全236件 (236件中 1-50件目)

久々のブログ更新~約4ヶ月ぶり・・・・です今日は先日行ったのブレーキ交換の日記まずはタイヤを外してキャリパーを外す訳ですが・・・・E46のキャリパーって7ミリの六角を使うんです・・・・国産の車では絶対使わないサイズ・・・・と言う訳で今回はKTCの六角7ミリのソケットを用意・・・見事外す事に成功!後はせっかく外したのでワイヤーブラシで、お掃除・・・新しいブレーキパッドを付けまして組直して完成!・・写真が少ないけど・・・マーマー後は前後輪のブレーキオイルを交換して完成!正味3時間コースでしたがサポートしてくれたウッチーさんに感謝感謝です! その後・・・まだブレーキの当たりは出ていないけどタッチがダイブ良くなりました・・・・だって・・・サーキットで走ってもオイル変えてなかった・・・んだもん・・注意※ 保安部品の交換は経験者と設備の有る場所で実施しましょう!
2007年06月11日
コメント(56)

こんな空って青かったかな~すごく綺麗だよ~ 今日は雲一つ無い快晴だったのでリフトの最高峰まで上がってそこからボード持って雪の上り坂ハイクアップ40分 ニセコアンヌプリ山頂1308メートルまで登りました!背中に汗かきながら登った結果は言葉では伝えられない感動でしたそして山頂からゲレンデまで音楽を聴き滑るときは感無量でした・・・
2007年02月26日
コメント(3)

久々のナイター照明の白とオレンジが綺麗~電気や的に言うとマルチハロゲンランプとナトリュームランプが綺麗~久々にスターな気分電気や的に言うと1000w(ワット)の照明が100個電気代が恐ろしい~何てね・・・・
2007年02月25日
コメント(0)

アフターボードと言えば・・・食事!それと仲間達との楽しいお酒・・・久保田の生酒持ってきてくれたうっちーさん最高ですよ!兄貴(あにき)!最高だぜ!
2007年02月25日
コメント(3)

初日は足慣らし~と言いつつガッツリ滑りゆりもの新しいIpod用ジャケットも大活躍で楽しく滑りましたお腹一杯~ご馳走様出した~
2007年02月25日
コメント(0)

久々に飛行機~北海道へニセコは雪あるかな?食べ過ぎ飲み過ぎ注意!
2007年02月25日
コメント(3)

相変わらずの10-FEETライブですが今日は違いますプレミアチケットでの入場です!A1~A4先頭入場な訳で・・気合いが入っております!グッツの先行発売で韓国公演のチケットもゲットしてTAKUMA側先頭で戦闘態勢ヨーシ!4人ガッツリしがみつく!対バンでNUBOが歌いセット交換・・・様子がおかしい・・・そして暗いステージ脇から姿を出したのは「B-DASH」超ラッキー・・・体力半分使い切りました・・・「ちょ」と「平和島」一緒に歌ってしまった~「情熱たましい」も聴きたかったな~そしてメイン10-FEETの登場!軽く鳥肌が立つ・・・ 俺きっと、10-FEETに出会って歌詞を読んで生き方が確実に変わったと思う。「悔やむ瞬間と笑う瞬間自分の分岐点」 と最後に目も合わせずに教えた「デカイ難題と小さい快感全部そんなもん」と最後に笑いもせずに教えてくれたもしもう一人この世に 君が存在するなら誰よりも君の事を 理解し励ませる人ただ自分の事ばかり 考え生きてきた日び損する事 人のせい 得する事 自分だけどうして?「悔やむ瞬間と笑う瞬間自分の分岐点」 と最後に目も合わせずに教えた「デカイ難題と小さい快感全部そんなもん」 と最後に笑いもせずに教えてくれた生きていくという事は死ぬ準備をする事で死を恐れて生きるより笑えぬ死を恐れたい悲しい事は自分に嬉しい事は あなたへ少しだけ強い人に少しだけ強い人になりたいもしTAKUMAが生活指導の先生なら?尊敬する上司なら?きっと人生楽しいと思う。ライブ後、そのまま仲間4人で打ち上げです~音楽教室もあり温泉有りで楽しい一時でした。A1のチケットと1番のドリンクチケット速攻パウチしました!
2007年02月23日
コメント(1)

久々のゆりもの手料理今日の夜勤は、愉快な仲間が居たから頑張り気味でしたメニューは、カルボナーラと鶏のトマト煮と言う事で こないだ、男のイタリアンて本をプレゼントで頂いたので活用!これと!こいつ カルボナーラ・・・卵の黄身使うんだけど余った白身・・どうしよう?ホールトマトの海で鳥が泳いでます~タイムとローズマリー投入 カルボナーラ美味しそうでしょ!我ながらあっぱれの出来!きっと良いお嫁さんに成れるでしょ!何でだよ!
2007年02月22日
コメント(4)

IKEAで見つけたキャビネット!これを見た瞬間!ビビビ!買ってるし・・・て言うか組み立てるの超大変!ネジも釘もドリルも使うしでも楽しい時間があっという間!好きな音楽聞きながら一人こつこつガレージライフ!照明まで付けて完成! 18分の1BMWミニカーを飾る事が出来ました~そしてピッタリまたまた自己満足~※電配線が整理されて無いのが気になりますけど・・・・電気工事士なのに・・・残念!後で直します~
2007年02月15日
コメント(6)

こないだの日曜日IKEA船橋で買ったテーブルの脚をゆりもアレンジで他の物に変身させました~!本当は2個使ってテーブルを載せる足なんですけどゆりもには、ある物に最適!と思いましたまずはニス塗ってガレージ色に組み立て直してなぜかバートンのステッカーこないだ御殿場で買ったある商品じゃじゃーん!ボードのメンテナンススタンドの完成です!高さ調整も可能だしビンデイング付けてもひっくり返せるかなり自己満足~良い感じでしょ
2007年02月15日
コメント(1)

17日久々にダーツに行く事になったので!両国にあるマキシムと言うダーツの専門店へボードの次はダーツか!と言う訳でダーツバー等で買うより全然お得なんです!フライトとチップ買って!ガレージで練習!久々で出来るかな?心配じゃ~ガレージダーツ大会参加者居ますか?
2007年02月14日
コメント(1)

今日はバレンタインの様で・・・・ゆりもは自分に投資をする事に・・・・錦糸町にあるTOWN PUMPと言うボードショップ結構コアな商品も取り扱うお店で新雪やバックカントリー向けなお店ですそこのお店はブーツにもこだわる感じで以前DEELUXEのブーツを買ってチューニングしてもらいましたBURTON・November・SALOMON・HEADのライダーのブーツもチューニングしている、店長のお店で常に予約で忙しいお店なんです・・・そんな、以前買ったブーツの焼き直しをしてもらう事に買ってからおそらくトータル60日位は履いたからくたびれ気味だったんです約1時間ほどで焼き直しも終了し足にピッタリブーツに戻りました(焼くて言うのは自分の足形にインナーを形成する事)中敷きも手作りのインソールでガッチリ!ボードで一番大事と思うブーツこの快適さは一度覚えたら止められません~今年は雪が少ないけど滑るぞー!ブーツの寿命は100日位までだそうです。
2007年02月14日
コメント(0)

久々にDIESELでお買い物~アウトレットだしパーッと春物のシャツを何着か・・・一個だけ小さめサイズが・・・可愛かったんで・・・痩せたら着るぞ~と言う戒め用です。晩飯少なめ生活・・・・頑張ってます!
2007年02月11日
コメント(3)

プレミアムイベントステージでBURTONがアウトレット出してるではありませんか!中を覗くとイベンターはバートン直営店!ウエアが40%OFFボード・ビンディングが30%OFF正規直営店でこれはまず無い話・・・そこで見つけたしまいました!Burton Shield iPodウエアにiPodのリモコンが埋め込まれてるんです!3年前から気になって並行輸入で買うか迷ったジャケット!なんと!30000円で買えるではありませんか!しかも保証付き・・・迷った結果・・・・買ってしまったその他色々作業台まで買ってしまいバートンだけで40000円も買いもの・・・かなりの贅沢!しかし、大満足!
2007年02月11日
コメント(0)

連休中日の今日は朝6:30起床!普段じゃ絶対に夢の中・・・前の日の、肉体労働のおかげで早寝してしまったから?ホントは洗車して車で出かけようとも思ったけどあまりにも天気が良く久々にバイクで出かける事に東名高速を御殿場まで走り・・・・・なんと海老名パーキングまで25キロの渋滞バイクでホント大正解!高速の渋滞も関係なくすり抜け、御殿場プレニアムアウトレットへ!久々の買いものだ~!後半へ続く
2007年02月11日
コメント(0)

ゆりもは猫が好きですこないだペットのコジマに入ったときのロシアンブルーの赤ちゃん人の子も可愛いけど動物も可愛いね見てるだけでメロメロ~首にドラえもん位の大きい鈴付けたい~
2007年02月07日
コメント(2)
職場のボード仲間が偶然のお休みが重なり急遽ボードへ 前日強風と積雪で閉鎖していた田代エリアはナイスコンディション~ 到着時は気温氷点下10度 昼間は日差しが強くまたまた私の顔がレッサーパンダに近付くのであった・・
2007年02月05日
コメント(0)
久々にイクスピアリで映画鑑賞~どろろを見た~柴崎コウがよかった~内容は~微妙~
2007年02月04日
コメント(2)

こないだ、運転免許の更新に行ってきました~今持っている運転免許は原付(鮫洲)→普通自動車(教習所)→普通自動二輪(教習所)→大型自動二輪(鮫洲一発試験)で取って来ました。バイクはマスターなので後は・・・大型自動車免許が欲しい!今年の6月から中型自動車免許新設されるのでその前に宣言!府中試験場で大型自動車免許一発試験で取得を目指す事にします!大型を手に入れると・・・・トラックの運転手になれます移動式クレーン免許+ユニック車運転して運送業出来ます危険物取扱者免許+タンクローリー車運転してガソリン輸送業出来ますと人生の幅を増やす事が出来るので・・・失業しても安心
2007年02月01日
コメント(0)

今夜は地元の同級生にゃーちゃんとさし呑みでした~久々に色々話したかも~楽しかった~話もそこそこに、カラオケに行く事になりカラオケ2時間でスタートRADWIMPSvs10-FEETRAD曲が多すぎです・・・と言うよりも10-FEETの英語の歌詞が口が回らず歌えない、ゆりもが悪いのですが・・・・結局負けてしまった・・・悔しい~モンゴル800で追加して歌って結局延長して3時間30分のカラオケ大会になりました~次回は10-FEETで勝つぞRADWIMPS待ってろ~
2007年01月28日
コメント(2)

昨日はオールで遊んでそのまま、目黒の姉妹の家に行く事に・・ついでと言う事で、近所にある寄生虫館に行ってきましたとっても、不気味な感じ・・・だって寄生虫・・・・・フォルマリン漬け写真に歴史・・・・なかなかですわ~中の写真は控えとおきますお土産も色々売ってましたよ~食欲減退・・・ダイエット間違え無し・・・
2007年01月28日
コメント(2)

最近ゆりもはmixiで仲良くなった1980年1月10日の兄弟達と遊んだり・呑んだりするのが楽しい・・・そして今日は、メンバー家で宅呑みをする事に職場から直接埼玉の某所直行~高速乗ったのに20時到着でしたそれから宴がワイワイと・・・・イチゴもザクザク・・・本当はみんなでイチゴ狩り行きたいね!て話だったんですけどね!なんかみんなと居るの気が楽だよ~先輩後輩でもなく・男女と言うよりも家族的優しさとかね・・・ここでわお見せできない写真も沢山あるんだけど・・・・内緒・・・みんなで川の字で寝て・・・修学旅行みたいだし・・あー楽しかった
2007年01月27日
コメント(2)
お子様ボックスにて
2007年01月27日
コメント(2)

今回の妙高ボード合宿は大成功でした!うけ狙い有りボード仲間の関さんと行く関温泉・・・・(写真本人了承済み)そして旅行中の4人のお酒の量はビール・発砲酒 350缶 32本 大瓶2本 中瓶3本日本酒 2合 ワイン 3.75リットル梅酒 1リットル氷結 350缶 10本危険です・・・・
2007年01月27日
コメント(3)

今日は最終日お昼は山頂におにぎりと唐揚げを持参美味しそうでしょ・・・快晴です~眩しくてゴーグル外せません・・・氷柱の下で写真は撮らないの!そして最終日何でジャンプ!を2回程・・・どうでしょう?
2007年01月26日
コメント(2)
こないだ麻布十番で見たで見た白いオウム?鳥カゴの中が狭そうでした。カゴを開けて逃がしたく成ります。(ゆりもは鳥だから) けど、餌さと寒さがしのげるなら鳥カゴ 自由に生きるには、餌さを探して、敵から身を守らなきゃ! 考えますな~
2007年01月26日
コメント(6)
さすらいゆりもカッコイイかな? かなり自己満足~
2007年01月25日
コメント(4)
以外にフカフカじゃなかった~
2007年01月25日
コメント(3)
30分位山頂リフト降り場で空みてたんだけど、その間誰もリフト降りて来ないよ貸しきりかな?
2007年01月25日
コメント(3)
関温泉スキー場のリフトで一番上へ~ 空の雲が近い~ 空の青の色が濃い~
2007年01月25日
コメント(0)
とってもローカルゲレンデ皆があいさつしてくれて、温かな感じ、リフト二本だけどコース外も滑走OK 人だらけの東京に帰るのが嫌に成ってきました~
2007年01月25日
コメント(0)
今はボード三日目の夜 場所を豪雪の関温泉スキー場の温泉旅館のから月明かりに照らされてる雪を見てglobeのDEPARTURESを聞いているゆりもです。 今日は人間らしい濃厚な時間を過ごしてしまいました。ボードで頭のカラッポに出来ない程の出来事がね それは、自分にとってかなり辛いものでした。 人が好きな自分は人に裏切られたりすると凄く悲しい。その人が自分に影響を与えた人なら更に凹む。 でも、助けてくれた人がいた滑りを繰り上げて呑んでくれたボード仲間・まだ知り合って日の浅いけど深い信頼関係の仲間が泣かせる位のメールで助けてくれた。 ありがとう~ 人の辛さと、優しさを同時に知る事の出来た一日に成りました。 明日から又ニコニコ生きます。今日だけは許してください。
2007年01月24日
コメント(0)
今日は3日目~ お疲れ気味~でも楽しい~今日は曇りなのでアイテム紹介 ゴーグル オークリーのウィズダム 帽子 オークリーのニット グローブ インナーがパーク用 アウターバートンのAKゴアミトン さて午後も頑張ろう~
2007年01月24日
コメント(4)
休憩の合間 美味そう写真に挑戦! 雪山の氷結いかが? 呑みたいでしょ (^-^)/ ゆりもが頂きました~ グビグビ~
2007年01月23日
コメント(5)
手なずける事に成功~ 良い子だ~
2007年01月23日
コメント(2)
休憩でハスキー犬が居たのでムツゴロ~ゆりもに成ってみました~
2007年01月23日
コメント(2)
今日はゲレンデ貸しきりて程ガラガラ~ 今日はビデオ撮影~ 日頃の滑りの確認とパークのジャンプ~ めざせ!紅の豚! 『飛べない豚はただの豚さ』 自爆発言ですな~ハハハ
2007年01月23日
コメント(0)
ゆりもは雪山が好きです それは滑る事もそうだけど、快晴の天気にキラキラ光る雪の鮮やかさがスゴク穏やかな気持に成れるから 雪が音を吸収して静けさ極まりなく、無心に成れるから。 さて今は初日の宿の布団の中~ さっき、友達と電話で話した久々に話したかも?ちょっと気が楽に成った~ありがと さて明日も頭カラッポで 滑るよ~おやすみ~
2007年01月22日
コメント(4)
初日終了~ 雪は圧雪でしたが、風もなく快晴でした~ ゲレンデもガラガラでカービングの練習には最高でした~ 午後から雪がかなり降って来ました~ 明日が楽しみ(-.-)y-~
2007年01月22日
コメント(4)
今新潟のの妙高に到着ですこれから4泊6日のスノーボード三昧です~ 頑張って日記更新したいと思います~ とりあえず日帰り温泉で仮眠します~ おやすみ~(-.-)Zzz・・・・
2007年01月22日
コメント(4)
やっと!ガレージのエビちゃん水槽が完成しました~ 水質をエビちゃん用にするまでの一ヶ月の頑張りが花開きました~ アカシロのコントラストと動きがかなり可愛い~ 早く子供増やして楽しませておくれ!
2007年01月18日
コメント(6)

東京タワーて昭和33年に電波塔として333mで開業したんです。東京生まれの東京育ち毎日の様に見ているはずなのに今まで登った事がありませんでした。たまたま今日映画に行く予定で芝公園付近居たので真下から東京タワーを見る事に・・・・そしてボンネットに写る東京タワーなど自己満足な写真を撮り眺めていたら、一緒に行った子に登った事ある?と聞かれ・・・ゆりも「ないよ~」「じゃ!登ろう 」と言われ登る事に成り150mの大展望台までのチケットをプレゼントして頂きGO!三菱の古いエレベータで上を目指す・・・綺麗です・・・でも六本木ヒルズより低い・・・でも感動・・・・夜景は良いな~東京満喫・・・・と言う訳で今度は特別展望台250mへ行く事に今度は私が特別展望台のチケットをご招待・・・またエレベーターが怖い・・・途中のナトリューム灯の交換大変そうだなとか電気屋的感想を思い浮かべ到着更に感動です!お台場が一望出来るし東京が小さく見えた気が夜景にウットリしていたら・・・・映画の時間間に合わない~ガーン!マー良いか・・・・東京タワーだけで満足・・・そして更にドライブ・・・こうなれば夜景ツアー横浜まで来てしまいました~みなとみらい・・・・これまた綺麗だね~そして赤レンガ倉庫の先に大きな船が・・・日本郵船の飛鳥2です・・・スゲー初めて見た後日調べたら1月17日からの2007年 オセアニアグランドクルーズ 旅行代金/1,600,000~8,350,000円て・・・・こんなんで旅行できたら良いな~でもこの船見られたのもラッキーだよね
2007年01月16日
コメント(8)
10-FEETのPV初回限定DVDをゲット!すり切れるまで聞いてやる~オトット・・・DVDは擦り切れません・・・電気屋なのに・・・1. EVERY2. RIVER3. nil?4. recollection5. 2%6. HEY!7. BUZZING8. Freedom(TBA version)9. BE NOTHING10. VIBES BY VIBES11. ライオン12. recollection feat. つじあやの13. OVERCOME14. JUST A FALSE! JUST A HOLE!15. quiet(初回盤にのみ収録)
2007年01月16日
コメント(3)

ライブ行ってきました!『SAIKOH!!vol.2』サーフィンのPVの会社のイベントに横浜BAY HALLopen&start 15:00/close 22:30■出演:THC!!、NO☆GAIN、Y×C×H×C、 10FEET、湘南乃風、卍LINE、ete (赤は目的アーティスト)いやはやスゲー長いイベントでしたがお得感たっぷりイベントでしたサプライズが凄すぎました~1・元ZooのメンバーがゲストでChoo Choo TRAINが聴けた事 (EXILEじゃないのがレア)2・THCのKAIが投げてくっばた帽子をゲット出来た事3・ゲスト?観客?酒呑んでグダグダの窪津洋介が目の前で踊っていた・・事4・湘南乃風・10-FEETファンが少なくて余裕でステージ目の前だった事5・THC!!のKAIとRitzにハイタッチしてくれた事感想は、湘南乃風の純恋歌の生は良いね~グッと来ます!でもタオル回しは鼻がムズムズする~(同現象はオレンジレンジでもムズムズ)10-FEETはワンマンに限ります!でも湘南乃風とのコラボが見れたし!やっぱ、TAKUMA最高!THC!!実は生は初めて見ました・・・雪はマジ名曲だ~ウルルしちゃったよ~
2007年01月14日
コメント(8)

今日は、勤務変更で夜勤を交代してまで待ちに待ったイベントでした。それは何て言うのは自分はブログとは別に今流行のmixiをやっていまして・・・その中の集まりで『1980年1月10日生まれ』に参加してきました。前回、一部のメンバーとは集まって呑んだんですけどね・・今日は『みんなで誕生会』だったんです~新宿の某所で11人で宴スタート!初めは、合コンかよ?みたいな緊張雰囲気・・・5分も経ったら、アッと言う間に仲良し・・・て言うかホント・・・クラス会?みたい・・・前回の呑み会もそうでしたが本当に、兄弟か姉妹な感じで楽しい~この席に来れた事に感謝・・・・それにしても、みんなよく呑む・・・・1月10日生まれはみんな酒飲みか?みんな、動物占いオオカミだし性格が似てるのかな?そして宴は二次会へカラオケ~本気で歌う~仲良くピース変顔近寄りすぎだよほら~ピンボケだよ・・・どこのヤクザだって・・・もーお祭り状態~二次会でもう一人参戦でトータル12人遅くにわざわざ来てくれて嬉しいよ~こんな素敵な兄弟・姉妹が出来るのもmixiのおかげだ~この場でお礼をみんなありがとう! ともき 素敵な集まりの輪を作ってくれてありがとう!ハナウタ 縁の下の力持ちだよ!本当に感謝してる!たーくん 人なつっこさがとても好きだぜ!2月ボードね!ケロロ 両手に華だったな~今度メンズ呑みするぞ~マー坊 店の手配・ハナウタとの協力ありがとう、仲間増えて嬉しいねちかげ ナイス!ムードメーカー、まりもじゃなくてゆりもだよehushi 写真ありがとう!今度ゆっくり話そう!顔が赤いから心配でしたしの 餃子とイチゴの出前はそちらでよろしい?また歌おうぜ!実は俺もTMN大好きなの・・エリック 次回はミスターマリックじゃなくて・・・ミスエリックとゆりもの手品対決だよ!さおちゃん 実は結構呑んでたでしょ~東京進出頑張れ!スピカ 後から来てくれてありがとう!あのテンションに付いてきて偉いぞ!次回も参加で!そしてみんなに仙台からわざわざプレゼント送ってくれた、まぁ☆彡さん本当にありがとうみんなまた遊ぼう!みんなの誕生日新聞です!
2007年01月13日
コメント(11)

意味深なタイトルでスタートしましたがかぐらみつまたにボードい行ってきました今年からパウダーステーションなお店が出来ていてHPを見たらパウダーボードのレンタルが・・・興味があったので全日に電話で予約してvector glideという国産メーカーのGeniusと言う板を借りました不思議なレモンの形のボードで168cmとかなり長めそしてその板にが乗りやすいし軽い!新雪極パフの上では空を飛ぶ様な浮遊感最高でした! そしてラスト1時間は仲間バラバラで滑る事に最近のお気に入りはIpod MINIの防水ケースに入れて頭空っぽで滑る事!マジ最高です!曲は10-FEETのQuietVIBES BY VIBES4RESTBEAT CRUSADERSのE.C.D.T.DerideHIT IN THE USA JAPANESE GIRLHi-STANDARDやB-DASH等の早めの曲が良いですねマジ飛びます・・・死んでも良いかも~位幸せ!なんて思いジャンプ台行ったりツリーラン壊れ気味だよ・・・そして名残惜しく下山・・・レンタル板の相性が素敵で・・・お店の方に値段を聞くと136000円・・・・高いよ~欲しいけど・・・・どうしよう・・・でも、国産で長野のオガサカの工場で作ってるかなりレア板なんです超目立つし・・・GENTENの板にも似てます・・・・買っちゃう?そんな素敵気な出会いでした・・・・
2007年01月11日
コメント(4)

今日は恥ずかしながら27回目の誕生日でした。0:00丁度の誕生日おめでとうメールに始まりこれまでで一番多くの方々よりメールや気持ちを頂いてとても感謝していますここで、改めてお礼と皆さんに支えられている事に感謝しますありがとうこの日の夜は、銀座の三井ガーデンホテルのバー KARINでプチ誕生日会でした。実は職場の元同僚の、うるるとさららさんのお知り合いが店長さんのお店・・・そしてシャンパン呑んでピクルスとチーズete食べて一緒に行った方のサプライズでアンジェリーナのモンブランをホールでしかも・・・お店の方々やお客さんがハッピーバースデーを歌ってくれってかなり恥ずかしかったけどスゲー嬉しくてとっても素敵な誕生日に成りました!ありがとう!そして育ててくれた両親に感謝 そして今日は110番の日でした
2007年01月10日
コメント(5)
事件です地道に公衆電話で取った10-FEETのチケットCLUB CITTA’川崎が整理番号Aの1番~4番先頭一番の入場です!買えたのも歓びですが!1番て!すごくね初詣のおみくじ凶だったのに・・・飛ぶほど弾けてやる!
2007年01月10日
コメント(5)
誕生日に自分のブログの20000件目のアクセスカウンターを向かえるなんて一日平均77件の我がブログ・・・なんか嬉しいぞ!毎回読んで頂いてる皆さんに感謝です!でも誕生日に夜勤て・・・切ない・・・
2007年01月10日
コメント(2)
今日は私の誕生日イブでして・・・親友のからぺん君から本をプレゼントで頂きました~この場を借りてありがとうございます~誕生日は共に本のプレゼントですな~また憎い事に・・・自分の尊敬する本田宗一郎の本なって・・・ナイスチョイスタイトルの『やりたいことはやれ』は良いね!刺激されますよ・・・1/3位読んだけど本田宗一郎は良い事言うね~読み終わったら貸します~
2007年01月09日
コメント(0)
全236件 (236件中 1-50件目)


