双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月4日今日はキャンプに出発の日!


凄く天気のいい、そして暑い二日間だということはわかってたんだけど、


ほんとに天気がいい!そして暑い!


親にサンドイッチ、子供におにぎりを作って、去年と大差ない量の荷物をつんで、出発したのは10時頃。


目的地のハンマースプリングスへ向かいました。


旅程たった1時間半。なんだけど、最近子どもたちが車酔いするようになり、、


ネルソンじゃなくて良かったかも(^^;


ハンマースプリングスへ到着すると、日本みたいな暑さで、一体これはどうしたこと?


という感じ。あとで聞いたところによると34度くらいあったらしい!





車の中じゃ気持ち悪くて食べられないというので、ついてからおにぎりを食べて


いざプールへ。


http://hanmersprings.co.nz/pools


たくさんプールや温泉のあるテーマパークのような感じで、とりあえず、


暑い!と思っているうちに、温度の低いプールへ行こうということに(笑)


一番温度が低いプールは、29度のプール。流れるプールと普通のプールがあって、しばしそこで


楽しみ、次は隣にある子供ゾーン。


これは面白い!1人1100円で入場料で、このプールと子供ゾーンだけでも日本だったらありえるかも~。


DSCN5011 (コピー).JPG


子どもたちはさんざん楽しんで、お次はファミリーゾーンへ。


ファミリーゾーンは31度とかなり暖かく、ぶどうくんでもぎりぎり足がつくし、


滝のあるミニ洞窟や、スライダーからたまって落ちてくるバケツの水みたいなものや、


DSCN5035 (コピー).JPG


トゥアタラの滑り台などがあって楽しい!





何種類もある岩の温泉はちゃんと効能付きの温泉で34度程度。


いくつも楽しんでいたら、、、あら、見たことのある人が!


バレエで縁の深い美人三姉妹を発見!みかん!Pちゃんたちだよ!と言うとあちらも気づいて


あらー!とご挨拶。


お次は40,41,42度と種類のある硫黄泉へ。





こんなに暖かい温泉があったとは。。。


そして屋根付きの40度のお風呂へ。水が綺麗で椅子があってカップル向けの感じ。


私が温泉を満喫していたら、子どもたちが、あつすぎる、冷たいプールに戻ろう、というので


しょうがなくプールへ。旦那さんは疲れたようで、硫黄泉の後はしばし休んでるとのこと。


またさっきのように3つのプールでさんざん遊んでたら、だんだん私の鼻が止まらなくなり


三人に常にのしかかられていて疲れてきて、、そこへ助っ人旦那さん参上。


もう無理かも、、、と言うと、温まっておいで、とのことで迷わず硫黄泉へ。


だんだん眠くなってきて、日陰に入って足湯でうとうとすることしばし、


目が覚めたら汗かいてすっかり元気になってた!


ちょうどやってきた皆によれば、りんごのジムのコーチたちの社員旅行みたいなのを


していて色んなコーチに会ったらしい。


もちろんりんごのコーチにも!いやあ、ほんと狭いわ、NZ。


そろそろ5時になるから、とプールを後にして、スーパーで一日分だけ買い物してホリデーパークへ行くことに。


皆でテントを立てて、ご飯を炊いて、今回はたった2日なので二晩ともBBQにしようと思って


材料をカットして洗濯して干して準備完了!


あつすぎてあつすぎて、子どもたちは遊ぶことも出来ず、旦那さんも汗だらだらで


テント立てて、いやあ、きつかったわ。。。


そして夕食の頃には、焼けた背中がひどく痛い、、、。


日焼け止めをもちろん体中に塗ったんだけど、ウオータープルーフじゃなかったみたいで、、


皆真っ赤っ赤に焼けちゃったんですよね。。。


ああ、、、またシミが増えてしまう。。。


今日は豚肉ロース、ソーセージ二種と大量野菜をBBQにして、皆でお腹いっぱい美味しく食べました。


特にぶどうくんが喜んでたなあ。


その後も子どもたちは遊び続け、暗くなってきたので寝る時間に。


新しいテントは、旦那さんの部屋と、私達の部屋を分けて、2つダブルベッドをおいて荷物を置いても


更にたくさんスペースがあるし、天井高いし、すっごく快適♪


夜になっても暑くて皆薄着で就寝したのでした。



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月07日 21時38分09秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: