PR

カレンダー

お気に入りブログ

お勧め♪ オーダーメ… カワイイ☆手作りジーンズさん
酒と映画と歌と、酒… 愛チャン1753さん
ゆっくりと、のんび… ♪みずきママ♪さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

☆ Handmade Blog ☆
Amebaブログ
☆ FullOrderMadeSite ☆ バナー


レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

アトピア





2012年03月11日
XML

一年。

一年経ったんだね、あれから。
ココ最近、なんだかずっと胸がそわそわしてた。

ずっとTVでは特番。
皆頑張ってる。
当時を思い起こすと、やっぱり涙が溢れて来る。

私の直接の知人は、皆無事だった。

だけど、友達の友達、従兄弟の友達、、、
尊い命が沢山、沢山、奪われた。

それぞれ、夢、希望、未来、色んなことを描いていたんだろうに。。。
叶えること無く、消えた命。

残された者の悲しみ。

私だったら、耐えられるのだろうか?


ただ、命ある事に感謝。


この先、何年も、何年も、この日が来る度に

消える事の無い、深い悲しみが甦るんだろうな。

いつどこでどうなるか、分からない。
産まれた時から、死に向かっている訳で。

後悔無いように生きなきゃね。

沢山の方達に支えられた1年。

人は一人では生きてゆけないから『人』って言うんだよね?

支えられた分、私も誰かを支えられたらなー。

…なんて、綺麗事を言ってみた。

言っただけで終わりにしない様にしなきゃ。





まだまだ大変な想いをしている方が、沢山いる。

早く皆が、心穏やかに過ごせますように。

にほんブログ村 病気ブログ 食物アレルギーへ 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月11日 16時51分19秒
コメント(10) | コメントを書く
[東日本大震災・原発・放射能] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは。  
1年が経ちましたね。

先のことを考えると不安なことも多いですが・・・
1日も早く、落ち着くことを願ってます!! (2012年03月11日 19時51分39秒)

Re:一年  
love3rns さん
一年…
あれから一年…どうしていいかわからないが、なにか出来ることはないのかなと思う。
震災の映像が流れる度に、目をそらさずに見つめるけど、
涙を流さないことはない。
苦しいことも悲しいことも感じれることが幸せなんだと思います。
そして、あの時があったから出会えたことを感謝してます。
ありがとう♪
ありがとう。
ありがとう。 (2012年03月11日 22時35分16秒)

Re:一年  
pigcup さん
一年たちましたね。
昨日はこの一年で初めて、震災に関する過去の自分のブログを読み直しました。なんかもう、余震に怯えて眠れなかった感情まで思い出しちゃって、久しぶりに日付が変わるまで眠れませんでした(@_@;)
こちらは原発に関すること以外は普段通りの生活に戻りました。まだ倒壊した建物や道路は至る所にありますが。お米も野菜も、お肉も魚もお水も、安心して子供に食べさせてあげることができる日はいつになるんだろう。何も気にしないでおもいっきり外遊びさせてあげられる日は戻ってくるのかな。可愛い子供たちの未来が、明るいものだといいですね。
(2012年03月12日 11時39分12秒)

Re:一年(03/11)  
もう一年になるんですね。
地震は最近は落ち着いてるんでしょうか?
実はゆうくんのクラスにも、
原発から逃げて来たお友達がいます。
不安な気持ちを持ち続けた一年、
想像以上にお辛かったでしょうね。。。
それでも楽しいブログを更新されるyushuryoさん、
私ならできなかったろうと感心せずにはいられません。
これからの一年は、希望の持てる一年でありますように。 (2012年03月13日 01時25分04秒)

Re:こんばんは。(03/11)  
yushuryo  さん
メルちゃん。さん

1年、長かったような、あっという間だった様な。
まだまだ進まぬ復興、、、
元に戻るまでは長い道のりになりそうですね^^;
(2012年03月13日 21時33分35秒)

Re[1]:一年(03/11)  
yushuryo  さん
love3rnsさん

本当、当時の映像は何度見ても涙が溢れますよね。
どれだけ苦しい思いをしたのだろうか、、、本当に心が痛みます。
だけど、この震災を通しての出会いもあり、どれだけ支えられた事か。
こちらこそ、有難う!!
(2012年03月13日 21時36分15秒)

Re[1]:一年(03/11)  
yushuryo  さん
pigcupさん

やっぱり、読み返すと鮮明に思い出しちゃいますか?
そうだろうと思って、自分の過去の日記は読んでいません^^;
辛さが倍増してしまいそうでww
原発問題はこの先何年も、何十年も、危険と隣り合わせなんでしょうね。
何しろ、活断層のすぐ側なんですよ。。。
悪条件、揃いすぎ。
早く皆が心から笑って過ごせる日本に戻って欲しいですね。
(2012年03月13日 21時42分17秒)

Re[1]:一年(03/11)  
yushuryo  さん
ビッキー1029さん

ゆう君のお友達に、福島からの方が居たんですかww
何万人と言う福島県民が、バラバラになったまま。
残るのも、避難するのも、其々色んな想いや苦労があるんでしょうね~。
早く、元の綺麗な福島に、東北に戻って欲しいです。
(2012年03月13日 21時45分19秒)

Re:一年(03/11)  
ちびぽて  さん
なんだかあっという間に一年がたってしまいました。
あの日、あの時、一年後がこんな状態だなんて想像できてなかったな~
良い方向に進んでいると思いたいけど、なんだか足踏みしているような。
本当に早く穏やかに過ごせる日が来てほしいですね。 (2012年03月14日 12時22分41秒)

Re[1]:一年(03/11)  
yushuryo  さん
ちびぽてさん

本当、足踏みのままの1年だったような気もしますね^^;
一寸先は闇、それを体験した年でもありました。
早く皆が心穏やかに過ごせる日本に戻って欲しいですね。
(2012年03月14日 17時37分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: