双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年12月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨晩の抗生剤の点滴、吸入1日三回、咳止めなどのおかげで朝起きたら熱が下がってた!

唇が黒かったのも治った(^-^)

うちで抗生剤嫌がって飲めてないなあと思ってたけど一晩でこんなに効くんじゃ、

ほんとに飲めてなかったんだなあ。

mixiで呟いてたお返事で、RSは喘息になりやすいと言われていた通り

朝の診察では、肺炎のゴロゴロ音から喘息の音に移行してきたとのこと。

喘息こじらせてRSとあいまって悪化したら大変なので点滴にステロイド入れて

喘息治療をしていくそう。せっかく食アレはあまりなさそうなのに

喘息になっちゃうのかとがっかりしましたよ(涙)



言ったので持ってきた本を一番喜んでた!さすが!)を読んだり、

車で遊んだり、窓から道が見えるので、動いてる車を眺めたり、ベッドを歩き回ったり

元気になってきました(^-^)

あ~ご飯を四種類作らなくていいし、送り迎えもない生活はなんて楽なんだろう♪と

ぶどうくんとべったり生活を今日も満喫(笑)

お掃除のおばさんにもストレスためないようにたまに気分転換して~といわれたので

双子もいないし、上げ膳据え膳で楽だ~って言ったら、そんな風に考えられるなんて

凄いわあって言われちゃいました(笑)

朝ご飯もぶどうくんはいまいち食べないので私がもらっておにぎりと食べ

昼からはやっと私のご飯がきました。

午前中に栄養士さんがきて、お母さんもぶどうくんと同じメニューにしますと



ふたを開けてみたら全くぶどうくんとお揃い~(涙)

一歳児と同じ食事なんて(>_<)授乳中なのに400キロカロリーくらいしか

なさそうなんですけど~(*_*)

幅が狭まるだろうと手がかゆくなるの覚悟で豆は除去しなかったら、

おかずのほとんどが豆、野菜ちょっとって感じだし~(T_T)



一階ロビーで付き添いをパパと交代しました。

ちょっとしかいられないから楽しくお散歩しよう!と思い、まずは旧安田庭園へ。

ベビーカーがないからどこでも行きたい放題で、鴨を眺めたり鯉を眺めたり

笹舟流したり楽しく池の周りを一周しました。

寒くなってきたから公園じゃなく中に入ろうと結構歩いて大江戸博物館へ。

一階のショップでお花の柄の、お弁当箱に詰められた可愛い飴を買ってあげて

私のお気に入りの七階のセルフサービスのコーヒー(安いの(笑))をのみつつ

飴食べようと思ったらお店がなくなっちゃってる!

他のお店も覗いたけどどこも喫茶店価格なので別のところへ行くことに。

プールのロビーに短期水泳のお知らせがないか見にきたいと思いつつ

ずっと来られなかったから覗いて(なかった!残念!)両国第一ホテルの

やっぱりこちらも安いセルフサービスの喫茶店に入りました。

オレンジジュースを一つ注文して半分ずつ飲ませいろいろおしゃべりし、

トイレをきっかけに店を出たら後は行くところがなくなったので

病院のロビーでお話ししようか、とまた病院まで戻ることに。

さっきまで楽しそうでご機嫌だったのに帰りが近くなってきたと感じた二人は

途端にぐずぐずに(^^;)ロビーで抱っこしてお話ししよ、と

交代で抱っこしてそこから一時間半くらいおしゃべりしましたよ!

いつもなにもしないで時間を過ごすとか出来ない二人が文句も言わずに

大人しくしてるから、そんなにママと一緒にいたいんだあとしんみりしちゃいました。

多分ばあばは1日食事作りで相手出来ないだろうし、疲れてくるだろうし、週明けには、

パパはお仕事だから、月曜日火曜日は母の助けも要請してあったんですが

二人が明日も母と来るねって言うんですよね。

でも母は出産時に二人に病院で大暴れされて、もう二度と病院には連れて行かないって

怒ってたんだよな~(笑)と思い、二人に言ったら、「病院でなんて泣かないよ!迷惑だから!」

だって!お姉さんになったなあとびっくりしました(^-^)

ずっと、みかんが寝るまではうちにいて!寝たら病院に戻って!と言っていたみかんでしたが

出来なくはないけど私が大変だよ…と無理だよ~と言っていたんですが

そろそろ六時だし、帰ろっかというと、甘えて満足できたのか

よし、帰る!と言ってくれた二人(^-^)

明日は母にたっぷりリカちゃんハウスの遊び方教わればいいよと

お別れしました。帰ったらすぐ夕食で、相変わらず豆オンリーのおかずに

肉買ってくればよかったと後悔(笑)せっかく病院外に出たのにね(^^;)

さっそく指もあちこちかゆくなってきましたよ(>_<)

夜には旦那さんと電話でちょっと話したけど昨日のまずかったご飯(笑)は

豚肉とほうれん草を醤油とオリゴ糖で炒めたそうで、甘くてまずかったんだって(笑)

そうだ、義母の料理は美味しいけどひどく甘いのよね。

高いオリゴ糖(笑)をたっぷり使ったな(^^;)

最初の帰省の時に、義母が作ったかぼちゃの煮つけ、甘すぎて

一口も食べられなかったんだっけ(^^;

渋皮煮も口が曲がるかと思うほど甘かったんだよなー。

お昼はソーセージでポトフを作って味付けは旦那さんがしたから美味しかったんだって(^-^)

夜は豚肉と野菜の煮物にしたらしい。やっぱり画期的なメニューはなかなかないか(^^;)

やっぱりママのご飯の方が"まだ"いい、とはりんごの弁で(笑)

一言余計ですが(笑)ちょっと安心。

そうそうちなみにぶどうくんには10時と3時におやつが出てびっくり!

しかもゼリーとフルーツポンチで超甘いの(^^;)

食欲ないのにこれだけは食べましたからね…。我が家よりぶどうくんにとっては

ずっと潤った食事です(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月29日 00時07分11秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: