全3件 (3件中 1-3件目)
1
毎日帰宅するとケージの中はこんな状態最近ちょっと足を上げてシッコをするゆうたくんケージのシッコスペースにぐるっとシーツを張り付け対応トレーには最初はシーツを何枚か貼付けていたんだけど毎日毎日全部ビリビリに破かれているトイレシーツ貧乏になりそうなので最近は新聞紙を一番下に敷きシーツは一枚にしてありますで、帰宅すると毎日こんな調子ですケージ大嫌いだからわかるんだけど、ゆうたのためなのに本当におバカですじ・じ・じ・次回こそゆうたの可愛い写真を載せたいと切に思ってます
2010.05.31
コメント(10)
中学に入学してバレー部に入った娘バレー部には3年生がいないの毎日楽しいみたいだけど話しを聞いてるとどうも上達しそうにない毎週のように公園で練習に付き合わされてるけどあまり進歩もないふだんどんな練習してるのかしらと、不振に思い土曜日に見学に行って来ました顧問の先生が担任で前々から休日の練習に教えにきてほしいって言われてて娘の立場もあるから遠慮していたんだけどちょっと覗きに行ったらびっくり3年生がいないって悲しいわ先生もバレー部の顧問は何回か経験してるけどプレイヤーとしての経験はないらしくあれじゃあ悲しいけど進歩はしそうにありませんちょっとだけアドバイスをして帰って来ましたそして日曜日近所の肉屋のおじさんがバレー同好会に入ってて娘にせがまれて練習させてもらいにいきましたわたくし、コートに立つのは5年ぶりですそう、ゆうたくんが家の子になってからはバレーやってませんだってお留守番させるのかわいそうで離れたくなかったんだもん50代60代のおじさん達の同好会だからずっとゲームばかり娘は下手ななりにもコートに入れてもらい楽しかったようです部活が無い時は必ず参加したいって張り切ってます私は全身筋肉痛で、あっちこっちあざだらけえっあたしの腕のあざなんかより、ゆうたの写真載せろってすいません
2010.05.24
コメント(7)
ちょっと前になっちゃうけど、卒業、入学のお祝いにこんなものをいただきました2キロのバケツプリンどれ位大きいかわかるかなぁ敷いているのは喫茶店で使うトレンチですしかも、食事運ぶ大きい方そりゃあ食べでがありましたちゃんと落ち切るまでバケツを持ち上げないようにって説明書に書いてあったのに誰に似たのか家のおっちょこちょいのせっかち娘完全に落ち切る前にちょっと持ち上げちゃってテーブルがカラメルソースだらけに本当におバカなんだから大きなプリン3人で完食いたしましたお祝いなのでゆうたも小指の先くらい食べさせてあげましたほろ苦いカラメルソースが美味でしたそんなおっちょこちょいもなんとか中学校生活エンジョイしてるようでバレー部に入って頑張ってますゴールデンウイークも部活、土日も部活でした母はちょっとつまんないです
2010.05.10
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1