べてみたい組み合わせですね。『キャラメルラテマフィン』『ブロッコリーポテトのチーズマフィン』いかにも ヘルシーそうです。『ストロベリークリームチーズマフィン』『黒胡麻はちみつベーグル 3個』『ブルーベリーベーグル』 毎日食べると 目が良くなりそう?!『キャラメルスノーボールベーグル 5個』スノーボールとあるのはホワイトチョコチップ入り。スウィーティーな感じかと思いきや、お味は大人系らしいです。ますます興味深々の ベーグルです。『ピ-カンバー』 日本では味わうことの出来ない味で絶品らしいです。ピーカンキャラメル層とクッキー生地の二層が楽しめ ブラックコーヒーを用意して大人の雰囲気で 戴きたい。今やマフィンや ベーグルといっても 幅広し。バラエティーな味と食感を楽しめそうですね。
October 15, 2005
コメント(0)
![]()
インテリアフラワー 『ハロウィン』
October 15, 2005
コメント(2)
本日のラッキーくじ最近 ほとんど当たらない・・・これって 本当に あたるの??
October 15, 2005
コメント(2)

大体 月1のペースでトリミング。今月も 毛玉犬で 大変。だっこすると モコモコ 玉玉してる。トイプーちゃんは 「歩くぬいぐるみだわ」といわれますが、せなに限っては「歩く 毛糸玉」ですね。『カット前』「お手ては ボサボサ。身体は 毛玉ぁ~ん」 「あたまは ちょいと 重い」「お耳は 伸ばしてるのよ~ん。」「せなぁ~ トリミングに行くよ!!!」『カット後』は・・・・↓↓今までになく 身体はすっきりです。今回は トリマー見習いさんにシャンプー&カットして頂いたので無料!!でした。でも仕上がりは 大満足!!です。
October 14, 2005
コメント(10)

最近 せなとお散歩に出ると 時折 「ゲッホっ!! ゲッホ!!」と咳き込む??のが気になっていました。一日一回の散歩は 少ないせいかめいっぱい 走り回ります。引きが強いせいか 首輪(カラー)だと 首を「グッと締め付けている」と言うことがわかり 最近はハーネスに ロングリードという パターンが多くなりました。・・・で首輪(カラー)はたくさんあったのですがハーネスだけは 一本のみしか無くて急遽 以前お願いしたことのある オリジナル カラー&リードとお揃いでハーネス&リードをお願いしました。ちょっとアレンジが違いますが前回と同じように せなの毛色に合わせてチョコ&みんと 基本で 前回は ベアカットを意識してくまちゃんを リードにつけて頂きましたが今回は、モノグラムのお花模様にして頂きました。大変 気に入っています。
October 13, 2005
コメント(4)

ブログのお友達ひなたちゃん お洋服のセンスは 抜群! ヒッコリーオーバーオール を なんと可愛く ステキに着こなしていたのを見て ガゼン 欲しくなりました。そしておそろい「買っちゃいました。」襟元の 赤いパイピングが可愛くてTシャツとセットになってます。どうもせなは お散歩の時以外に着る洋服は 嫌いのようで・・・立ち姿が可愛くて 画像に撮りたくて 頑張っていたのですが全然 言うこと聞いてくれなかったので残念でした。立ち姿は「こ~んな感じ」
October 13, 2005
コメント(10)

ほほほほっ!!カニざます。先週末は 風邪でダウンの私でしたが・・週明けから その余韻で、やはり身体がだるくなかなか お食事メニュー(献立)が浮かばない。そこで・・最近は 朝晩 涼しくなってきたこともあり今夜は カニ鍋だぁ~先月 ご紹介のお取り寄せ カニ日記 無事解凍新鮮さは 変らないようです。しっかり ラスト カニ雑炊まで 堪能させて頂きました。「いくら」はしっかり 届いたその日に 食べちゃいましたがまだ カニさんは 一匹残ってるんです。実に 食べ応えありの お品です。ほんとに 激安でお買い上げさせて頂きました。こちら ↓ ↓ お買い上げ商品そろそろ鍋の季節 ということで ちょい高め??そこで 皆様には残り わずかな こちら ↓↓↓秋の[お試しAズワイガニセット]ズワイガニ姿まるごと1尾にかにめし、ラーメンセットで送料無料1980円いかがでしょう・・・・
October 12, 2005
コメント(4)

風邪からの 体力消耗か・・甘いものが食べたい。けど・・甘すぎるのも・・つらいかも・・ お手頃感のある 送料無料から 厳選。10月の送料無料。こんなに入って お買い得。レーズンバターサンド・スウィートポテト・カットロールケーキさくさくチーズのホールシフォン1000円で♪わやらか~ふんわり(^^)にこにこセット送料込み!おためしスイーツ♪【やわらか...お試しセット!限定40セット売り切れ次第終了ですしっとりふわふわからなめらかまで小さな幸せ...【10%OFF】10月の新作おあじみワッフルセット送料無料ではないですが、常連の私 おススメのスイーツなんです。あなたの常識を変える!究極のスイートポテト!すでに60万個突破!しっとり、なめらか~田園抹茶ぽてとに興味ありです。【送料込み】モンパクトルの初めてセットプレーン&抹茶
October 11, 2005
コメント(2)
![]()
10月30日はハロウィン こちらのブログでも 時折紹介させていただいております。ハロウィングッズ。愛犬と 楽しむならばと・・ハロウィンウェアー魔女の帽子ゴムバンド式・カチューシャ付ペットパラダイスかぼちゃフード付マント【S】【新価格】ディズニーペットコレクション◆ミッキーマウス◆かぼちゃマント【M】今年のハロウィンは魔女に変身?!ウィッチウェアー【0929アップ祭10】ペットパラダイスハロウィンかぼちゃのハウスノッツ ご褒美に・・かぼちゃクッキー 80g
October 11, 2005
コメント(0)
先週から楽しみにしていた 三連休!!だけど・・土曜日。朝からのどが 特別に痛い。それに 痰がからんで エヘン虫発生。子供の頃から 気管支が弱くてなんとなく 急に冷え込んで 寒くなると咳に悩まされる。大変だ~ 起きるのもツライワ。熱を測ると やっぱり・・高い。この体温計の 数字を見てしまうと何だか 急に 「しんどく なっちゃうのよね」「このまま 寝よう・・・」「あっ!!でも 薬、飲まなきゃ・・」キッチンへ行き シリアルに ミルクをたっぷり入れガッツク。風邪薬を 飲んで 爆睡。『お母さ~~ん』子供達の声がする何度も うとうとしながら『ママは 風邪だぁ~~』と返答しつつ。寝る ・寝る・寝る・ ひたすら 寝た。起きたら 午後4時。枕元には 水分補給の飲料 ポカリスエット。食料の バナナが・・恒例の 看護用品セットだ。勝手に飲み・勝手に食べろってことです。食欲が出てきたら 少しは元気になったということで夕食は うどんにしました。みんなは ほっかほか弁当食べてました。母は 強し。いつまでも寝てられないのですよね。三連休。熱が下がれば・・また いつもの日常なのです。
October 11, 2005
コメント(4)

先日もお話しましたが、冬は 私の気に入ったお花が少なく 癒しの グリーンが 我が家の秋から冬にかけてのメインになります。本日は 第二弾です。『パーケリー』『ワイヤープランツ』ハロウィンバージョンの『ガーベラ』『ツルニチニチソウ』そして ディズニー大好きな私としては・・お庭の見張り番『プーさん スタチュー』青山ガーデンさんには 可愛いプーさん ガーデングッズが揃ってます。グリーンの中に ちょこっと 可愛いいキャラクターが姿を見せると・・私 大変 楽しくなります。
October 6, 2005
コメント(10)

嬉しいことが ひとつ。以前 ご紹介したセレブな伯母様から 一足早い 結婚記念日(10月23日)のお祝いが届きました。昨年のクリスマスに フランスワイン・私のバースディーには ドイツワイン。そして 今回はイタリアワインです。感激ぃ~に涙がこぼれそうです。イタリアワインの王様『バローロ』とイタリアワインの女王『バルバレスコ』とても貴重な 最高級ワインも・・・・伯母様からの ワインが届くと チョイスしたソムリエ様からのおススメメッセージが入っています。このワインは 子羊の煮込み・魚介のマリネ・牛肉の網焼き 魚介のカルパチョ・ピッツァ・アサリの白ワイン蒸し等 お食事に合わせて 召し上がれ~ それぞれのワインにコメントがあります。普通は 頼んだ料理に合わせて ソムリエ様がワインを チョイスしてくれるのですが・・逆に ワインが届けられているので、料理は私が 厳選!!しなけりゃいけないのです。解からない^_^;のが タリアッテレのラグソース・ジビエ料理 トリッパの煮込み・アクアパッツァ 子羊のロティ??? なんじゃ??皆様 ご存知のメニューがございましたら是非 お助けください。笑
October 6, 2005
コメント(8)

私は お得でオシャレな物には めっぽう弱い。特に 外国製の物には 日本にないセンスの良い香りや オシャレなパッケージがたくさん。特に 外国の方が多いこちらに越してきて 友人が増えるとやはり 視野が広がるとでも言いましょうか・・その傾向は 明らかです。消臭剤です。『ファブリーズ』ご存知 日本製もありますね。 量が多いのが好き。せなが我が家 にやって来て以来 シュッ シュッ回数は増えました。 やはり 香りは 「さわやか~~」 と言うより 若干 「甘~~ぁあ」です。 食器洗い機洗剤『カスケード ジェル』 節約コースで洗っても 落ちる驚きの洗浄力。 日本の洗剤は 粉が茶碗に残って 大変でしたがこちらは ジェルなので、その心配は無し。 リンス効果もあり 最後まで至れり 尽くせりです。お洗濯洗剤 『タイド with ダウニー』 キャンプに行く時の 給水タンク仕様です。 大容量ですが 非常に使いやすい。 横にして、付いてるカップをはずし ボタンを押して 適量入れる。 もちろん柔軟仕上げ剤入り。 香りさわやか アメリカンですよ。 日本の洗剤にはないグリーン系の香り マウンテンスプリング。 微妙な『香り』の違いを 楽しんでみるのもいかが?私は さわやかなオーシャンミストが好みです。水で洗っても 抜群の洗浄力を期待の方は こちら。我が家が 愛用のお徳用!!香りは子供達の大好き。この夏 優しい香りのタオルケットを 抱きしめてました。 リンス効果もあり 水切れが良いのか 食器の乾きが早くなったような 気がします。あくまでも 粉にこだわる方は こちら。節約コース・水洗いコースなら ジェルの方がおススメです。
October 4, 2005
コメント(16)

秋・そして これから冬は なかなか 気にいったお花の見つかりにくい季節。あまり お花を咲かせるのが 得意じゃない私は先日も お話しましたが グリーンに目が行きます。今日は ガーデニングインテリアのご紹介。さて今日は ほとんど衝動買いしてしまった。テラコッタのきらきらライト。ガーデニング雑誌で見かけて以来ずっと欲しかったのですがついにGET! 本来は ライト仕様ではないので電気を引っ張ってきて 内蔵しなきゃいけないという 不器用な私には最大の 問題点がありましたがどうにか・・クリア。 『点灯』夜になれば・・・中庭のグリーンも昼間に眺めるのとは 一味違った 雰囲気でステキなライティングと共に楽しめるようになりました。
October 3, 2005
コメント(12)
全23件 (23件中 1-23件目)
1