双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年03月16日
XML
カテゴリ: 食べ物
昨日の晩は、みかんが何か激しく機嫌が悪いと思ったら

またもや39度に。朝起きたら下がって機嫌もよくなっていましたが

どうもすっきり治らないです。

そうそう、我が家の床には、2人が貼った多量のシールがあって、

凄く見苦しかったのですが、きっと剥がすブームが来るだろうと

じっと我慢してました。

そして今日とうとうブームがきたんです!(笑)

ほとんどのシールを剥がしてくれてやっと綺麗な床が戻ってきました。

嬉しい♪



あちらではあまり2人が食欲がなかったのでお菓子もたくさんは

作りませんでした。

で、そんな中キヌアをいくつか試してみました。

☆焙煎キヌアクッキー

・焙煎キヌア、レーズン、重曹、寒天パウダー、塩を適当に混ぜて
 固めに水を混ぜて焼いてみました。

味は美味しいのだけれど、やはり一度火を通したものだからか
固まらずぼろぼろに。


☆焙煎キヌアケーキ

・焙煎キヌア、レーズン、重曹、寒天パウダー、塩で、
 どろどろの生地を作り、型に入れてオーブンで焼いてみました。


味も美味しかったです。
私も旦那さんも義母も美味しいと思いましたが、二人は焙煎キヌアの
味がどうも好きではないみたいでどちらも食べてくれませんでした。
焙煎していないキヌアは臭いのですが、どっちかと言うとこっちの方が
食べてくれる感じです。




・キヌア粒を15分ゆでて、玉ねぎ、キャベツをいためて塩、醤油で
 味付けした後混ぜていためました。

すっごく美味しかった!2人も夢中で食べてました。




☆それから風邪で食欲がないときには葛りんごをたくさん食べさせました。
これはたくさん食べてくれてありがたかった。



☆後はママさくさく粉。
アルファー化されていて水を加えるだけでもちのようになるものなのですが
これも大活躍。
水で溶いて醤油をかけてたくさん食べてくれました。

☆さくさくパン

これは一昨日作りました。
さくさく粉と白神こだま酵母で、 こちら のレシピで
パンを作ってみました。

・白神こだま酵母はぬるま湯で溶かしてしばらく置く。
・さくさく粉に塩少々、レーズンたっぷり、酵母、ぬるま湯を入れて、
 どろっとするくらいの生地を作る。
・容器に生地を入れて、レンジに箸を二本置いて底上げして容器をのせ
 ラップをかけて500Wで30秒チンする。
・そのまま45分放置。
・ラップを外して500Wで6分チンして、さらにオーブンで焼き色をつける。

味、匂いはまさにパン。
冷えると(冷えなくても結構)固いのはさくさく粉なのでどうしても
ありますが、子供達は大喜びでたくさん食べてくれました。
硬くなったらまたチンすると柔らかくなりました。




☆タピオカりんごクッキー

これは昨日作りました。

・りんごは皮をむいて塩水につける。
・半分はミキサーでジュースに、半分は小さな角切りにする。
・タピオカ粉に上記のりんご、塩、重曹少々を混ぜて天板に広げ
 180度で10分焼く。
・暖かいうちに切り目を入れる。

りんごがほのかに甘味を出してとても美味しかったです。
二人も夢中で食べていました。

帰ってからも米以外はさっぱり食べてくれない二人。
やっぱり三食主食がお芋そのままなのが飽きるのもあるのかも、
と反省して、三食お芋の感じをかえて見ました。




昨日はサツマイモとタピオカ粉の日なので、お昼は焼き芋、夜はクッキー、朝はケーキに。

(菜菜スイーツより)

クッキー:
・焼き芋1本の皮をむいてマッシャーで潰し、タピオカ粉一カップと
 塩少々を加えて混ぜる。
・伸ばしてレーズンを乗せて、くるくると巻いて包丁で一センチづつくらいに切る。
・180度のオーブンで10分焼く。

ケーキ:
・焼き芋一本の皮をむいてマッシャーで潰し、水一カップと寒天パウダー2グラム
 タピオカ粉大さじ3を加えて容器に入れ、200度で20分焼く。
・冷まして切り分ける。

どちらもとっても美味しかったです!
特にクッキーはかなり甘かったです。
ケーキは本では豆乳を入れるのでやっぱりちょっとコクが足りない感じではありました。

でもどっちも一番大事な2人はあまり食べてくれなかった。。。

☆今日はかぼちゃゼリーを作りました。

かぼちゃはゆでて潰し、塩を加えて、水で煮溶かした寒天を混ぜて
容器で固める。

これも美味しいのにあまり食べてくれず。。。
難しいなあ。
私のおやつとして楽しむ毎日です。

さて明日は帰省中のアレルギーのことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月17日 00時19分01秒
コメント(8) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: