双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月28日 今日は昨日入りたい入りたいと言われつつ時間がなかったプールから始まった一日。


明日晴れたらね、って言ったら、雨の予報だったのに、しっかり晴れた相変わらずの晴れ女たち。。。


でも朝っぱらのプールは水が氷のように冷たかった!


IMAGE002.jpg

滑り台を何度か滑り、水で少し遊んだらさすがの双子も寒かったようで、あがる、、、と。


なのでその後はシャワーへ。


狭いシャワーでいつものように取り合いの大喧嘩をして入っていたら、途中でお湯が水になっちゃって(涙)


だから一緒にシャワーはいるの嫌なのよね。。。


その間に旦那さんはブツブツ言いながらテントをたたんでくれて、朝ごはんに今日はサラダと


サーモンとおにぎりを食べて片付けてる間は子供たちは楽しく敷地で走り回り、準備完了!

IMAGE020.jpg





いつもの馴染みのスーパーがあった!


ホリデーパークを出たあとは湖に行ってみようってことで湖畔へ。


なんだか軽井沢みたいな湖畔の避暑地的な感じのこの街は、友達が一番気に入った、と言っていた通り


いい感じの、明るい、けどあれこれ店もあって便利な感じの店でした。


湖畔では暑くて暑くて、、、最初は足だけつけていた子供たちも最後は全身水に浸かってびしょ濡れに。

IMAGE006.jpg


でも氷河から来た湖の水は透き通って綺麗だし、子供たちと一緒にかもが泳いでたりするそののどかな感じが


とても素敵で、、、なんだか満喫したのでした。


ちなみに旦那さんは昨晩から熱が出て、かなりグロッキー。車で寝てました。


今朝スーパーで買ってきたチーズベーコンパンをえらくぶどうくんが気に入ったので、


その後はまた皆でスーパーに行ってパンを買い足し、お次はパズリングワールドへ。

IMAGE021.jpg


ここは巨大迷路とイリュージョンの館とふた種類別料金で、巨大迷路は一時間以上かかるというもの、と





ぶどうくん連れてくとまた抱っこになっちゃうからね。


熱がありつつ、ブツブツ文句を言いつつ、炎天下の中旦那さんと双子は迷路に出かけて行きました。


その間私たちは館内のパズルであちこち遊びました。


沢山面白そうなパズルが売ってるなーって思ったら、それが全部試せるようになってたので


ぶどうくんと夢中で遊びましたよ!


IMAGE008.jpg




一時間もかからなかったけど、途中で上着なくしたんだって!


暑い中探して回ったからもうへとへとらしい。


結局出てこなかったそうで、、、受付に聞くと、一日一度しか忘れ物の巡回しないから


あったら連絡する、とのこと。


連絡もらっても今日は出発だし、、、送ってもらえませんか、と頼んだところ、送料出せばオッケーとのことで


頼んできました。


だってあのジャンパー、珍しく私が日本で定価で買ったお気に入りのMotherwayのジャンパーだったんだもの。。。


その後熱中症気味になってる皆がアイスを食べてイリュージョンの館へ。


最初にあったのはホログラムの通路、そして床が傾いたお部屋。


何がなんだかわからないんだけど、部屋に入ったとたん猛烈な船酔いみたいな感じになる私。。。

IMAGE013.jpg


ちょっと床が曲がってるだけなのに、歩けないわ、気持ちわるいわ、クラクラ!


滑る椅子が上に向かって滑っていったり、ボールが上に向かって転がっていったり


何がどうなってるのかさっぱり意味がわからない。。。


子供たちは大喜びだったけど、わたし的にはもうごめん、無理!って感じで


よろよろと部屋を後にしました(笑)


だまし絵みたいなのが飾ってある廊下を通って次は不思議な部屋。


両はじに立って外から写真を撮るといいとのことでとってみると、


天井が違う高さになっていて、天井が高い方の人は小さく、低い方の人は巨大な人に見えるから不思議。。。

IMAGE014.jpg


他にもいろいろ面白いトリックアート的なものを楽しみとても楽しいところでした。


随分満喫して流石に遅くなってきたので出発!


今日のお昼は買ったパンとおにぎりと茹でた野菜と朝作った蒸し焼きポテト。


今日の行き先は、NZ一のリゾート地、クイーンズタウン。


ワナカからそう遠くないクイーンズタウンは、ワナカ湖を端まで走ってしばらくしたら、大きな湖が見えてきて


その湖畔にありました。


街に近づいてきたら、NZではありえないような渋滞が!流石リゾート地。。。


綺麗な湖の横を車を走らせ、ゴミゴミした街を抜けて、しばらくいったところにホリデーパーク発見!


今日は二泊なのでいいところがいいネって言ってたんだけど、、、入ってみて、これは大当たり!


めちゃくちゃ素敵!


私たちの決められた場所はバーベキューサイトのとなりだったんだけど、バーベキューサイトは藁葺きの


屋根に、レトロなガスの道具でめちゃくちゃ素敵だし、キッチンは外装は可愛く中は綺麗で、


シャワーとトイレに至っては暗証番号を入れてはいるようになってるんだけど、昔粉を引いていた場所だったそうで


すごく暖かくて、内装の絵画はすごくよくできていて、快適!


IMAGE017.jpg


IMAGE018.jpg

IMAGE019.jpg

大喜びで洗濯したり食材をしまったりして旦那さんはテントを立て始めました。


テントを立てるためのハンマーを持ってきていなかったんだけど、こちらのサイトは、土地が固くて歯が立たないから


ハンマーを買ってきて欲しい、と言われて、子供達連れてハンマー探し。


ごちゃごちゃした街でなんとか駐車してみるとその向かいがちょうどスポーツショップだったので


聞いてみると、マイターという旦那さんが大好きな大工ショップへ行かないとないね、とのお返事。


そこはどこにあるんですか?って聞いたら、空港の横だよ、とのことで、車に戻って調べると、、、


おお、かなり遠い。。。


ってことで一度テントに戻って旦那さんを乗せて皆で買いに行くことに。


旦那さんは熱の中、ポツポツと降り始めた雨の中テントをほぼ立ててくれてました。


途中で旦那さんが今日の営業時間を調べつつ走らせてたんだけど、、、途中で6時まで、ということが


わかり、残念ながら引き返したのでした。


今日の夕食は、この素敵なバーベキューサイトを使ってみたい!とバーベキューに。


私の仕事で作ったソーセージの種と、チキンと野菜で♪


いやあ、やっぱり火のコンロはいいわ。。。


そして綺麗なシャワーで皆で快適にシャワーを浴び、テントに入ったらもう11時近く。


IMAGE023.jpg


IMAGE022.jpg

子供たちを寝かしつけて、久々に快適なキッチンでネットをして過ごしたのでした。


炭水化物と、精製された穀物の摂取は、メタボリックシンドロームと関係していた-韓国の研究から
http://www.gohan-news.info/news_JeKXVeyCQ.html?right
原因不明の不妊症への体外受精(IVF)-イギリスの研究から-
http://www.ninsin-news.com/news_XwIjBfro6.html?right




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月08日 17時19分32秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南島旅行3(01/08)  
ふにゃこ さん
ホリデーパークの使い方が少しだけ分かりました^^;
その、ワナカのテーマパーク、面白そうですね。でも、私も酔いそうです・・・ (2014年01月08日 17時58分24秒)

Re[1]:南島旅行3(01/08)  
ふにゃこさん
私すごくホリデーパーク気に入っちゃいました。
これからはずっと泊まると思います!
テーマパーく面白かったです。
両方遊ぶと大人17ドルくらいで割と安いです。 (2014年01月09日 14時58分57秒)

Re:南島旅行3(01/08)  
湖畔の水浴び気持ちよさそうです.
寒暖の差が激しいんですね.
おもしろいキャンプサイトですね!
写真を見ると,キャンピングカーが普及しているみたいですね.
(2014年01月09日 15時27分49秒)

Re[1]:南島旅行3(01/08)  
たまちゃんはるちゃんさん
水が綺麗でとても気持ちよさそうでした。
NZは一日に四季があると言われてるんですよね。
夜は一桁の気温になったりして寒いです。
キャンプカーがほとんどで毎日羨ましいなーって言って眺めてました(笑) (2014年01月09日 17時21分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: