全4件 (4件中 1-4件目)
1
2日間、寝る時だけは添い乳なしで眠りに付きましたが、3日目はダメでした。4日目も添い乳なしで眠れたので、今度は完全卒乳を目指し5日目は決死の覚悟で夜中の授乳も止めました。19時に寝て、21時、23時、1時、3時と完全に2時間置きに起きます。ひどく泣きましたが、眠さに勝てないらしく、ものの10分くらいで寝てしまいます。抱きしめたり背中を叩いたり、一旦起きてジュースを飲んだり…、対応は色々でしたが想像していたほど愚図りませんでした。完全卒乳を目指しての2日目、昼寝は乳なしは難しいので最初から車で出かけてしまう事にしました。案の定、車中ですぐに寝てしまいました。2日目の夜は夜中12時頃に一度起きただけです。なんだか拍子抜けするくらいあっけない感じでした。やはり断乳と言うより卒乳の感じです。3日目の昼寝も車で出かけて、車中での昼寝です。3日目の夜は私も眠ってしまって記憶が定かではありませんが、意識に残るほど泣いて起きなかったようです。ほとんど熟睡状態でした。4日目の昼寝は自宅でチャレンジしてみましたが、やはり昼寝ではおっぱいを思い出すよう…。泣いてダメだったのでそのまま昼寝なしとなってしまいました。4日目夜は何度か目覚めてちょっと愚図りましたが、泣くほどではありませんでした。5日目の昼寝の今日、テレビを見ながらソファで一人で寝てしまいました。現在、熟睡中。生まれてから2年半、この日を夢見てきましたが正直本当にこんな日が来るとは信じられませんでした。(^_^;)おっぱい星人の息子も完全に卒乳したようです。私の乳も2回ほど搾りましたが、それ程張る事もなく、このまま終わってしまいそうです。ちょっと寂しい…けれど記念すべき日となりました。
2007.05.19
コメント(2)
来月になれば2才半になる息子。実はまだ乳離れしていません。(^_^;)新居が完成した暁には乳離れとオムツ外しにチャレンジしようとずっと思っていました。結局はキッカケがなくてズルズルと先延ばしにしていただけだったのですが…。引越し後、日々の生活もほぼ落ち着いてきた昨日、何となく寝しなに息子にめぇめぇバイバイを提案しました。めぇめぇ=おっぱい です。(^_^;)私としては本気ではなかったのですが、前々から『そろそろバイバイだよ?』と言い聞かせていた事もあり、『今日からやってみる?』と言ったところコックリとうなずきました。何かにつけ、尋ねられるとうなずく息子なので本気にはしませんでしたが、布団に横になりお互いに布団に頬寄せ顔を見合わせて色々話をしました。いつも乳に向かって突進(^_^;)する息子の様子が落ち着いています。『あれ??本当にバイバイできるかも?』目がウットリしてきた頃、頭をなでていると目をつむり、目を閉じた所で背中をトントンしたら寝息をたて始めました。なんと昨夜、初めておっぱい無しで眠りについたのです。何ヶ月も夢に見た日でしたが、本当にそうなると親としては何か寂しいものです。(^_^;)そして今日、昼寝はどうしたものか??と思いましたが、昨夜の落ち着きはどこへやら、泣き叫ぶので結局おっぱいで眠りへ。でも、今夜もおっぱい無しで眠りにつきました。おっぱい星人の息子…断乳で泣き叫ばれるのが嫌で先延ばしにしていた乳離れですが、完全卒乳の日も近いのでしょうか?子供の成長は想像がつきません。。。
2007.05.12
コメント(2)

錦見鋳造の魔法のフライパンが届きました。注文してから2年半待ちです。(^_^;)今2歳の息子は注文した当時はまだお腹の中。その頃は家を建てる事など、まだ全然考えていない時です。生まれて来る子供の事と、まだ顔を合わせていない私の両親と夫の事で先行きに不安もあって大変な時期でした。その後出産予定日にお互い顔合わせをし、6日後に出産。その2ヶ月後には私の父が入院、8ヶ月後には帰らぬ人となりました。それから私の実家の隣の敷地に家を建てる事となった訳ですが、既にフライパンの届く頃には完成しておりました。2年半あると色々ありますねぇ。独身が長かったので、独身時代の2年半なんてあっと言う間で何も変化などなかったのですが…。(^_^;)魔法のフライパン、まだ使ってみてはいませんが持った感触はいい感じ♪これから使うのが楽しみです♪
2007.05.05
コメント(1)
引越しを機会に、思い切って『光』にしようと思っていたのですが、如何せん事前の調査不足で、申込から工事まで1ヶ月以上かかるとの事なのでひとまず断念しました。『Yahoo! BB もいっしょに引越しコース』で最短で8営業日との事だったので手続きしたのですが、4月14日に申し込んで結局、今日の5月2日開通となりました2週間以上です。(^_^;)勘弁して欲しいです。申込後にヤフーからNTTへ『名義人』を問い合わせするのですが、おなじ読み仮名でも数種類の漢字がある人は要注意です。たとえば『中島』と『中嶋』とか『斉藤』と『斎藤』とか…NTT側で受付られないとドンドン手続きが遅れます。そんな事を知らないのは私だけでしょうか…。それなら事前にそのような注意書きをわかりやすくして欲しいもんです。最初からカタカナで問い合わせれば一発なのに…。そんなこんなで依然部屋は散らかったままですが、普通の生活に戻りつつあります。
2007.05.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


