双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年01月23日
XML
カテゴリ: 食物アレルギー
写真はケーキですが、ラップの跡がついてしまって見た目がわるーい(涙)


多分豆が原因と思われる湿疹、出てきました。。。

そういえば、前に 祥さんが 、豆は三日後くらいに出るといっていたなあ、

と思い出しました。

それなのに、お昼にふと、私の食べていた馬と

野菜の煮込みのスープを飲ませてみました。

今回はお尻は何もない感じ!お肉は結構大丈夫なのかなあ。

さてさて、昨日で雑穀の話は終わりましたがまだまだたくさん本を



今日はその中から「中島デコのマクロビオティックパンとおやつ」

のご紹介です。



この本、ほとんどのレシピが小麦粉を使ってしまっていて、そのままでは

アレルギーっ子に使うのは難しい感じなのですが、

その中に二つ、ほとんどそのままでも我が家で作れそうな

お菓子がありました!

他のレシピも今は無理だけど、小麦が使えるようになったら、

参考にしたいものばかりなので、

この本も買ってしまいそうな予感がします(笑)

早速今日はそれを作ってみました♪

お米だけのケーキパートツーです!



ケーキが作れるんですよ!

レシピはこちら。

・りんごジュース2カップを煮立たせて、塩少々とお米1カップを入れて
 木べらで混ぜながら中火で煮る。
・木べらで鍋に字がかけるくらいの水になったら、蓋をして

・火を消して10分蒸らす。
・容器に広げて冷ます。

・杏二分の一カップ、レーズン四分の一カップ、水で柔らかくした
 寒天一本、塩少々、水300ccを圧力鍋に入れて、10分圧力をかけて
 急冷する。
・フードプロセッサーで撹拌して上記の土台にかける。
・冷蔵庫で冷やす。

本当のレシピは土台はキビで、上部は水ではなくて

りんごジュースで作っていましたが、

凄く甘くなりそうなので、こんな風にアレンジしました。

物凄く美味しかったですよ!

(ちょっと容器から取るときに壊れやすいので、水をつけた

ヘラで取るといいです!)

ちなみに容器は たまちゃんはるちゃんさん に教えてもらった耐熱ガラスの容器で

タルト型とケーキ型を買ってしまいました♪



ちなみに昨日は(この本を借りる前だったのですが、)葛餅に

レーズンを水で煮詰めただけのジャムをかけて食べましたが、

これがとてもあっていて美味しかった!ドライフルーツの

ジャムはお勧めです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月23日 22時51分42秒
コメント(6) | コメントを書く
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそう☆  
LIBRO  さん
でも、本当に甘そうですね。。。暖かくなったら、冷やす系のお菓子を作りたくなると思うので、その時に挑戦してみます♪

我が家の今日の夕飯は、ジャガイモと人参のみじん切りとクルミとレーズンの入ったクッキーケーキでしたが、オートミールと中力粉を米粉に替えても作れるのではないかしら?外はさっくり、中はふっくらだったので、子ども達には好評でした☆ (2007年01月23日 23時16分36秒)

Re:お米のケーキpart2(01/23)  
今日も美味しそうですね。
それにしても双子ちゃんを抱えて
こんなにまめにお料理してて偉いな~!
感心してます(*^_^*)。
(2007年01月24日 06時46分42秒)

Re:お米のケーキpart2(01/23)  
ドライフルーツだけでもしっかり甘みがあっておいしそうですね。!

この本はわたしも欲しいなぁと思ってます。
でも、わたしは本を買ってしまうと安心してなかなか実行できなかったりするので、要注意(笑)

ご紹介ありがとうございました。 (2007年01月24日 08時48分16秒)

>LIBROさん   
ゆき さん
やっぱりこれ、結構冷えますか?ドライフルーツがかな?
今、米粉も使えないんです(><)
なので、でんぷん粉と、炊いた米、炊く前の米を
使って頑張っているんですよ。
でもでもそのレシピ気になります! (2007年01月24日 14時04分22秒)

>ままちんくんさん   
ゆき さん
今日のはとても美味しくできました(^^
2人の食事を大人からとりわけにしだしたので、
二品ほど作る手間が減って、お菓子を毎日作れるようになりました♪ (2007年01月24日 14時05分08秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
ゆき さん
ドライフルーツって物凄く甘いんですよ!
全然それだけでいけちゃいます。
確かに本が自分のものになるとついつい本棚の
肥やしにしてしまいがちですよね(^^; (2007年01月24日 14時06分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: