双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年06月30日
XML
カテゴリ: 日々のこと
私は幼稚園の頃から25年来の花粉症です。

春は杉、秋はブタクサや金木犀にやられて、しかも通年で

アレルギー性鼻炎もあるので(ホコリやハウスダスト、タバコの煙、

猫など)いつも鼻をぐずぐず言わせていました。

私の症状は目にはあまり来なくて、くしゃみがひどいのと、

ひどいときは気管支炎になります。

くしゃみは連続で30回とかもざらで、一日に何百回もすると

本当に疲れ果てて眠くなっちゃうんですよね。

そうなると一日辛いし勉強にも仕事にもならないから、



水溜りが出来るときには、マスクの下には鼻栓をしてました。

(汚い話でごめんなさい(笑))

大嫌いな耳鼻科(いくら通っても治らないので)では、妊娠したら

大抵の人は悪くなると聞いていて、お薬も飲めないのにどうしようと

恐れていましたが、去年とおととしの春は妊娠中で、今年の

秋は授乳中でしたがほとんど症状が出なかったし(ちょっと

気管支炎気味になるのと鼻がむずむずするくらい)去年の秋も

あんまりひどくはありませんでした。

これはもしかして食生活改善でアレルギーが治まってきたのかも??

と実はひそかに期待しています。

卒乳後、私のアレルギーはどうなるか、楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月01日 00時00分45秒
コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: