全2件 (2件中 1-2件目)
1
本当は始まる一月まえくらいからお薬は飲み始めると良いらしいのだが、毎年、症状が始まってからようやくお薬を飲み始める。今年もついに季節が始まり、お天気予報に依れば、今は樹木による花粉で、レベルは中くらいだそう。私は何年も前からXYZALというお薬のジェネリックを使っているが、ひどいので朝一錠飲んで、夜また一錠。それに鼻スプレイ。それから花粉症のシーズンが私はとっても長いので、体を強くするために、マンガンと銅の液体を毎朝口に入れてしばらく。ということで、花粉症に悩む方、これからイタリアにいらっしゃる方はお薬をお忘れなく。追伸:今日のお天気は晴れ。気温は最低6度、最高17度。
2025.02.23
コメント(0)
雪国の母や妹夫婦が雪だという週に、私がいる場所では、朝寒かったものの、日中はお日様がでて暖かくなり、16度の気温。最近お天気が不安定なので、お日様がありがたい。申し訳ないような、しかし、夏の気温が懸念されるような感じ。2月に入ってローマの観光スポットは学生の遠足や修学旅行で非常に賑わって来た。昨日はコロッセオ前にフランス人の学生たちがすごかった。ということで、こちらにいらっしゃる方は前もってのご準備を。さまざまな有名スポットで入場したい場合には予約を入れていらっしゃることをお奨めしたい。トレビの泉は昨年クリスマス前に終わった修復後、泉に降りて行く場合には列に並ぶようになっている。時間や曜日によっては降りて行けないし、人がすごく多い場所なのであまり個人的にはお奨めしない。今のところは入場料なし。スペイン階段前の噴水、破船の噴水は修復に入ったため、お水なし。
2025.02.06
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


