双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は私はゆっくり起床だけど子供達は

ちゃんと早起き(^^

でも旦那さんが朝から魔女の宅急便見せてました(^^;

二度目は怖くなかったようで、面白かった!と楽しそう。

一日魔女の宅急便ごっこをしてましたよ。

朝ご飯後のご飯作りは、今日の親と子どもの昼夜、

明日の親と子どもの昼夜、そしてぶどうくんのご飯作り

と大量だったので、10時ごろから13時ごろまでかかった!

最近はほんと手抜きのワンパターンですが、



そして午後はやっとお弁当袋系以外の全ての幼稚園準備を終えて

子供達を連れて旦那さんがまた公園に行ってくれたので

今度は、お部屋の片付け&子供達の衣替え。

タイヤを交換するのに、開かずの間になっている部屋の奥の

扉を開けないといけないので(笑)、

開かずの間を解消するのと同時に、すっかり短くなったお洋服を

しまい、閉まらなくなっている箪笥をしまるようにしようという

壮大な計画(笑)

体が小さいので、90でも80でも全然入るから

可愛いお洋服を皆箪笥に入れてたんだけど

あまりに多すぎて箪笥が開かない、閉まらないし



もうしまおう!と子供達を説得して、

100のサイズのお洋服だけにしたらとってもすっきり♪

奥の扉も開くようになって気持ちもすっきり♪

(その代わりもう一つの部屋が足の踏み場がなくなったかも(笑))

今日からは、昨日の反省を生かして、パソコンを



思いのほか時間がたくさんあることに気づきました(笑)

そうか、忙しい、忙しい、って思ってたけど

パソコンに時間を費やしすぎだったのかも(^^;

最近はまた子供達との触れ合いの時間が減ってきていたので

絵本を1人一冊お膝に乗っけて読む、という試みを

昨晩から始めたりして、幼稚園で一緒にいる時間が

減る分、触れ合いを増やそうと頑張っています(^^

(もちろん一冊じゃ納得しないので、その後

寝転がって1人三冊ずつ読むんですよ!(笑))

ぶどうくんも、今まではぶどうくんだけに読むって

あまりやってあげてなかったけど、凄く楽しいみたいで

大喜びで本を眺めて声を出していて可愛いです♪

そして9時に就寝♪いい感じ。

明日はちゃんと起きられるかな(^^

ああ、そうそう!ぶどうくんといえば!

今日ご飯食べる?って聞いたら、

「ごあ」って言いましたよ!

おっぱい飲む?って聞いたら「ぱ!」って!

9ヶ月って意味のある言葉を発するものでしたっけ???

これは気のせい???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月12日 14時40分54秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: