いのちより大切なもの

いのちより大切なもの

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

waka社長

waka社長

お気に入りブログ

Qooの休日 Qoo?さん
小さな目標 アッシュGOGOさん
モテ本!広報担当/… 自由☆さん
はっぴーでらっぴー♪ アクセサリーあねちゃんさん

コメント新着

MIー子@ フェ○○オしたーーーい!! いやらしいカチカチの肉棒が大好きなMIー…
ずんぞうぬんぐん@ つまりは生挿入 さっちんが穴おっぴろげてずっと待ってて…
珍々有@ たはー・・・ 果てた・・連続3回はさすがに果てたよ(…
でろん@ べろん アソコってすげーヌッチュヌチュしてるん…
もまぐ@ コチョコチョコチョ☆ キララちゃんとこちょばし合いしてたら、…
2004年02月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、どんどんはまっているメルマガがある。

それは、鮒谷周史さん発行の
「平成・進化論。」と「平成・セルフプロデュース論。」

最初は、購読していたメルマガ上でオススメしているから、
という理由で購読を始めました。

内容は、自己啓発系ビジネスメルマガといったところでしょうか。

購読当初は、小難しいこと書いてあるなぁ(すいません)とか
年中無休の日刊配信なので、少し読まないとドンドンたまって
しまい、うっとおしいなぁと感じたこともありました。


せずに何となく読み続けていたら、自分の中で受け止め方が
変わってきました。

共感出来るようになったり、鋭いところ突いているなぁと
感じたり。

気がついたら、すっかりはまっている、影響されている自分が
いました。

そう思うようになってからは、日刊配信がありがたく感じるように
なりました。(なんとも勝手なことに)

このメルマガの中でのキーワードが
「ピークパフォーマンス」だと勝手に解釈しています。

最大限のパフォーマンスを発揮して、最高の結果を得る


この「ピークパフォーマンス」を、今日一日意識しながら
過ごしてみた。

何をするにも、考えるにも「ピークパフォーマンスを発揮して
いるか?」「ピークパフォーマンスになっているか?」と
自分に問いかけながら行動した。



朝一で今日一日の仕事の予定を立てるとき、これまでの自分なら
「このぐらいが限界だろう」と思っていたことを、いつもの
1.5倍ぐらい増やして計画した。

全部こなすのは、ちょっと難しいかな?とも思ったが、
「やる前から諦めてどうする!」「出来るだけのことをしてみて
ダメだったら仕方ないけど、やれるだけやってみよう!」と
決意して取り組んでみた。

厳しいと思っていた内容だったが、いざ取り組んでみると
そんなことない!時間が足りないどころか、予定外のことまで
こなせてしまった。

少し「ピークパフォーマンス」を発揮できたかな!?

この「ピークパフォーマンス」を毎日の自分の行動基準に
してみようと思う。

「今していることはピークパフォーマンスか?」
と行動する時、考える時に自分に問い掛けてみる。

たったこれだけのことで、成果に大きな差が生まれてくる。

しかし、鮒谷さん、すごい人です!

日刊メルマガの内容が濃いです。

毎日こんなクオリティの高い内容をしていることは凄すぎ!

今日でちょうど150号を迎えられました。

ここまですごいパフォーマンスを見せられ、尊敬してしまいます。

近い将来、自分も人から共感され、尊敬されるような
高いパフォーマンスを発揮出来る存在になるべく
自分を磨いていきます。

今日はいつになく達成感を味わえた一日でした。


この日記、2月10日(火)20:00頃、書き込みしました。

楽天日記へのアクセス数が多かったらしく、書き込まれるまで
時間が掛かったが、「書き込みを完了しました」となったので
安心していた。

ところが今日2月11日(日)に確認してみると
書き込みされてない!!

がっくりきました。

でも、自分宛にメールでこの日記が届いていたので、再度
書き込みしました。

この楽天日記、無料なのであまり文句も言えませんが、
アクセスしにくいことが多いの何とかなりませんかね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月11日 18時49分06秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピークパフォーマンス(2/10)  
藤範  さん
私も両誌を読んでいます<br>すばらしいですよね <br>この所少し辛そうな内容で心配していました<br>こんな所でごめんなさい でも今日の日記見て<br>安心しました。<br><br>まっすぐな道は無いですよね くねくね道ばかり<br>道の場所によっては、スタートより後ろに行っているかも分かりません しかし、垂直方向に考えると必ず上っています<br>お互いに頑張りましょう (2004年02月11日 20時40分10秒)

Re:ピークパフォーマンス(2/10)  
和弥2号  さん
僕は、このメルマガ読んでませんが、「ピークパーフォーマンス」って考え方は、参考になりますね。<br><br>僕も過去に二回ほど日記書き込まれてなかったことあったけど、やっぱ泣けてきた、で、もーいいやって、書くのやめてしまった。。。<br><br>そう言えば、目標ちっちゃくなってましたね(^_^;)<br>おっきくしましたよ(^_^)<br>思うようにホームページができなくて、苦戦してます。少々焦り気味、あっ!でも、焦りは禁物か (2004年02月11日 22時56分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: