悠久の唄 ~うたの聴けるブログ~

悠久の唄 ~うたの聴けるブログ~

PR

Profile

ゆうとの428

ゆうとの428

Comments

分かります。@ Re:いつでもどきどきしてるんだ ~みんなのうた~(03/09) 私が中学生の頃だと思います。 途切れます…
すけきよ@ 懐かしい この曲って1978年放送の「長島監督ご…
トレロカモミロ@ Re:いつでもどきどきしてるんだ ~みんなのうた~(03/09) 知ってますよ。この歌もう一度聞きたくて…
みやっち@ Re:とうとう、高校3年生になりました。。(06/20) 初めて書き込みします。 最近こちらに出会…
書き散らして逃げですか?@ Re:中学受験終了!(02/01) 肝心の大学受験結果を報告してください。…
それで?@ Re:とうとう、高校3年生になりました。。(06/20) これだけ自信たっぷりに公衆にメッセージ…
ご報告を@ Re:中学受験終了!(02/01) その後附属からどちらの大学へ進学された…
責任を@ Re:あなたは・・、何て言ったの・・?(06/24) これだけのことを書いたのだから、息子さ…
実証?@ Re:子供を東大へ行かせる方法 11(12/14) 興味深く拝見しました。それでこのメソッ…
グッチ 折り財布@ ifxnugt@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年10月01日
XML
カテゴリ: 「ゆうとの」の詞
「曲を聴く」


1. 夏が過ぎればそれでお別れさ
   季節の始めに出逢って
   2人とても楽しんだじゃない
   降りしきる光の中

   海辺を走る車の中で
   振り向いた時お前は
   聴こえないふりして眠ってた
   風が気持ち好い様に

   きらめく渚を駆け抜けて

   砂に書いたイニシャルと
   微かな潮の香り
   だけどみんな消えてしまうもの

2. 渇いた付き合いが似合い過ぎている
   俺達なのはわかった事
   染みついた愛はごめんだね
   イカしたままでいようぜ

   ただお前だけは少し違ってた
   青い空の下輝く女
   だからこのままだとお互いに
   駄目になるかも知れない


   お前の一言に
   想わず抱きしめた夜は
   海が光っていた
   あれは涙の所為かと尋ねる

3. すっかり静けさ取り戻した浜辺は

   お前は髪に花をかざして
   光を受けて笑う

   やっぱり別れよう息の長い恋は
   俺には無理さ傷つき合うだけ
   波の音が遠ざかる中
   街へと車は走る

   街へと車は走る ──

【1980】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月29日 12時33分31秒
コメントを書く
[「ゆうとの」の詞] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: