好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
February 4, 2008
XML
<マトちゃんの漬け物シリーズ>

土曜日の遅くに白菜、日曜日早くにもち米を処理しましてね

昨日日曜日の午後遅くにもぞもぞと始めてみました 漬け込み作業

はっきり言いますが、このキムチ失敗したと思います_| ̄|○
なにがいかんかというと、絶対的に粉唐辛子が違います
粗挽きが良いらしいんですが、粉のものしか売って無くて
えいやで使用したんですが どうも粗挽きの半分くらいいいのに、粗挽きにほぼ匹敵する量を入れてしまいました(泣)

キムチ2


まわしてて 唐辛子粉 がぱーっと舞い散ると鼻がのどが・・・(T.T)

もうこの段階でギブアップに近いです
箸の色がよく見ると間違ってますがかまってられません

その後に、だし汁(カツオだしにしました)、いかの塩辛、にんにく1玉、しょうが1/4くらいをフードプロセッサーで混ぜたら、ちょっとキッチンに飛び出して汚して大目玉食らいました (;>_<;)ビェェン

写真の唐辛子に、その塩辛ニンニク水を混ぜまして、そこに大根とニラを短冊に切ったものをくわえまして、ねーりねり 味付けは魚醤って書いてますが、とりあえず普通の醤油を入れました 隠し味に三温糖少々
わけわからん 唐辛子の悪魔 的なものを作って一段落(ようするに漬け床みたいなものですよね)

そして、その前段階に塩抜き(水につけました)して、水を切っておいた白菜にこの 悪魔 を、丁寧になすりつけていきます
葉の間にも勿論入れますし、根っ子の方に届くように入れます


本当は一番大きな葉で最後包むと良いらしいんですが、最初に外しておくのを忘れたんでまあいいやって、そのまま二つに折り曲げてバケツの底に丁度半玉が3つ
並べることができました

キムチ3

ここまで読んで写真見てあれっと思った方 正解です
実は忘れてました

慌てて残った 悪魔唐辛子汁 にすりおろしリンゴだけ混ぜて上から振りかけたのがこの写真です あー気持ち悪い
とうがらし辛そうでしょ 絶対まずいよこれ(笑)

とりあえず袋に空気がなるべくはいらないようにたたんで、そして戸外に置きました あと2日くらい熟成させれば、食べるのに良いらしいんですが

この赤い悪魔食べたくありません(泣)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 4, 2008 12:58:07 PM
コメント(20) | コメントを書く
[やせるぞマトちゃん♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: