The second step to 'the place'

The second step to 'the place'

日記リスト(4) 高校受験~大学受験編



「私の中学校時代と高校受験」

今までの人生の中でももっとも辛かったであろう中学校時代。

そこを生き抜いた強さ

が今の自分にとって非常に大きなものになっている。



8月14日

「数学に苦しめられた高校時代と大学受験」

高校に入ってからの数学は本当にきつかった。

塾で教えていて勉強がわからなくて困っている生徒達の気持ちが

すごくわかる。

そこを根性で乗り越え、大学入試に挑戦。





8月15日

「予備校と悪夢のセンター試験」

予備校生活は今の自分にとって、なくてはならない非常に大切な時期で

あった。

この時に「考える」とはどういうことなのかを学ぶことができた。

一年目一杯勉強した成果を試すべく、二度目のセンター試験に挑戦。

結果は・・・






8月16日

「絶対絶命」

悪夢のセンター試験失敗。併願私立の結果は・・・

絶体絶命のピンチまで追い詰められた私。

心身共に限界の時であった。



8月17日

「背水の陣・・・そして逆転合格」

もう後がない・・・極限まで追い詰められた自分にできることは現実を認め

前を向くことであった。

合格率50パーセント以下。

併願校無し。

失敗すれば、二浪という恐怖。

それらを全て認めながら私は国立の個別試験に挑んだ。

その結果は・・・


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: