双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年06月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月4日月曜日。今日はクイーンズバースデー!



怒涛の土日だったから一日休みなのは本当にありがたい!



明日は12時まで寝るから起こさないように、と宣言をしておいたのだけど、、、



なんと月曜にセットしてある目覚まし時計がいつもの朝の時間になる失態!!!笑



あーーー!!!と思いつつ、その後二度寝して 11時まで寝ました(^^;



パソコンをして適当にお昼を食べた後はクイーンズバースデーセールへ。



まずは金曜日に会社用に買った無塗装の鉄製のフライパンが、ずっとほしかった広くて平らなやつで



なんとStevensで20ドルだったのでそれを買いに行きましたよ。



その後りんごのリクエストでレーベルスポーツへ。







その前のAdidas(セールで40ドル)は6ヶ月



ウエアハウスのスポーツブランド、Active(20ドル)は一ヶ月、激安ブランド(8ドル)は



一週間で穴が開くんだそうで、、、計算してごらん!ナイキのほうがお金の損が少ないよ!とのこと。



むむ。。。確かに。。。



ということで今回はナイキのはサイズが合わず、アンダーアーマーのを50ドルで購入しました。



さて、どのくらい持つでしょうか。。。



双子は靴でもスポーツブランド買っても穴が開くので(ウエアハウスのは靴ですら1週間で開いた!)



(いや、靴はぶどう君もあく、、、彼は意外に走るのよね。日本で買った瞬足、半年で穴が開いちゃった)



いやあ、スポーティーな子ってお金がかかるよね。。。



新体操のシューズは月一で穴が開くしさ。皮なのに。。。



私、靴に穴が開いた経験なんて数年はかないとないもん。。。







ドレスマートへ。Pumaのトラックパンツ(35ドル)を買ってあげたのでした。



夕食はさばの小魚を発見したので久しぶりに揚げて南蛮漬けに。おいしかった。



そうそう、そういえば先日、ぶどう君と一緒に料理をしていて、、、



ぶどう君が私にいろいろアドバイスしてくれたんですよね。



ママはこうやったほうが失敗しないと思うよ、とか笑







「いや、逆に、何でママがそれがわからないのか、こっちが聞きたいぐらいだよ」、だって!



面白い8歳だ。。。



それからぶどうくん話もうひとつ。



何でだったか忘れたけど、、、私が何かしら自分の顔の老化について悲しんだことを言ったときに



ぶどう君が、ここの”ドローン”に効く薬があるんだよ、日本のコマーシャルで言ってた、と



私の目の下を指差して言うんですよ!



ドローン!?



目の下、ママ、ドローンとしてるの!?とややショックを受けた私(笑)



急いで鏡を見たら、確かに笑ったりしてるとしわがある!普段済ました顔してるときはないのに!笑



それをきいたぶどう君、一瞬激しく動揺した顔をして、ううん、ドローンって言うのは、、、ほらあれだよ、



空からカメラとるやつ!!!だって!!



その様子があまりにかわいくて、、、いやいやいや、ママの目のしたドローンとしてるの!?って



何度も悲しそうに聞いていじめたところ、ママの目はドローンを見上げるときのように大きいって意味だ、と



言い張るぶどう君笑。



ママを悲しませたくないのね。かわいいわ(笑)



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月07日 21時28分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: