ゆりんいたりあ日記

ゆりんいたりあ日記

PR

Calendar

Free Space

リンク紹介 Links

陽子の刺繍Il ricamo di Yoko

古美術工房L'officina delle arti antiche

いとい新聞Il giornale Itoi

ユリ風ローマ案内

ユリローマガイド

インスタではyurinrome

↑私、ゆりんいたりあのコンタクトは、上記のサイトからお願いします。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆりんいたりあ

ゆりんいたりあ

2024.01.10
XML
カテゴリ: 慣習など
北陸地方にはまだ余震が続いていて、本当に油断できない
様子。早く落ち着いてくれることを祈っています。

さて、昨日仕事で歩きながら、ローマ旧市街にあった
クリスマスツリーやプレセピオ*イエスキリストの生誕の
場面を再現する場面*などが片されていた。
そうそう、カトリックの国では三賢王の礼拝の祝日になる
エピファニーの1月6日が終わると片付け始める所が多いのが、
習慣。

ベッドの横に靴下を子供たちが5日の夜に下げて、良い子は

箒に乗った魔女が持ってくる。
そういえば、今年のエピファニーには、クリスマス市が戻った
ナボナ広場に魔女がやって来たのだった。

クリスマスの飾りは昔から好きだけれども、ケジメをつけよう
と我が家の飾りも片付け始めた。

今年は新年明けから震災や事故、また戦争は続いているし、
落ち着かないけれども、周りに感謝を忘れず、前向きに頑張って
みようと、思っている。

またどうぞよろしくお願い申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.10 00:31:12
コメント(0) | コメントを書く
[慣習など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: