双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年02月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
30日水曜日。今日は双子の高校初日!


ぶどう君の初日も今日だと思ってたのに、明日だということが判明し、


今日はぶどう君は私と一緒にお仕事に行くことに。


朝5時半におきて双子の弁当を作り、ぶどう君着替えさせ(寝たまま笑)


自分の用意してたたき起こし車に乗せて仕事へ。


朝ごはんにパンを買ってあったので食べさせているうちに到着しました。


午前中は隣でずーっと寝てたぶどう君(笑)


ティータイムに起こしてお茶に連れていってみんなに歓迎を受け


会社の様子がわかったぶどう君。





ママが物凄い喋ってた、と(笑)


そして、昨年うちのグループの仲間入りした日本人の人が、日本語で


こんにちは、と話しかけたら、物凄いびっくりしてました(笑)


日本人が入ったって言ってたのに、聞いてなかったのかな、


日本人はいないって言ってたじゃん!とか言ってましたよ(^^;


ティータイム後は公文をして、ランチタイムに。


近所のインディアンレストランでカレーを食べてご機嫌なぶどう君。


一応動画三昧することも出来るようにパソコンも持ってきたんだけど、、、


進研ゼミもやらなきゃ、ということで赤ペン先生をし、家庭教師の先生に


ちょっとだけ出された自己紹介のライティングの宿題をしたら、一日が終わってしまった!


りんごは今日は学校に行ったけどやっぱり物凄い頭が痛くて新体操は





電気屋さんへ。りんごのコンピューターが動かないというので見てもらいました。


結果、問題なし、動くんだけど(笑)。何が悪かったのかわからん。。。


そして、みかんと電話して、今日はプールだったことを思い出す(^^;


あー、サボってしまった。。。


それならもう何も用がないということで、髪が長すぎて暑いと苦しむ





恐る恐る中に入ってみると、どんな髪型にしたいの?とあれこれいろんな切り方を


いわれ、、、えっと、、、わらからない、、、ただ少なく短くしてくれればいいんだけど、、、


とおろおろすると、わかんないから写真を捜して見せて、とのことで


急いでグーグルサーチ。小学生の男の子の髪型で画像検索して、


こんな感じ、と見せたらご機嫌にカットをしてくれました。


ぶどう君、失敗したら学校行かないからね、とか言ってたんだけど笑、


出来上がりは凄くいい!手際も良くて凄く上手だった。


沢山おしゃべりもして、いいこだったわーとあちらも言うし、ぶどうくんも


楽しかったんだそうで、凄く上手だし、いいよ!これからいつもきたい!とのこと。


良かったよかった。


16ドルだったからなあ。。。旦那さんいればバリカンでやってもらったほうが安い。。。笑


というわけで今日は特別です(^^;


買い物して帰宅すると家が激暑い!!


これは、クーラーが必要だ。。。とリモコンを探すこと一時間。。。笑


汗だくになってやっと発見。。。


さてさて今日の高校初日、とっても楽しかったんだそうで、、、


みかんは、日本人ハーフのお友達のほかに、以前補習校で一緒だった


日本人、そして一番バレエで仲良しだったけどやめちゃった、


中国人のお友達が同じクラスだったんだそうで、物凄く楽しかったんだって。


りんごのほうには友達が全然いなかったんだけど、


スリランカのお友達が出来たんだそうで、凄くイイコなんだって。


三人の日本人がいるみかんとは違って日本人はりんごのほうには一人もいなくて


二人とも今までの学校の友達は一人もいないんだとか!


面白かったのは、新体操のMちゃんの年子のお姉ちゃん(レベルにいる)も


同じ学年で入ったんだけど、ばったりみかんがあったんだそうで、


「Hi りんご!ねえねえ、前新体操にいたAちゃんがいたよ!」と


話しかけてきたんだそう。


みかんは微妙な顔で応対したらしいんだけど(仲いいんだから違うよって


言えばいいのに笑)、その直後彼女は今度はりんごに会ったらしく。。。


「Oh,,,,私、間違えた気がする。。。」と言ってたんだとか(笑)


これからは二人が一緒にいることは殆どないのでこういう間違いが多いんだろうなあ。


それで靴が必ず皮のきちんとした靴じゃないといけないとのことで、


以前から持ってる靴を履いて行ったんだけど、それが固い上に大きすぎて


二人とも凄い靴ずれが出来たんだそうで、どうしても明日までにもう一つ


サイズの合ったのがいる、とのことでみかんとぶどう君とお買い物へ。


ウエアハウスに行ったけどサイズの合うのがなかったので、今度はKmartへ行ったら


一つだけ発見!無事購入できました。


今日の夕食は義母宅から貰ってきた岩谷のカセットコンロと、それに使える


焼肉プレートを使って焼肉!


実家で焼肉したときに、ああ、あれでやればいいんだとおもってやってみたいと


思ってたのよね。


韓国の肉屋さんで買った薄切り肉は、いつも高いと思ってたんだけど


今回日本で肉を買ったときに随分高くなったなあ感があり、、


計算してみたら日本で買うより安いかも?


こんなに美味しく焼肉できるならこれから頻繁にしよう!と皆で大満足でした。






にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年02月07日 20時53分20秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: