双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年06月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨晩は8時半に寝たのに、起きたら6時半でびっくり!

何もやらずに寝てしまった、と飛び起きました。

洗濯は諦め、キャラ弁の続き、キティーちゃんのおにぎりを作り

用意をしたら、ぜんぜん余裕♪

IMAGE028.jpg

そっか、洗濯が案外時間かかるのね!

今日は田作りの日で、幼稚園にお迎え後すぐから子供たちを待って

バケツに稲の泥を作りました。

物凄い暑さなのに、今日に限って帽子を忘れた私(笑)

赤ちゃんがかわいそうだから、と日陰に入れてもらって助かった!



繰り返すんだけど、タイミングの悪いことにぶどうくんのおねむの時間と

重なっていて、おんぶじゃなくて抱っこだった私も間違いで

ぶどうくんが暴れる暴れる(><)

ただでさえ二つのバケツをやるのは大変なのに、うちは4つでしかも

ぶどうくんが暴れるので、もちろん出来るわけもなく、先生に手伝っていただき

やっとのことで出来上がりました。

ウンチ座りが出来ない上、8キロの負荷がかかり、しかも相変わらず小指が痛い私は

足が痛くてつらかった~!!!

もちろんうちの子は泥んこ大好きなので全身どろどろで楽しみましたが

泥が触れない子もいるんですね!びっくりしました!

やっと終わった後は、来月の親子縁日の係り決めの会議のため園内へ。



なんと!食べ物なし!ありがたや!ですよ!

ゲームばっかり4種類と、その景品作りのどれかの係りをするんですが

私は手作りが好きだし、本番はボーっとしてたいタイプ(動くの嫌い(笑))なので

景品係に一番で立候補(笑)

景品大変だよー!って言われましたが、本番楽なほうがいいです!って



やっと終わったのが10時半ごろ。

何だか物凄く疲れた。。。

そうそう、眠かったぶどう君は、田作りの最後に寝て、会議のために園内に入ったら

目覚めて暴れ、会議中は授乳して寝て、移動したらまた起きて暴れ、

帰りのベビーカーでまた寝て、家に帰ったらおきて、と細切れの睡眠で

かわいそうでした(><)

帰り道に100均を楽しみ、コーヒーブレイクして帰宅しましたが

家に帰って起きてご機嫌斜めのぶどう君のおかげで

洗濯だけはしたけれど掃除も出来ず。

双子のおにぎりだけ作って、やっと再度寝てくれたので

お昼ごはんをかきこみ、お迎えに出発、忙しい時間となりました(^^;

(またここで起きたし!かわいそうなぶどう君!)

お迎え後は、幼稚園近所の児童館へ。

お友達と楽しく遊びました。

そういえばお友達ママなら、あのパッチワークのなぞを解けるかも!と

その間にお願いしたところ、無事なぞが解けた!!!!

すでに三人分のかばんの布はつなぎ合わせてあるので、

無事かばんが三つ作れそうです♪

それからそういえば、キティー弁当は凄くおいしかったんだって♪

キティーのおにぎりは小さめだったし(うちの子には(笑))、形を崩さないために

もう一つ入れたおにぎりは極小だったから、一応別容器に

もう一つおにぎり入れたんだけど、「それもパクパク食べちゃった!」だそう(笑)

夜は、昨晩私が寝た後も夜更かししてたらしいりんごは(笑)

さすがに眠いようでさくっと寝てしまいました。

ところで、ぶどう君、ママが肉食にして三日。うんちの様子はいまいちです(涙)

魚じゃなくてもしや米?うーん。。。

で、先日書き忘れましたが、ぶどう君の話。

前に足をベビーカーから出してるから傷だらけになるって書きましたよね。

(あれ?ミクシーにしか書いてないか??)

あれ、どうしてそういったかというと、ぶどうくんの足の裏の皮が

丸くむけてたんですよね。

最初は私が料理中になべにぶつけた?とか思ったんですが

その後も出来るので、きっとベビーカーで傷がつくのねって

思ってましたが、よく見ると傷の中にまた丸く水泡のようになってたり

もっと内側の、ぶつかりにくい場所に出来てたり、結構たくさん出来てるんですよね。

それで、そういえば、私も小さい頃から足に痒いぶつぶつ(水泡)が出来て

剥けるというのを繰り返していて、皮膚科では、水虫じゃなくて

アレルギー性って言われてたんです。

手にもずっと手湿疹があるしね。なので、もしかして、これって

アレルギー症状かも!って思いました。

私のバイブル、chikaさんのこれを見ても

http://plaza.rakuten.co.jp/alerugy/diary/200511140000/

いまいち何が原因かわからないんだけど。。。

って言うか、今再度熟読したら、手湿疹は、大豆か米か油って感じなんですね。

小さい頃はひじひざ裏が凄く痒かったのを考えると油?っておもうけど

双子授乳中ずっと大豆も油も完全除去してて、その間もありましたからね。

やっぱり私って米アレなのかも(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月08日 22時42分42秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: