双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年06月29日
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨晩はちょっと学習して夕飯を三回に分けて食べました。

そしたら痛くならなくて、やったー!と思い、お腹がすいて

寝る前にご飯を半膳食べて寝たら。。。

3時に激痛で目が覚めました(TT)

そのまま今日の午前中まで痛みは続いちゃいました。。。

今回、痛みが最初に出たときに、以前書いた

http://plaza.rakuten.co.jp/yukkibz/diary/200701250000/
http://plaza.rakuten.co.jp/yukkibz/diary/200701260000/

お手当てのことが頭に浮かんだのですが、

お手当ての食事を作るのはもちろん、本を見る力も元気もなくて、

お砂糖は悪いんだろうなあとは思いつつ、



でも昨晩痛みが出て、さすがにもう長いし、元気はあるので

お手当ての本を見たところ、胃炎には、案の定お砂糖や動物性食品は

ダメ、果物も良くないとのこと。

動物性食品は全然体が要求していなかったので食べなかったけど

お砂糖と果物ばっかり食べてたわ。。。

果物ばかり食べてたから治らなかったもかも。。。

考えてみれば、甘くないものが欲しいと思った、というのも

体の叫びだったのかもしれないですね。

体が体に悪いものを教えてくれるようになった自分にちょっと

嬉しくなりました。

で、良いものは根菜類と梅醤番茶だそうなので、お昼に



そしたら昨晩からずっと痛かった胃がすーっと楽になってきて。。。

食べられそうだったので、根菜ぞうすいも食べました。

そのうちかっかかっかと暑くなってきて汗だくだくに。

シャワーに入ってみたら凄くすっきり!

なんとなくやりたくなかった洗濯、片付け、掃除までする



なんだあ、早く読めばよかった。。。

お手当て、侮ってましたよ!

雑炊はご飯2杯分作ったけど、先ほどなくなりました(^^

まだちょっと痛いはいたいですが、かなり良くなってきて、

あまりに治らないから病院に行こうかと思ったけど

良かったあ。

ところで三日前くらいに書きましたが、胃のこと。

実は除去食始めてからはや一年以上経過していますが、

始めてからしばらくしてからずっと胃が痛いんです。

最初に感じたのはステーキをたくさん食べたときで、

これは食べすぎだったからと思ったんですが、それ以後

何でもちょっと多く食べると痛いし、大体痛くて午前中は

何も食べられないことが多いんです。

しかも体重は増えてないし、太ってもないのに、

お腹が妊娠7,8ヶ月くらいの大きさになることが結構あって

触ってみると中はぱんぱんでつまんでもあまりお肉があるわけ

ではないんです。

それが便が出るとすっとなくなるんです。

子宮は癌検診のときにエコーをしてもらって問題なかったので

出産の影響から胃下垂になったのかな、と

自分なりに結論をつけていました(笑)

でも今回のことで、やっぱり何かあったら嫌だから

検査に行こうかなあと思いました。

さて今日のおやつはサツマイモホットケーキのはず(笑)でした。

・サツマイモを潰して水を加え、さくさく粉多目、重曹少々、塩少々、レーズンたっぷり
 りんご酢少々を混ぜて、クックパーフライパン用を敷いたフライパンに
 たらしてじっくり焼く。

焼きあがってさめた後は綺麗に取れて食べやすく、味も

良かったのですが、やっぱりさくさく粉なので、見た目は全然

ホットケーキじゃなかったです。

ホットケーキ用の型に入れて焼いたのも、形が崩れてしまいました。

米粉ならうまく行くだろうなあ。。。

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月29日 16時36分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:胃のこと(06/29)  
梅醤番茶の効き目すごいですね。
元気が出てきたとのことでほっとしました。
お手当の本、わたしもいざというときには開いてみることにします。

出産後、体調が変わりますね。
わたしは産後1年目は1ヶ月に1回ほど腸が猛烈に動いて痛むということがありました。まるで陣痛のように痛みに波があるんですよ!

検査で原因が分かって、毎日気分良く食べて過ごせるようになると良いですね! (2007年06月29日 17時39分13秒)

Re:胃のこと(06/29)  
ひなた母721  さん
うーん、、、でも痛いんですよね(涙)
今日は、スッキリ快調!なんて日記が読めるかと思っていたけど、、、

本当に、、、大丈夫????
胃下垂になった???まぁ、二人入っていたのが、ズボッと無くなれば、、胃下垂になってもおかしくないとは思いますけど、、
なんだか、心配です(涙)

イヤかもしれないけど、、、病院行って、調べてもらった方がスッキリ楽しく過ごせそうですけど、、、イヤですかね(苦笑)

さくさく粉じゃ、ホットケーキにはなりませんでしたか。。。
残念、、、ホットケーキか、、、すっかり忘れてたけど、私も明日チャレンジしてみよっかな?!元気だったら(笑)

(2007年06月29日 21時15分17秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
ほんとに凄く効いてびっくりしました!
その後回復も上向き具合だし、これからは
具合の悪いときはお手当てしたいと思いました!

腸の痛み、私は妊娠前にいっつもそうでした!
すっごく辛いんですよね!!
あれって何で起こるんでしょうねえ!?
検査、多分なんでもなさそうな気がするんですよね。
胃下垂だったら治しようがないし。。。 (2007年06月30日 01時02分49秒)

>ひなた母721さん  
うん、痛いです(涙)
すっきり快調なかなかならないです。。。
本当に大丈夫かどうか。。。わからないです(笑)
でも胃下垂そうでしょ?
他に思いつく病気がないんですよねえ。。

病院は私は好きなんですよ!検査も好き!(笑)
でも2人連れて待つのかと思うと面倒で
どうも行きそびれてしまいます。

ホットケーキ、この間100均で型を買ったので
作りたくなったんです(^^
米粉で是非やってみてください♪ (2007年06月30日 01時04分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: