ゆりんいたりあ日記

ゆりんいたりあ日記

PR

Calendar

Free Space

リンク紹介 Links

陽子の刺繍Il ricamo di Yoko

古美術工房L'officina delle arti antiche

いとい新聞Il giornale Itoi

ユリ風ローマ案内

ユリローマガイド

インスタではyurinrome

↑私、ゆりんいたりあのコンタクトは、上記のサイトからお願いします。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆりんいたりあ

ゆりんいたりあ

2015.01.16
XML
カテゴリ: お買い物
そういえば、ローマの街を歩いていると水がジャワ
ジャワ出ている所がある。
これは水道が出ている訳なんだけれど、飲めません
と書いていない限り、ローマ市民が飲んでいるもの
なので、安心して使える。
例えばボトルに水を汲んで使うとチープ。

ローマの水道は伝統的に郊外の山などから運ばれて
来ているので結構おいしい。
但し硬水なので、日本の水とは味が違うかも。


そこに住む人に聞くのが一番。
心配な人は、ミネラルウオーターをゲットするのがベスト。

小さくて軽い水筒をずっと探していた。
娘が学校や体操に持って行けるもので、また私も
仕事に持って行けるもの。
小さいボトルのミネラルウオーターは結構高いので、
この水筒に大きなボトルから水を入れれば少し節約
になるしと思ったわけ。
水筒の大きいものは重くなるし、なかなかいいのが
見つからなかった。

それが、先日寄ったオステイエンセのEATALY

可愛いオランダ製の水筒を見つけた。
ボタンを押すとぴくっと吸い口が出るのは、小さい子にも
使えるようになっているわけだけど、大きくなってしまった
子供でも使える。

サイトがあるので、興味がある方は こちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.16 20:22:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: