双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年03月24日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日は昨日急にお外でお弁当が食べたくなって、

本当だったら暖かい昨日がよかったのですが、お弁当を

作って公園に行きました。

実は3人でこうやってお弁当を持って出かけるのは初めてなのです。

いつも2人がお昼の頃にお昼寝タイムでどうもタイミングが

合わなくって。。。

公園で楽しく1時間ほど遊んでお弁当タイム。

10時ごろ残っていた朝の里芋を食べてしまったせいか

主食のサツマイモは食べてくれませんでしたが、



煮物に手を出してパクパク食べたのにはびっくり!

私も、最近さすがに食傷気味ないつものごった煮と

ご飯にゆかりと小魚をかけたお弁当を食べたのですが、

こんなに美味しかったっけと思う感じでした(^^

やっぱり外で食べるお弁当は美味しいですね!

うちでは何に入れてもちょっと飲んではじゃーと

こぼしてしまうおすましも、ストローつき水筒に入れて

持っていったら、二人で全部飲んでしまったし。。。

で、食べ終わって寒くなったので帰ってきたら、

帰り途中のベビーカーの揺れで2人ともすんなりお昼寝。

暖かくなってきたし、このパターンはかなりいい感じなので、



思いました。

そうそう、そろそろ桜が咲きますね。

まだまだ墨田区は全然咲いていないのですが、桜が満開になる頃、

もしよかったらお近くの方は隅田川で一緒にお花見しませんか?

去年は3人だけでいったけど、結構寂しかったし、今年も



ネットで見たら来週の末ごろが見ごろになりそうな感じだそうです!

さて今日のおやつは残り物で作ったおはぎもどきとキヌアクッキーです。

☆おはぎ

・子供が残した米を温めてすりこ木でつく。
・手を水でぬらして中に子供が残したサツマイモを入れて
 丸く丸めて、刻んだレーズンを回りにまぶす。

簡単でとても美味しかったです!

☆キヌア

・キヌア粉に、刻んでゆでたしいたけとシメジを入れて、塩と水を加えて
 練りまとめる。
・丸めて潰して、180度で12分焼く。

焙煎キヌアを買ってからこの臭い普通のキヌアについつい

手が出なかったのですが、前にご紹介した まとめ に、

アマランサスを炊くときにきのこと一緒に炊くと

匂いが気にならなくなると書いたので、

きのこを入れてみました。

確かに匂いがあまり気にならなくなり、美味しくできました。

(でもやっぱりちょっとえぐい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月24日 15時34分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: