双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年04月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
29日 今日は午前中はやっと寒天培地(菌によって違う)や、緩衝液を用意。すでにやったことのある修士の



学生仲間に聞きながら無事作り終えました。



午後はプレゼンテーションを作り一日終了。



腰は相変わらずって感じ。



りんごを迎えに行って買い物行って今日の夕食は、またじぶ煮にしようと思ったら



回答してあった肉がひき肉で!笑 結局そぼろ煮に。



今日は子供たちはのんびり過ごしたらしいですよ。私に手の込んだ手紙をくれました(^^



そうそう、旦那さんの英語、ここ二ヶ月ほどは、週に3度の教会の英語教室と、週に二度の



家庭教師(アイエルツのリスニング)という感じだったのですが、もうビザも下りたので







週に二度17-20時で9週間かけてアイエルツやってくれるんだって。



それやって、終わるころにとうとうはじめてのアイエルツ受けてみようか、なんて話してます。



そのためには私は4時ごろに帰らないといけないかな。



それから、バザーでもう一つ買った大喜びのものを書くのを忘れてた!



変圧器!130Wがたったの5ドル!



日本から買ってきた変圧器は二つで、一つは炊飯器にも使えるような重い大きな数万円のやつ、




もうひとつは小さな家電用のちいさいやつだったんですが、、、




小さな家電用のは、チャレンジパッドの充電と、電子ピアノで取り合いっこをしていて。。。




日本との変圧なんて日本でしか買えないからあきらめてたんですが、うれしい♪




やっぱり日本のバザーは最高です(^^



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月30日 21時13分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: