りんじママのオキラク日記

りんじママのオキラク日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りんじ911

りんじ911

Favorite Blog

mochakoのママだって… mochakoママさん
育自日記 すもも0707さん
あっちょんぷりけ ぴのこ。。さん
CHEER UP! … noppomamさん
ぱいぱいっザウルス こたちゅうさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2006年06月21日
XML
カテゴリ: ひとりごと

最近、母がやたら年金の金額を気にするようになってきました。

母ももう55歳。早ければ60歳からもらえるわけですが、母は今もバリバリヘルパーさんとして
週6日頑張っています。本人は働けるうちは年金はもらわず、お給料で生活したいそうです。
母は今は訳あって一人で生活をしています。なので、働かないわけにはいきません。

そんなわけで、母に代わって、最近社会保険庁がネットでやっている年金試算表というのを
やってみました。やってみたら、え??こんな少ないの??って思うほどもらえる金額が少ない。。注意書きで、この金額より多い場合もあります。と書いてありますが。実際どうなの?
って感じです。毎月、高い金額(厚生年金)を取られているのに、自分たちが年金もらえるときってこんなに少ないのかとショック。

ついでに、自分の年金の試算表もやってみた。もしも、このまま仕事をしないで、専業主婦してると年間87万(月7万)。もし仕事を20年ほどやってみると(厚生年金で)年間125万(月14万)になるようです。なんか無性に働かないといけないのかなぁ。。と思いつつ。。

旦那の年金試算もやってみた。65歳まで厚生年金で働いたとして、年間182万(月15万)だそうです。これだと、家のローンなんて絶対払っていけないって感じですよね。

やっぱり、今のうちに少しでも貯めて、繰上げ返済しないと!と異様に気合の入る私でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月21日 18時53分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: