全15件 (15件中 1-15件目)
1
明日は(O>ω<【オヤスミ】の、はずか・・・6時過ぎに所長からがあって、明後日の予定だった請求書作成を先方の都合で明日やってくれって…まあ、明後日の休日出勤が明日になったってだけなんだけど・・・ただ・・・ね・・・明日昼から友達が来ることになってるんだよねぇ仕事は午前中だけで帰れるから、時間的には全然OKなんだけど・・・ まずいね・・・まずい・・・ なにって・・・ 家だよ・・・本当は明日の午前中にお掃除してお迎えする予定だったのに仕事行かなくちゃジャンどうするのよぉぉぉ普段サボりまくってる自分が悪いんだけど・・・ ああ・・・これからはちゃんとやりますから、誰か魔法できれいなお部屋にしてください (*´・ω・)o/・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。* おっとっとママ@悪あがきでお掃除中
2009.01.30
コメント(6)
仲良くうたた寝してるしぃ (○`ε´○) そっとベットに行っちゃおう おやすみなさい
2009.01.29
コメント(1)

あったあったこの前消失してしまったと思っていた写真たちこんな写真やこんな写真や こんな写真が入ってたのぉぉぉぉなぜ出てきたかってファイル復旧作業もなにも必要なかったのぉびーるおやじさんのアドバイス…新しいバージョンをアンインストールして旧バージョンを入れてみたら、なんと、ちゃんと出てきたのぉなんじゃこりゃ…新しいバージョンでもちゃんと読みとれよって感じで、ファイル探してもないのよぉ変なのぉ仕方ないから別のファイルにコンバートしてアンインストールしてまた新しいバージョンインストールしなおしました。なんかめんどくさい…これって、エーアイソフトのせいビスタのせい まあどっちでもいいやぁちゃんと写真が戻ってきたからぁO型丸出しじゃん おっとっとママ@元気復活中 昼間の話はまた今度書くねぇ今夜は気分いいまま寝ますぅ おやすみなさい
2009.01.27
コメント(12)
写真消失トラブルからやっと立直りかけてるおっとっとママですしかし嫌な事は続くもので今度は自治会役員の方でトラブル発生中前にも書いたことあるけど、なんか変な自治会なの詳しくはからで書き込むねちっとも楽しい話しじゃないからスルーしちゃってですまったく今の私はおっとっとママ@爆発寸前中って感じ
2009.01.27
コメント(2)
一昨日やらかしちゃった写真たち…結局わたしの元には戻ってきてはくれませんでした私が使っていたソフトは《デジカメde同時プリント7》っていうソフトで、windows98から、9年間デジカメ画像の管理に使ってます。何が楽ちんって、エーアイのはがきソフトと連動させられていちいち画像取り出さずにはがき編集ができるのが気に入ってるの。《デジカメde年賀状》っていうはがきソフトと一緒に使ってたんだけど、今回ビスタにしたら同時プリントの方は普通に立ち上がって使えてたんだけど、はがきソフトが立ち上がらなかったの。こりゃ、ビスタ対応じゃないんだな…って思って、使いやすいし、しょうがないから新しいバージョン購入したの。で、インストールして使おうとしたら、肝心な同時プリントのフィルムと連動しないのよ。で、メーカーに電話したらあたしが使ってた《デジカメde同時プリント7》もビスタ対応じゃないって言われたしょうがないからまたまたバージョンアップご購入よくよく考えたら、《デジカメde》シリーズにどんだけつぎ込んでるんだろう。同時プリントはもう4回目のアップグレードだし、はがきも2回目…諭吉が3人は家出してるよ・・・で、最新バージョンの《デジカメde同時プリント》をインストールしようとしたら、旧バージョンをアンインストールしてくださいって画面が出たから、今まで通りにポチっとアンインストール何にも疑いませんでしたわ!もう4回目のアップグレードで、今までフィルムホルダーはちゃんと残してアンインストールしてくれて、新しくインストールすればちゃんと今までのフィルムホルダーと画像は元の通りにニューバージョンのホルダーに入ってたんだもん。今回もそのようにしてくれると思うじゃん・・・で・・・インストール終わって愕然…【サンプル画像】のフィルムホルダーしかないじゃん!!いきなりシステム変えないでよぉぉぉって自分ののすみずみまで探したんだけど、無いし・・・昨日はファイル復元ソフトまで使って探したんだけど・・・やっぱりなかったよぉもう、自分の馬鹿さ加減に腹が立ちます…使い慣れたソフトでも、どこに落とし穴があるかわかんないので、皆さん気をつけてねぇレスできなくてごめんなさい
2009.01.22
コメント(5)
デジカメDE同時プリントのばかぁぁぁぁぁぁぁぁ自分が悪いんだけどね
2009.01.22
コメント(3)
昨日いじってて今まで使ってた葉書ソフトがビスタには対応していないのが判明写真ソフトと連動しているソフトで、葉書作成した画像をJPGEファイルに変換して保存が出来るからすごく気に入ってたので、そのソフトのホームページに行ったらダウンロード販売で1500仕方ないblogの画像編集にも使ってるしと、ポチッと購入インストールしていざ使おうとしたら写真管理ソフトにアクセス出来ないメーカーにしたら写真ソフトも単体では動いても基本的にはビスタには非対応なんだって仕方ないまたまたダウンロード販売で最新版アップグレードポチッで、インストールしようとしたら古いバージョンをアンインストールしてくださいって言うからその通りアンインストールして、新しいのを再インストールさて、使おうとしたら無いんですけど新しいに入れた写真全部なんでぇxpの時は古いバージョンをアンインストールして、新しいのをインストールしたらちゃんとデータは置き換えられてたのに全部消えちゃたらしいデータ復元ソフトで試行錯誤してるけど、微妙今年になってからの写真だけで、古いのはちゃんと別に保存してあってよかったよみなさんバックアップは必ず取りましょう
2009.01.21
コメント(6)

今の私の出勤時間は朝8時10分。で、仕事は2時まで。時々友達としてきたり、買い物して帰ったり・・・だいたい娘の方が先に帰っている状態。今日は買い物も何もなく、のお誘いもなく…(笑)まっすぐ帰りました。珍しく娘より早くにつくと・・・階段途中でお出迎えしてくれたゆうたくん。ウレしょんしてお出迎えかよ・・・相変わらずなマザコンっぷりもうすぐ4歳…まだまだマザコン小僧です。
2009.01.19
コメント(10)

今日は旦那が自宅待機の当番だから遠出は本当はこもみmamaさんのところで見た、浅草のやげん堀のお漬け物買いに行きたかったんだけどなぁ仕方ないので、昼は近所の焼肉屋にGOGO日曜日もランチサービス有の庶民にやさしいお店です。このお肉に、、サラダ、スープ、キムチがついてなんと998円本当に庶民にやさしい焼肉屋さんです。残念ながらは入れないのでゆうたにはお留守番しててもらうんだけど。 おなかいっぱい食べて帰ってからはゆうたくんへのサービスタイム!!食べたカロリー少しでも消費しなくては…ってことでいつもよりずいぶん早いお散歩タイム。今日は暖かくてお散歩日和でした。久々に…マリンちゃんとおやつタイムなんか…似てるよねぇゆうたくん、大満足なお散歩だったみたいで、お家に帰ってきたらこんな風にお家でまったりのお休みもたまにはいいよねぇ
2009.01.18
コメント(16)

最近娘が洋服にとってもうるさくなりました。今までも結構うるさかったんだけど、毎年テレビで初売り福袋の特集やってるでしょ?あれを見てて、福袋がいいと言い出しました。今までは3日から始まるバーゲンに行ってたんだけど・・・去年から福袋がいいってうるさいうるさい!!で・・・今年しょうがないので買いました。 ん????ん??????ん???????? それはお姉ちゃんの・・・福袋のバックだよ(誰ですか??ムリムリはいんないよ!なんて言ってるのは) そう!!最近の福袋ってこんな立派なパックに入ってるのねぇこれは一万円のパックで、中にはコート、スカート、ニットのキャミソール、ニットのカットソーだったかな?かなりお得な内容でした。ゆうたはこのパックがかなりお気に召したよう。これならキャリーバックでもよかったかもこれを見ておわかりかと思いますが、このパック、結構大きいです。2泊3日の旅行は全然なサイズです。娘に見つかったら怒られる?ってビクビクしてたんだけど意外と楽しそうに遊んでました。こんなかわいいキャリーパックもついて、中身もかわいくていい感じだったので、また来年も買っちゃうかも・・・
2009.01.17
コメント(6)
![]()
ゆうたが家に来ることになったときシートベルトで固定できるキャリーBAGを買いました一月使ったかどうかで、ファスナーやメッシュ部分を破壊され、それからは諦めて車に乗せるときは小型のケージか抱っこ、外はカートか抱っこでしただんなが一緒じゃない時は軽自動車だからケージとカートを積むのは無理(T_T)やむなく自力で抱っこしてたんだけど、腕がプルプルしてたいへん6キロはかなりキツイで、このピンタックデニムふたつき抱っこだワン!買ってみましたo(^-^)o昨日届いてためしに入れてみたんだけど、かなりお気きにめしたごようす(笑)静かだなぁって思って覗いてみたらw(゜o゜)w寝てるじゃん(-.-)Zzzほぼ、抱っこしてるのと一緒だもんね肩掛けだから楽だし、いいかんじ今度電車にも乗って見ようと思ってるんだ
2009.01.16
コメント(8)
昨日は寒かったねぇ(>_<) 今日も寒いねぇ 冬らしいといえばそうなんだけどさぁ 乾燥しきっちゃってて、 顔や手がカサカサです これって年のせい? そんな中お散歩に出たんだけど、 お友達には全然会えず またまたマリンちゃんの家の前でストライキ(  ̄ー ̄) 気持ちはわかるんだけど、 ママさんお留守みたいだから会えないよ いっくら言い聞かせても帰ろうとしないので 抱っこで連れて帰りました 6キロのゆうたを抱っこで15分も歩くと腕プルプルだよ
2009.01.14
コメント(8)
年末のバイトが効いちゃったのか・・・なんか疲れが取れずにぐだぐだぁぁぁな感じ。一応仕事にはちゃんと行ってるんだけどねぇ家事がなかなかきちんと出来てない。もう夕飯なんか手を抜きまくり(笑)こんな時は…温泉行きたいなぁなんて思いつつネットサーフィンいろいろある中ですっごく気になったのは、だいこく館さんわんこの温泉もあるし、ごはんの時もお留守番させなくていいし甘ったれゆうたを連れていくには最高じゃない行きたい…行きたい…行きたい…なんてうずうずしてたら・・・あらっ・・・予約完了が届いちゃったぁちゅょっと先だけど、楽しみだわぁ旦那にちゃんと休み取るように言わなくちゃ
2009.01.09
コメント(6)
みなしゃん あけましておめでとうございましゅ まだ年賀状が出しきれてないママにかわって ボクがごあいさつでゅ こんなママを今年もみしゅてないでくだちゃい ゆうたんありがとね(涙)晴れ着似合ってるよぉ ねっねっね 皆もそう思うでしょ 親孝行ないい子だし これならセレブ姉妹も少し優しくしてくれるかもよ(笑)
2009.01.06
コメント(4)
![]()
あけましておめでとうございます。サボりーな私ですが、今年もよろしくお願いします。 の調子がどうにも悪く…息も絶え絶え…な感じだったので、急きょ買い替えることにしました。旦那のもバッテリーが駄目で…ノートのくせにコンセントのない所では使えない状態。仕方ないので2台一気に買い替えることにしました。その方が値切れるしねぇで・・・私は今まで使っていて気に入ってたVAIOにこだわり、 VAIO type N VGN-NS50Bにしました。旦那はパワーポイントが入っているのが欲しかったので、NECにしていました。XPに慣れていたので、なんか使いにくいけど・・・なかなか快適に動いてくれていい感じです。今まで、デスクトップにこだわっていたけど、今はハードの容量やメモリーはノートでも全然な感じなので、悩んだ挙句、ノートにしました。買い替え前に一番悩んでいたインターネットの設定…我が家は初期のNECのワープスターっていう無線ルーターを使っていて、これが結構設定が大変だったから、の調子が悪くてもずっと買換えをためらってたんだけど・・・なんと、無線ラン搭載のて、何にもしなくていいのね…ログインIDだの、パスワードだの…何か勝手に取得して繋がってくれちゃった前のに変えた時はワープスターのカスタマーセンターにしたり、VAIOのカスタマーセンターにしたり、半日がかりだったんだけど、今回はなんか訳わかんないうちに繋がってたまだ、使いたいソフトは全然入れてないし、思い通りに使えてないんだけど、なかなかいい感じです。
2009.01.04
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1