全15件 (15件中 1-15件目)
1
クリニークといえば、皮膚科ブランドですよね。 そのクリニークのパワーマスカラセットから、待望の限定セットが数量限定で 6月4日に発売するそうです しかも、マスカラは ロング・カール・ボリュームから選べるんです セットには、角質ケア美容液、アイクリーム、リップグロスのお試しサイズが付いてくるのですから、お得感たっぷりですよね @cosmeでは、2年連続ベストコスメ大賞に選ばれているので、間違いはないと思います ちなみに、私のまつげ、長くもないし、短くもありません すごく中途半端なんです 笑しかも、奥二重なので、カールも落ちてきやすいし 汗 そして、右のまつげより、左のまつげが だいぶ少ないんです なので、ここぞというときは 付けまつげにお世話になったり、ボリューム、ロングのマスカラを駆使して 黒くします 今の時代、まつげにも何かしないと、中途半端なメークになっちゃうので、すこし苦労はしますが、メイクは好きなので、やりがいはあります あとは、カールをどう保つかですよね夏なんか特に、ウォータープルーフを使ってもカールが取れてきやすいので、使いやすいカーラーを探しています いいのが見つかるといいのですが(;^ω^A
May 30, 2009
コメント(0)

今日は、ゆうの4回目のお誕生日でした 4年前、ゆうが産まれたんだよな~。。。って今、回想しています 笑 ゆうは 産まれて来た時、へその緒が首に2回くらい巻きついていたのだそうなので、吸引をしたらしいです でも、私は そんなことは知るはずもなく、1人踏ん張っていました 笑 立会い出産も 医師から反対されて、吐きながら頑張った出産 笑 最初は 男の子を。。。って思っていたから、相当嬉しかったのを覚えています で、そんなゆうも もう4歳私も、あれから4歳年をとったのね (´□`。) で、今日は、奮発してご飯を作りました *ま~ぶる**ま~ぶる**ま~ぶる**ま~ぶる**ま~ぶる* ちなみに、今回のケーキは、プリンケーキです スポンジケーキの上に プリンが乗っちゃってるんですよ ( ´艸`) 普通のケーキには飽きていたので、新鮮でした ちょっと前までは、子供は3人欲しいとか思っていたのですが、今は2人で 十分かな (-^□^-)ゆうと ななに 十分に愛情を注いであげたいと思っています もし、余裕が出来たら、3人目も。。。。。。。なんて考えも無きにしもあらずだけど、今は 現状維持でいきたいと思います ゆうへ ママのところに産まれてきてくれて、本当にありがとうママは、ゆうのことが可愛くて仕方ありません。。もちろんななもA型でものすごく几帳面なところは、正直、イラッとくることもあるけど 笑保育園で覚えてきたお歌を 替え歌(?)で一生懸命歌ったり、パパが こそこそと食べているアイスを見つけて、一緒にこっそり食べてきたり、ママよりパパのことが大好きだったり、人見知りなくせに 人の輪の中に一生懸命入ろうとしたり、保育園に行きたくないと「病院行く」って言ってみたり、 毎日毎日 成長していく姿を見ていると、ママも頑張らなきゃ!!という気になってくるよ (´∀`) これからも、ママのお尻を叩きながら、一緒に成長していってください P.S. でもでも、几帳面(神経質)は ほどほどにしてください 笑
May 29, 2009
コメント(4)

昨日に引き続き、またまた当選報告です 地元のホームセンター×クレハ 地元のホームセンターや 業務スーパーで使える商品券2000円分です(*^▽^*) ようやく、当選品らしい当選品で、嬉しいな( ´艸`) ♪♪
May 27, 2009
コメント(4)

最近のお届け物です 一昨日久光製薬より サロンパスサンプル グンゼより TRY!素肌服 1万人試着キャンペーン男物シャツの当選です 夫が喜んで着ています 今日 モラタメより におわなっとう 3個入り×12P これが12個もきたわけです 笑 それから、昨日、パパがパチンコで2万円勝ったらしく、私に1万円くれました (*^▽^*) 今日は、パパのお義母さんに頼まれていた 宝くじの換金に行ってきたら、3600円当選しててそれを言ったら、3600円そのままくれました なんか、ついているかも♪♪ この調子で 今月残りわずかだけど、応募がんばろうっと♪♪
May 26, 2009
コメント(2)

さっき、届きました 私の名前で来たので、「当選品~」とおもいながら箱を見て、あっっっっっ!! におわなっとう 3個×12P これが 12個。。。。。すごい量です でもでも、家族が8人もいるので、あっという間っちゃあ、あっという間でしょうね 一番気になるのが、しょうゆが飛び散らない構造のジェル状になっていること早く、食べてみたいと思います
May 26, 2009
コメント(0)
![]()
サンキュ!でもブログを書いています どうぞ いらしてくださいね(-^□^-) 更に、ブログの下にある サンキュ!をクリックしていただけると嬉しいです http://women.benesse.ne.jp/blog/0181/ この間、お友達の次女ちゃんがお誕生日を迎えて、 で、今度は うちの長男が お誕生日を迎えます とはいっても、29日なので、まだまだありますが。。。。 ゆうのプレゼントに選んだのはコレです トミカ ハイパーレスキュー3号 特殊救出工作車 隠しておいたのですが、この間、見つかりそうになり、かなり焦りました 笑 ご飯に関しては、作ってから ここに載せたいと思います 話は変わって、今日は我が家の田植えでした 田植えやら畑の作業に使う農機を一挙公開!!!! そして、我が家で最近よく収穫している アスパラガス 採れたては やわらかくて 甘くておいしいですよ ちゃんと、わらを敷いて作っています おまけ この間の保育所での 今月のお誕生会にて ゆうがもらってきた先生手作りのもの
May 23, 2009
コメント(1)
長女の寝顔 笑 長男と違って なかなか おっぱい離れできません( ̄皿 ̄) でも、まだ離れてほしくない気も(*>ω<)☆ 寝顔、ゆうたにそっくり 笑
May 20, 2009
コメント(0)
昨日の朝、やはり ななの熱が下がらなかったので、小児科を受診してきました 朝の時点で38℃だった熱は 小児科で測ったら38.4℃でした 小児科の先生曰く風邪ですね扁桃腺がすこし腫れています熱はまだあがると思いますよ座薬ありますか だそうです 咳も鼻水もなかったので、抗生物質だけもらってきました 昨日は確かに、その後、39・6℃まで 熱が上がったんです でも、ななは すこぶる元気だったので、座薬打って遊ばせておきました 夜にも 座薬を打って寝せたんですけど、今朝、37℃前半の熱になってて ホッッ 前回の肺炎の件があったので、ちょっとドキドキしていましたが、安心しました このまま、治りますように
May 19, 2009
コメント(0)
またです 20時ごろ、パパが 「なな、熱があるみたい。。」 というので、測ってみました 38度3分 退院して1週間ちょっとしかたっていないのに、また熱 でも、今回は、咳してるわけでも、ゼーゼーしてるわけでも、鼻水が出てるわけでもないんだよな~~ 自家中毒でしょうかね~ ひとまず、明日は パパのお休みなので、明日も熱があれば 小児科に連れて行ってみます なにごともありませんように。。。 あ、カステラのレシピ、アップしましたhttp://women.benesse.ne.jp/blog/0181/記事の下のサンキュ!をクリックしていただけると 励みになります
May 17, 2009
コメント(2)

最近の私のブームはこちら カステラです しかも、100均のビデオテープの収納ケースを買ってそこにドーンと焼いています 詳しくはこちら→http://women.benesse.ne.jp/blog/0181/ 1回焼くだけで 18センチのパウンド型3本分できちゃうので、幸せです 最近は 卵が98円や88円のときにお買い物に行けるので、安いときに居合わせたときには迷わず買っていたら、2台ある冷蔵庫のうち1つに卵が15パックくらい入ってた!!!!という事件が起きてしまいましたので、たんまりと卵を使ってお菓子を作ったりしています 笑 ちなみに、今晩は オムライス作る予定です 最近、また同居について悩むことが増えてきましたそして、夫がまえよりパチンコに行くようになったこと、お休みの日も 2時間とかしか外に連れて行ってくれなくなったこと、前より話を聞いてくれなくなったこと 。 。。。。。なんだか、不満で爆発してしまいそうです 趣味のお菓子を作っていても、電気代を考えると(義父母が払ってくれています)あまり作っちゃいけないよな~って思っちゃったり、色々出てくるんですよね なんか、愚痴愚痴しちゃってすみません
May 16, 2009
コメント(2)
昨日は ひよこクラブよりたまひよのフォトブックモニターサイトより1500円分図書カード今日はam/pmからメールで当選通知が来てEdy5000円分早速 Edyギフトで受け取りました久々の お金(?)嬉しいですそろそろ 長女のおむつを買わなきゃと思っていただけに かなり嬉しいです残りは 食材に消えそうです
May 12, 2009
コメント(0)
少し前に、私のお友達が一戸建てを買ったというお話をしました なので、今回は 私が一戸建てを買ったらこんなとこにこだわってみたい。。ということを書いていきたいと思います まず、必要な条件としては、『台所』ですかね将来、私の好きなお料理で生活のお小遣い程度の収入がほしいなと思っていますたとえば、お菓子を作って うちの近くの産直に置いてもらう。。。とかお料理教室を開く。。とか そうすると、台所に、ある程度の設備がないといけないんですよね特に、売るとなると、台所の下はゴシゴシ洗えて水はけの良いところに。とか下水完備。とか色々制約が出てくるので、普通の台所と 職業用と 2つほしいのです あとは、 バリアフリーですかねたぶん、将来はまた同居なので、義両親が年取ったときに住みやすいおうちにしてあげたいと思うのですが まず、先立つものも必要なので、果たしてどうなるのか。。 笑 ポラスの一戸建てでは、ポラスグループの新築一戸建て分譲住宅を全件掲載しているので、これから一戸建てを購入したいと思っている方は参考までに 見てみてくださいね
May 9, 2009
コメント(0)
昨日の午前中、無事に退院できました久しぶりに外を見れて 長女も、そして 私も嬉しかったです弘前公園は 八重桜が咲いて、きれいでしたしかし、昨日は 私の体調の悪さMAXで長女の付き添いで私の方が弱っていってました体重なんて、3キロも減りましたからね、たった5日でこりゃ、筋肉がへったな~、絶対ひとまず、まだ月曜日の診察までは ななを外に出せないので、パパに預けて 食材を買ってこようと思いますしまむらにも行って パジャマも買ってきたいなたぶん、ななが機嫌いいリミットは 2時間くらいなので、1時間半くらいで帰ってこようと思っています気分転換もかねてるので すごく楽しみです
May 8, 2009
コメント(1)
長女が入院して3日目ようやく 長女の今日のお昼寝パート2が始まったので ケータイをポチポチしてますアメーバブログ見てて 何となく 佐藤歩に目が止まり 読んだんですがケータイを持ち始めたのはいつ?っていうランキングに参加してるらしく、そのことが書かれていたんですで、佐藤歩は 小6からって。。。。。早いだろーーーー!!!!!みたいな(;^_^Aけど、その記事についたコメントにもっとびっくり(O.O;)私 小3です私は 小2~V(^0^)あげくの果てには幼稚園の年中からで、中1の今現在 2台もってるよすご~~~~い(´~`;)私なんて 社会人になって 初給料で買ったよ( ̄▽ ̄;)今の時代、早い早いとは思っていたけど、ここまで早いとは(*_*)私だったら 子供には 高校生になったらって思ってるけど治安のよろしくなさそうなところに転勤になったら小学生でも もたせちゃうかも(>_<)うーん(+_+)考えさせられる記事でした☆
May 5, 2009
コメント(0)
。。。。。とはいっても、私じゃありませんななが 肺炎のために、昨日から入院してしまったので、私が付き添っているわけですιι(+_+)ななは 今だに おっぱい星人で私がちょっとでも離れると泣くので ななが退院するまで、お風呂にも入れなさそうです、私(T_T)5日を蓍(めど)にした退院となるみたいですが、早く退院してほしいですね(>_<)
May 4, 2009
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
![]()