双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年11月25日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日はあしたのお出かけの準備のため、4食の料理を作り、

多量の旅行中のお洗濯の片付けなどしていたら出発が

15時になってしまいました。

実家に到着して、子供達に夕食を食べさせてから父の病院へ。

また父はかなりはっきりしゃべるようになっていて、

進歩が大きく見られていました。

子供達は最初のうちは父のことを大変怖がって、

初回は号泣だったのですが、段々と慣れてきたようで

(父も普通になってきたし)今日は行く前から、



ばーばとー、おいちゃんとー、じーじ行くのと言ったりして

いい感じでした。

行ってみたらじーじが普通にお話を出来ていたせいか、

みかんは全く怖がらずすたすた歩いて病室に入り、りんごは

多少怖いものの、泣いたりはせずにいてくれてどうしても

2人が怖がると父も悲しんでしまうので、一安心でした。

2人はじーじとお話したり、握手したり、最後には

じーじ好き!とも言ってくれて和やかに過ごせました(^^

ただ父のほうが何だか今日は記憶が錯綜しているようで

変なことばかり言っていてちょっと困りました(^^;

さてさて、子供達はテレビも見ないし、保育園にも行かないので



先日からお店を通ったりするたびにクリスマスと教えて

ジングルベルの曲をかけて歌ったりと盛んに教えてきました。

だいぶクリスマスがわかってきて楽しくなってきたところで

昨日まずはクリスマスのディスプレイの小さいのを出してみました。

子供達は大喜び!一生懸命自分達で飾り付けてくれました。



いいだしたのを目処に旦那さんに去年買った特大クリスマスツリーを

出してもらいました。

2人はクリスマスー!と絶叫するほどの喜びようで、楽しそうに飾りつけ

まだよ!と言っているのに勝手にコンセントをさして点灯♪

すっかり我が家はクリスマスになりました(^^

昨日は図書館でクリスマスの絵本を何冊か借りてきたので

それを楽しんだりしています。

あと1ヶ月の間に、クリスマスプレゼントも作らなくては!

年末はやっぱり色々忙しいですね。

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月26日 00時35分53秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマス(11/25)  
ひなた母721  さん
お!やっぱり、双子ちゃん達にも、ゆっきいさんがしてもらったように、クリスマスを本格的に迎えるんですね☆

うちも、小さな小さなツリーを昨日出しました!
ちょっとずつ刷り込んで行こうと思います(笑)

お父様、本当によかったですね!!!!
多少、混乱する日もあるのかもしれないけど、何より、二人が怖がらなくなってくれたのは、お父様も嬉しいでしょうね!!!
また、来週は、もっとハッキリよくなってるでしょうね☆

一緒にお散歩にいける日が楽しみですね♪
(2007年11月26日 00時45分13秒)

こんにちは  
のぶりん106  さん
お父様の具合が落ち着いてきた様子で嬉しいです。
 お父様もお孫さんにあえてパワーをもらったんじゃないかしら?
 クリスマスは日本では商業主義に走っているけれど、本当のクリスマスはイエスさまが生まれた喜びの日。
 そんなことを絵本で知ってもらえたら
とってもとっても嬉しいです。 (2007年11月26日 13時39分11秒)

Re:クリスマス(11/25)  
お父さまの回復ぶりすばらしいですね!
楽しいクリスマスの準備も着々ですね。
うちも今年はなにかそれらしい飾りを作ってみようかなぁと思ってます♪
年末っぽくなってきましたね。 (2007年11月26日 13時48分35秒)

>ひなた母721さん  
そうなんです(^^
まあうちの実家ほどには豪華ではないんですけどね。
実家の豪華さは祖母やら伯母やらの協力もあったので
そのうちに協力があればということで(^^
ツリー、そろそろ楽しめる年ですよね♪
父、そうなんです!
何より間に挟まれて困っていた私が一番嬉しかったです(笑)
早く一緒に外に出かけたいです♪
(2007年11月26日 20時56分59秒)

>のぶりん106さん   
ありがとうございます!
多分孫のパワーは大きいみたいです。
昨日も目に入れても痛くないからねなんて
言ってました(笑)
クリスマス、ちょうど以前母から譲り受けた、
聖書の文句やクリスマスの本当の意味の書いてある、
素敵な絵本を2人がとても気に入ってくれて、
それを読んで教えていたところでした(^^
アドベントカレンダーもついているので
これから楽しく開こうと思ってます♪
(2007年11月26日 20時58分47秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
ありがとうございます!
寒中見舞いの用意なんかもあるので、
なかなか用意が進まないのですが、何とか
間に合わせないと!
飾りもいいですよね♪
私ももうちょっと間近になったら折り紙で
つくろうかなと思ってます♪ (2007年11月26日 21時00分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: