双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年07月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月26日今日は火曜日。午前中に最後の最後の仕上げを終えてレポートを提出し


お昼はランチのため、同僚の車で近くの村へ向かいました。


今日のランチは、産休に入るチーム内の同僚の送別会で、本人には内緒!


仕切り人の人がくすっと笑える赤ちゃんを持ったお母さんへのサバイバルキットリストを


作ったので、みんなでそれを持ち寄って、レストランを予約して、本人はだましてつれてくる、と


言う算段。どうなるかな、、、と思いつつ、こっそりレストランへ到着して待っていると


本人がやってきました。


後からきいたところによると、レストランに着いたら、知った車がいっぱいあって、、、笑


店に入る前に気がついてしまったらしい(^^;





ここのレストラン、今までこっちの西洋料理のレストラン、そんなに数多く入ったわけではないけど


一番よかった、と思う。


サービスが凄くよくておしゃれで、そして料理が豪華で量も多くて味もいい!


相変わらずレストランは高いので悩みに悩んだ末、割と安めの、パイを注文しました。


基本的に26ドルぐらいの中、パイは22ドルで、中身は日替わりで、今日は


ローストチキンとカシューナッツ、ほうれん草とホワイトソース、チーズにクランベリーソース入りだったかな。


それと野菜があるらしい。


相変わらず一時間ぐらいかかってやっと食べ物がやってきたら、半分ぐらいの人がパイにしてました笑


私は食べ物に甘いものが入ってるのは嫌いなので、クランベリーソースだけはいただけなかったけど


後は大満足!でした。


ママのサバイバルキットは凄く大きくて、もらった本人もびっくり!





私が持っていったのはリップグロスなんだけど、これはママバッグに入れなくちゃって


言ってました。


いつものように二時間ほどでお開きになり、帰ってきた後、再びLさんに呼ばれ、、


これ、システムに入れる前にフォントを直さないと、といわれ、直して送ったんだけど


なおってない、とのこと。





言うことになり、もう一度新しいテンプレートをダウンロードしてコピーペーストして


作り直そう!ということに!


そのためには文献もリンクさせないといけないし、グラフももう一度リンクさせないといけないので


凄く大変なんだけど、色々直せなくて困っていたところも心機一転綺麗に治せたので


夢中になり、、、結局凄く遅くまでやって終わらせて帰ってきたのでした。


帰宅後夕食は、先日買って見たハヤシライスのルーでハヤシライスを作成。


おいしかった。


そうそう、そういえば、ぶどう君のランチはご飯が食べたい、というときとパンがいい、というときが


半年交代でやってきて、今はパンがいい、の時期なのですが、パンだと野菜を食べてもらうのが


凄く難しくて、、、考え付いたのはピザトースト。


パンを食べやすく4つに切って、双子用に作ったおかずのうちの野菜を少しづつのせて


大人の弁当に入れる冷凍してあるローストチキンをすこしづつ乗せて、ケチャップかけて


チーズかけてミニトースターで焼くんだけど、、、今日はじめて残ってるの一つ食べてみたところ


おいしい!めちゃくちゃおいしいじゃん!ということでぶどうくんが食べてくれるようになって


ちょっと安心しているところです。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年07月30日 06時26分15秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: