双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年08月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨晩は寝る前に長々マッサージチェアで揉み解したけど

一晩寝ても治らない私の寝違え。

相変わらず痛い~といいつつ一日が始まりました。

今日は朝ごはんを用意して、出かける準備。

11時に出発しようって言ってたのに、あ、洋服はどうしたら!?と

思ったのが10時。

せっかくだから素敵なお洋服にしたい、と思って引っ張り出してきた

ぶどう君お宮参りのときのワンピースは、丈が短くて

でも祖母が作ったものなので多分余分はたくさんあるだろうと



急いで子供たちがお風呂に入っている間にアイロンをかけて

超大きな間隔でまつり縫いをし、何とか11時に出来上がりました。

その綺麗なワンピースを着せて、用意をして出発したのは11時半。

当初は自転車で行こうって言ってたんだけど、時間がないので

バスに乗り込むと、途中から待っても待ってもバスが動かない。。。

既にオリナスのところまで来ていたので、時間がないからここで降りよう!と

降りてみたら、進行方向にみこしが出てた~!

これは降りて大正解(^^;そういえば、今日は亀戸のお祭りでした!

バスを降りてずんずん歩いて錦糸町の駅に行き、まずはお昼ご飯。

ちゃんと作ってあったけど、時間がいまいちうまいこといかないので

今日も外食にすることに。今日はベトナム料理屋さんへ。



プリン以外は食べられるセットがあって美味しく休日ランチセットを堪能(^^

(生春巻き、えびサラダ、牛肉うどん、蒸し春巻き、プリン。あ、でもナッツは

除去できず、食べちゃいました(笑))

時間がないので必死でかきこんで、走って外に出て(笑)

約束の12時半に何とか間に合いました。



ヤマハの人たちと一緒にステージに上がる日!

http://sumida-jazz.jp/

歌ばかり数曲なので、出たい?って二人に聞いたら、ピアノをひかないなら

出たい!とみかんが言うので(笑)出ることにしたんです。

前々からわかってたのに、知ってる歌ばかりだから、と練習したのは

昨日と今日のみ(笑)、洋服は今日の用意でばたばたして

持ってくるように書いてあった楽器を忘れるし!超いい加減(^^;

しかも時間もやや過ぎていましたが、皆で集まってから練習するのかと思ったら

別に練習もなくて皆で集まるのをじーっと暑い中待ち、

その後ステージ前に移動して、出演時間まで待つだけで、待ち時間が

本当に長かったので、その間に目の前のアルカキットの赤ちゃん本舗で

カスタネットを購入することが出来て何とか事なきを得ました(^^;

まずはヤマハのステージアで先生が数曲弾き、次に小学生のミュージカルコースの

子達が登場。振り付けつきの歌を数曲歌いました。

そんなコースがあるの、知らなかったけど、子供たち凄い楽しそう!

これは子供は喜ぶだろうねえ、という感じでしたよ。

親としては、楽しいのはいいけどこれにお金を払うのは、とか

将来何を目指してるんだろう?アニー?とか(笑)

大人の考えをしてしまいましたが(^^;

そしてやっと幼児科の出番。

ずらっと並んでまずはヤマハのオリジナル曲、パレードがナンバーワンを

皆で振りつきで歌い、次はおもちゃのちゃちゃちゃ、その後、アイアイの予定だったけど

それはカットされてしまって、さんぽを歌い、あっさりと終了になりました。

二人の様子はというと、みかんは緊張したようで凄い怖い顔をして一生懸命歌ってましたし

りんごは楽しそうに歌っていて二人ともとても頑張ってました(^^

最後にプレゼントを貰って舞台から降りてきたら、暑くてたまらない

旦那さんが帰るぞ!とすぐその近くのバス停へ(笑)

バスに乗ってプレゼントをあけると鍵盤と音符の柄のミニノートで

大喜びの二人は、ノートに一生懸命鍵盤やドレミを書き込んでいました。

どうだった?って聞いたら凄く楽しかった!出られてよかった!んだそうで

親と丞くんは暑くて大変だったけど(笑)、楽しかったんならよかった(^^

帰った後もノートに色々書き込み、久々にヤマハの音楽を色々うたって

ヤマハの楽しみを思い出したようで、いい経験だったみたいです。

2時半に帰宅後は旦那さんは、今週も今最有力候補の工務店の別の展示場を見に

埼玉へ出かけていき、私はしばらく休んだ後、第二の予定まで暇なので

郵便物や新聞を見始めたら、いますることないの?!じゃあ、人生ゲームしよう!!

という二人と一緒に(笑)、人生ゲームタイムに。

人生ゲームはほんとにいい時間つぶしで、あっという間に1時間半が過ぎて

4時になり、出かける時間に。

今度は近所なので自転車に乗って出かけました。

今日二つ目の予定は近所の公園で行われる、昨日よりも更に超格安な縁日(笑)

1000円分の縁日券を買い、まずはくじ引きへ。

ここの縁日は、一つ一回50円なので、1000円で20回も出来るんですよね♪

くじ引き、一つは箱におもちゃが入ってるくじ引き、もう一つは数あわせで

きらきらのでこシールだったので、おもちゃくじ引きを一度と、でこシールの

数合わせを一回ずつした二人。

りんごが凄い大きなきらきらを引き当てたのに、みかんが小さなシールだったので

もう一度したら?というと、またもやりんごが大物でみかんが小さいの!

やばい、、、と思い(笑)、りんごちゃん交換してあげてよ、って言うと

いいよって交換してくれたので、これでよかった、と思ったものの、

みかんが欲しかったのはりんごが最初に当てた大きなきらきらだったようで(笑)

もう一度やる!と三度目に挑戦。今度は二人とも小さいの!

もう無理だよ、違うのしようよ、と別のものを見にいったんですが、

輪投げは景品が凄いしょぼいし、ストラックアウトの景品はほぼお菓子。

それ見て二人、あんなのいらないからやらない、さっきのがいい!だって!

去年までどんなのでも欲しい、と全部のゲームをしていたのに、

景品で選ぶようになったとは!と妙なところにお姉さんを感じて感動しつつ(笑)

好きなだけやっていいよって4度目に挑戦することに。

次はママがやってってみかんがいうのでりんごは自分で、みかんは私が引いたものの

やっぱりさっきと同じ小さいシールでさすがに諦めがついた二人。

最終的にはりんごがあの大きなきらきらをみかんにあげてくれて

やっとくじ引きを終了しました(笑)

次はカキ氷!という事でカキ氷を私と子供たちとで三人分購入して食べ始めたら

欲しい!と叫ぶぶどう君(笑)

何度か食べさせていたけれど、全然足りなくて欲しい!欲しい!と叫ぶので

しょうがなく、ぶどう君にもシロップ無しカキ氷を一つ買ってあげたらなんと

丸々一つ食べた!本当に食いしん坊だなあ(^^;

そしてお次はスーパーボールすくい。

もなかですくうスーパーボールすくいは、子供でも簡単に多量に取れるようで

大きなものがたくさん取れる上、袋に入れるときにたくさんおまけしてくれるので

大喜びの二人。

後これくらいしかないし、縁日券余ってるし!と結局二人は三回づつやって

たくさんのスーパーボールを貰ってご機嫌(^^

最後にカキ氷もう一度食べる!というので、旦那さんにもフランクフルトを

お土産に買って(これも50円!とうもろこしも、私が食べた磯部巻き二つも

50円!焼きそばは100円。安すぎです)、かき氷を食べるとちょうど帰りましょうの

音楽(5時半に鳴る)が鳴ったので、元気に帰宅しました。

帰ると既に旦那さんが帰ってきていて、 今日の展示場の成果を話してくれました。

やっぱり大工さんの腕はあまり変わらないけど。。。

でもよかったよって。色々考えると総合的にやっぱりこの工務店かなあ、とのこと。

ここの工務店さんに決めようかねえ、なんて話をしました。

旦那さん、栃木の展示場もいってみようかな、だって(笑)

じゃ、那須でも一泊してくる?なんて話をしました(笑)

夕食後は私がさっき餅を食べたので、代わりに、と約束してあった

ママさくさく粉から作る餅を食べ、絵本を読んでさくっと二人は寝てくれました(^^

これでやっとお祭りウイークも終了。

夏休みが終わると次はまたもや小学校見学の日々に戻ります(^^;

当分土日は忙しいわ(笑)

あ、そうそう!今日お祭りのときに、りんごが、初めて、

りんごちゃんなんでアルゲリーなんだろう。

アルゲリーじゃなければ皆みたいに色々食べられるのに。。。

お祭り行っても何もかかってないかき氷しか食べられないんだもん!だって。

そうだよね、悲しいよね。

でもね、その分くじ引きもスーパーボールも好きなだけ出来るじゃない?

普通の子は色々食べるから何回も出来ないんだよ?といったら

納得した様子(^^;

来年で隅田のお祭りめぐりも終わってしまう我が家だから。。。

せめてカキ氷のシロップとわたあめくらい食べられるといいなあ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月24日 00時26分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: