PR
Calendar
Comments
Free Space
★請島の 無料
絶景案内サポートします!
日に数回はブログをチェックしてます
ブログよりメール頂ければ必ず返信致しますヨロシク!
★瀬戸内町請島の 空き家紹介可
家あるよ~!
島人から依頼を受けてる物件紹介いたしますヨロシク!
//////////////////////////////////////////


請島→古仁屋港に船で運ばれる家畜の光景です
島で育てられた家畜 子豚、子牛は次なる地で
美味しい食肉用として再度飼育されます
長野時代に肉屋で働いた時に肉バラシました・・・・
モモ肉、肩肉の塊をバラシてスライスし販売するのです
大きな冷蔵庫には馬の頭などもありました・・・・
たんぽこ農園では鶏も50羽ほど飼ってました
鶏も自分で捌きました
残酷と言葉を発する人もいますが・・・・・
生き物を頂き生きてる人間の真実です
島から定期的に運ばれる家畜を目にすると複雑な心境です
日本人の食文化 鯨は特定団体のターゲットになってます
イルカもそうです 犬を食べる文化の国もあります・・・・
医療の発展は多くの動物の死の上にあります
人が生きる為に何でも良い訳ではないのですが・・・・・
生とはなんぞや?食とはなんぞや?人が生きていくとは・・・
先日知り合ったベジタリアンの外人さんが言ってました
『色々な事実を知った上において
肉を食べるかベジタリアンになるかの選択をすればいい
どちらも正しくて強制するものでは無い』
食・・・口に入るまでの正しい過程を知ったうえでの食文化理解
子供たちを交え考える時間があってもいいのかな~・・・・・
たんぽこ的ワンステップ 2009.09.05
水くみ&選挙報道見て思う 2009.08.31 コメント(2)