全587件 (587件中 1-50件目)

ヤバイ事がおきたんだて・・・皆で考えようよ日本の未来 11月13日に福島市で開催される東日本女子駅伝・・・・今どれだけの人が事態の深刻をわかっているのだろうか?多くの人が日本の危機と感じてない気がしてならない・・・情報が行き渡ってないのか?。。。自分も最初そうだが専門用語が乱発すると理解が乏しくなる。。自分は嗅覚というか感性的に3月11日の震災時ヤバイと感じたもんで情報を集め始めた。もっと子供に話すように分かりやすい説明がなされれば多くの人が理解できる?これから長い戦いがあることを・・・・多くの人に理解してほしい ヤバイ事が起きたんだってことを・・・・・・ 小出さんの説明を聞いて↓http://www.youtube.com/watch?v=fWMQfeQHegU
2011.11.12
コメント(3)

子供を救う。。。残り24時間署名宜しく 傍観者にならない事を選択した貴方に残された時間は後24時間子供を救う。。。残り48時間署名宜しく 【緊急拡散】「福島のこどもたちを救うために残り24時間」署名→ http://bit.ly/u4KnMA 【福島の子ども達を救う24時間より】 素晴らしいです!一日で25,000人が署名してくれました。緊急行動を起こせるのは、残り僅か24時間です。この数字を倍にしましょう。-このメッセージを今すぐすべての人と共有してください-★シェア拡散宜しく★byたんぽこ ワン クリックでできる行動です 傍観者にならない事を選択した貴方に 残された時間は後24時間
2011.11.09
コメント(0)

子供を救う。。。残り48時間署名宜しく【緊急拡散】「福島のこどもたちを救うために残り48時間」署名http://www.avaaz.org/jp/save_the_fukushima_children/?cBaUicbhttp://www.avaaz.org/jp/save_the_fukushima_children/?cBaUicb 宜しくです
2011.11.08
コメント(0)
★★★拡散希望宜しく!★★災害地奄美大島は瀬戸内町の情報お願いします。。。【奄美の瀬戸内町の情報知りたし】ヤドリ浜のイソシギサチヨさんと連絡とれません。娘さんも心配されてます。情報頂ければ幸です
2011.11.02
コメント(11)

もう一つのブログたんぽこpapaの回遊劇は只今更新中 http://gazoo.com/G-Blog/tannpokopapa/index.aspx東京都ががれきを受け入れのニュース見て危機感をもち各議員にメールを出した・・・・今日で2日めあ~お行まで送信しました引き続き送信しようと思ってます 本当に放射能の危険はないのか・・・安全なんて到底思えない放射能のバラマキと感じてならない東京で受け入れると言う事は近県にも影響を及ぼすのではないのでしょうかこのままでいいのでしょうか もし もしも私と同じおもいが有る貴方にお願いがあります下記にメールのあて先を あ~お行まで登載しましたので一通でもいいので宜しくお願いいたします 下記は私が議員の人に送った文面です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・議員はいかがお考えでしょうか 東京都が東日本大震災で発生した がれきを受け入れることについて断固反対!311より国の発表に信頼をもてません【岩手県の測定で、がれきや焼却灰の放射性物質濃度が受け入れ基準以下】とありますが、議員におかれましては調査などされたのでしょうか信用されてるのでしょうか?現時点で国民に納得できる説明がなされてるとは思えません現在の国が定める被曝基準は国際的にも批判を浴びる基準値であり東日本では放射能ホットスポットが増大そんな状況の中で がれき受け入れは到底容認できません議員はいかがお考えでしょうかがれき受け入れ断固反対の方向で活動して頂きたく事切に切にお願いいたします。 都議会議員Webサイトhttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/link.htmlア行終了新井ともはるinfo@arai-tomoharu.comあぜ上三和子miwakoazegami@aol.com相川ひろしhiroshi@aikawa.ne.jpイ行終了石毛しげるshigeru@ishige.info <shigeru@ishige.info>石森たかゆきhttp://www.ishimori.org/contact/伊藤こういち★エラーhttp://www.koichi-ito.net/postmail/contact.html伊藤まさきitomasaki@nifty.com <itomasaki@nifty.com>伊藤ゆうyuu@uujiteki.comいのつめまさみ★通信サイト見つからず今村るか★ウェブページを表示できませんウ行終了上野和彦http://www.ueno-net.com/iken/index.html宇田川さとし★通信サイト見つからずエ行終了遠藤守http://endomamoru.com/contact.html遠藤 衛mail@m-endou.jp <mail@m-endou.jp>オ行終了大沢昇(民) http://www.0038.jp/contact.cfm大島よしえ(共)yoshie_ooshima@gikai.metro.tokyo.jp大津浩子(民) https://xa116.secure.ne.jp/~xa116024/form.html大塚たかあき(民) team_ootsuka@yahoo.co.jp <team_ootsuka@yahoo.co.jp>大西さとる(民)http://onishi-satoru.jp/form.html 大松あきら(公) akira@oomatsu.com <akira@oomatsu.com>大山とも子(共) http://ohyama-tomoko.com/contact岡田眞理子(民) info@okadamariko.com <info@okadamariko.com>興津秀憲(民) http://www.okitsu.info/尾崎大介(民) ozaki-dai@luck.ocn.ne.jp小沢昌也(民) info@ozawa-masaya.com
2011.10.31
コメント(2)

東京は表参道 神宮交差点付近 植え込みは放射線量0.310放射能が行き交う若者の細胞をぶち壊す!この線量を見て どうおもわれますか?それぞれが 今 考えなければ 行けないのでは?貴方はまだ目をつぶったままで政府を全面信用し放射能にぶち抜かれますか?⇓http://akiba1.blogspot.com/2011/09/8.html
2011.09.27
コメント(2)

【拡散希望】転住を繰り返す回遊魚の「たんぽこ的サポート」★311震災で転住・避難を余儀なく考えられてる方へ山口県では被災者の受け入を福島県民に限定はされてません萩市は滞在中生活費、学習費、移動経費など状況に応じ支援です又、山口県会議員田中文夫議員は萩市、阿武町のパイプになり支援直接の電話もOKとのお言葉頂きました様々な手続きや不安もあろうかと思います不安要素、質問等々 ご質問あれば 一報下さい私が貴方に代わり詳細調べ ご連絡致します★311震災により新天地をと考えられてる方へ長野、奄美大島、山口と過疎地暮らしをしてる私が経験をいかし3県の地域状況を含め様々な田舎暮らしの相談受付させて頂ければと考えております現在の転住地 阿武町は定住支援金、空き家バンク、有り新規就農で頑張ってるIターン者もいます左のプロフィール下にMail欄がありますそこからメール可気軽にメール頂き今後の参考にして頂ければ幸なり脱原発アピール・・・黄色いリボン無料プレゼントhttp://gazoo.com/G-Blog/tannpokopapa/372410/Article.aspx・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう一つのブログたんぽこpapaの回遊劇は下記URLクリックON http://gazoo.com/G-Blog/tannpokopapa/index.aspx
2011.07.22
コメント(2)
余力ある方に大事なお願い申し上げたく・・・・ 下記メールが福島原発暴発阻止行動プロジェクトから届きました全文搭載致します。余力ありましたらヨロシクです /////////////////////////////////////////////////////// お世話になっております。 私ども「行動プロジェクト」の活動も、徐々に政府部内に情報がいきわたってきており、状況が動き始めてきていると感じております。 近々、山田恭暉をはじめ、5名ほどのメンバーが福島第一原発の現場を視察し、どのような作業の組み立てが必要かなど、具体的な行動計画の立案に向けて動きはじめる予定です。 そうした中、次のような事柄が進行しておりますので、ご報告すると同時に、活動へのご参加をお願いいたします。--------------------------------------------------●第5回 院内集会のお知らせ 参議院民主党牧山ひろえ議員の主催により、これまで4回の院内集会を開催してきておりますが、その第5回を以下のとおり開催いたしますので、ぜひ、ご参加ください。 国家プロジェクトとして動くためには、国会議員の方々の協力が不可欠です。 この院内集会は、プロジェクトの参加者が活動の 方向性、内容について議論を深めるのと同時に、そうした議論の現場や、行動隊参加者、支援者の熱意を国会議員の方々や 政府の方々に理解してもらうために開催しております。 ぜひ皆さまの積極的なご参加をお願いいたします。6月30日(木) 11:00~13:00 参議院議員会館 地下1階 B104 会議室 これまでどおり、開催の30分前には議員会館玄関内に 案内の人が立っておりますので、 その人から入館証を受け取って、会議室にお入りください。 予約は必要ありません。--------------------------------------------------●お手伝いのお願い 集会の2日前、6月28日(火)に、 国会議員の方々への集会案内文書を配布いたします。 その作業をお手伝いいただける方は、 下記の電話またはE-mailにご連絡ください。 集合日時:6月28日(火)午後2時 集合場所:参議院議員会館 1階ロビー 連絡:内藤携帯:090-7272-0434 E-mail:naito@seihosha.jp--------------------------------------------------●団体の正式名称を「福島原発行動隊」といたします 以前から、プロジェクトの正式名称について、皆様にご意見をうかがっておりましたが、検討の結果、「福島原発行動隊」とすることにいたしました。 今後、法人化などを予定しておりますので、そのタイミングなどにより、ホームページなどの名称も変更していきたいと思います。--------------------------------------------------●twitter、mixi、facebookなどへの投稿 twitterでは、山田恭暉が参加しており、 facebookには山田恭暉、内藤忍などが参加しております。(いずれも、それぞれの中で人名を検索していただければアクセスが可能です) また、近く、facebook内に行動隊についてのページも作成されることになっています。 今後、インターネットメディアを通して「口コミ」情報として広げていくためにも、ぜひこうしたサイトに登録・アクセスしていただいて、話題を書き込んでいただくよう、お願いします。 ご協力いただける方は、内藤(naito@seihosha.jp、090-7272-0434)までご連絡ください。****************************************福島原発暴発阻止行動プロジェクト山田 恭暉105-0003 東京都港区西新橋3-4-7 近藤ビル2F電話&FAX 03-6809-1134メール bouhatsusoshi@aj.wakwak.comhttp://bouhatsusoshi.jp/****************************************
2011.06.21
コメント(0)

活断層の上にある原発が怖い今度は・・・ 本当は今日から少し原子炉から離れて被災者救援についてガズーブログの搭載と考えていたしかし、今日の動画をツイッターで知り一変やはり、今日も伝えなければ・・・・このままでは日本全土が危ないんです日常を暮らす事も大事ですたしかに しょげて日本全土が被災してない地までがブルーて良くないですでも でも目をそむけず一緒に見て、考えてほしい本当に日本全土が危機なんです。 じゃ~どうすんの先ずはこのブログを見たと言うことはそこにパソコンがあるわけで署名して下さいそして声をあげて下さいオンライで原発反対 賛同署名ヨロシク浜岡原発の運転停止→http://www.stop-hamaoka.com/shomei2.html上関原発建設反対署名→ http://www.antinuke.net/kaminoseki/ 福島原発の廃炉を求める署名→http://form1.fc2.com/form/id=645971。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 心からの叫び!元原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴えた活断層の上に建ってる浜岡原発の怖さ訴えてます活断層は浜岡の真上から西日本にあり危険浜岡が地震で事故を起こしたら今回の事故どころでなく こんなもんでは無いと・・・・ショッキングな動画ですが、皆に見て考えてほしい動画です⇓http://www.youtube.com/watch?v=gNWVljrvl3o&feature=youtu.be・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武田邦彦 (中部大学)今回の事故についての文章での発信です。とても分かりやすく書かれています。何が問題で、何がおかしいの て思ってる人の為に搭載しました⇓http://takedanet.com/2011/04/post_0a1f.html
2011.04.18
コメント(0)
原発反対オンラインで署名できます。上関原発建設反対http://www.antinuke.net/kaminoseki/ /////////////////////////原発事故の真相 計画停電のからくり情報の隠蔽、東電とメディアの癒着政府が嘘ともとれる誤報 鳩山さん他 議員による勉強会上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告 ビックリの連続ですがNO1~NO6動画を最後まで見て頂ければ幸です⇓http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8&feature=related⇓http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys&feature=related⇓http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8&feature=related⇓http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q&feature=related⇓http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw&feature=related⇓http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4&feature=related
2011.04.10
コメント(3)
オンラインで原発反対署名できます ヨロシク!⇓http://www.antinuke.net/kaminoseki/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原発事故について書き綴ってます動画も搭載是非見て下さい⇓https://gazoo.com/G-Blog/ABU_MURA004/295823/Article.aspx 想いは楽天ブログ日々の出来事、画像はガズーブログ ↓たんぽこ的 Small Lifeガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』
2011.03.29
コメント(6)
ユーチューブ聞きながら更新昔 子供が同じような事をしてたのを見て理解できなかったそれが・・・・・今 俺はあの頃の息子の行動を理解できず多分 彼を傷つけた言葉を浴びせたんだろうと思うと心が痛い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今 流れてるのはウルフルズ - 笑えれば カラオケでお決まりのオイラの元気ミュージック音楽はいい時空を飛び越えて勢いの有る時代にthyme slipひるんでる訳では無いが・・・・こうして聴いてるとpowerが充電される俺が爺になった時に今の時代の歌を聴いたときにpowerが充電できるような今の生き方をしたい今流れてるのはポルノグラフィティーのアゲハ蝶 /////////////////////////////////// 想いは楽天ブログ日々の出来事、画像はガズーブログ ↓たんぽこ的 Small Lifeガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』ヨロシクです。
2011.03.09
コメント(0)
義父の義姉義父は早くに親兄弟を亡くしてる義姉、叔母さんも早くに親族を亡くされ義弟の父だけがたより現在は病院とホームにお世話になってます最近具合がよくなく我々が山口にいる事もありお手伝いさせてもらってます今日も病院に行き先生にお話を伺ってきました気丈で頑張り屋の人ですでも・・・・・我々が行っても・・・・余命は神こそ知るものですが人生、生きる、老いる、様々なものが胸にしみますもしこの世に神がいるのであれば叔母さんの余生を苦痛の無い余生にと願います
2011.03.03
コメント(6)
ブログ、ツイッター、ユーチューブ様々な事柄、考え、表現が画面の中に展開される奇麗事だけで世の中は生きていけないのは分かるが・・・表現、文字を書く時には何度も読み直して表現したいそして・・・・・その表現の中に優しさがほんのり残る表現が出来たらいいな~/////////////////////////////////// 想いは楽天ブログ日々の出来事、画像はガズーブログ ↓たんぽこ的 Small Lifeガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』ヨロシクです。
2011.02.21
コメント(0)
最近パソコンとにらめっこの時間が多い動画にはまってる長野時代に家の下に道の駅があった何気に道の駅のホームページを開いたのだがビックリ以前はおざなりのホームページが変わっていたツイッターも導入してリアルタイムの販売をしていたのだ刺激された村の活性化をうたってるガズーブログ特別な規制が無く様々なアクションができる利用しないてはない!しかし・・・・ツイッターも動画も自分がこなせなければ提案もできまいと思いトライ//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 想いは楽天ブログ日々の出来事、画像はガズーブログ ↓たんぽこ的 Small Lifeガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』ヨロシクです。
2011.02.15
コメント(4)
おぼろげではあるがやりたい事が見えてきたような気が・・・・穏やかな日々もいいのだがやはり刺激がほしい刺激もとめてアクションを焦らずに起こそうと思います///////////////////////////////////////////////////想いは楽天ブログ日々の出来事、画像はガズーブログ ↓たんぽこ的 Small Lifeガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』ヨロシクです。
2011.02.10
コメント(2)
今年で55歳になる気持ちは若くても顔はおじいさんになって来てる若い頃 ステキなジジイになりたいと思っていた時間の経つのが早い気がついたらジジイに・・・・・・まだまだステキになったとは言いがたい好奇心旺盛に輝いてやろうではないか最近 止まってはないか?今日も自問自答///////////////////////////////////////////////////想いは楽天ブログ日々の出来事、画像はガズーブログ ↓たんぽこ的 Small Lifeガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』ヨロシクです。
2011.02.04
コメント(2)
おおまか想い通りの人生で幸せですが・・・最近 夢とか目標がボンヤリしてきてるこれではいかんのです刺激的に行きたい自分としては新たな目標てか夢を見なければいけないのですそんでもって今回こんな試みを自分がしたい事や夢をブログに搭載してもらい皆の言葉を矢印でつなげる夢叶えるには言葉に、口にする事!以前からそう確信してるが・・・・人の夢を聞き刺激を受ける いいのではと最近思うようになったそこで 仕掛けてみましたガズーブログに・・・・・・・皆の夢で皆元気に!貴方の夢下さい。ガズーブログはここをクリック↓たんぽこ的 Small Life
2011.01.26
コメント(0)
![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブログを始めたきっかけはパソコンを覚える為しだいにハマって続けてるのですが・・・・・自分の伝えたい事にピンポイントで来ないコメントも多々あれこれ書いてるのがイケないのかそれとも そんなもんなのか?自分は相手にコメントする時にピンポイントで答えてるのか?相手が伝えたいことをしっかり受け取ってるのかそんな事考えずに、ゆる~く考えたほうがいいのかもでもって最近出来ないなりにツイッターはじめましたゆる~い会話に刺激を頂きたく・・・・・・ ///////////////////////////////////////////////////想いは楽天ブログ日々の出来事、画像はガズーブログ たんぽこ的 Small Lifeガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』ヨロシクです。
2011.01.24
コメント(0)
![]()
気付かされる想い誰かの為と言いながら自分の為?良かれと思った行動は誰の為?本当に願ってるのは何?これだけは避けねば考えて頭フル回転してどうどう巡りの自分流完結 ///////////////////////////////////////////////////想いは楽天ブログ日々の出来事、画像はガズーブログ たんぽこ的 Small Lifeガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』ヨロシクです。
2011.01.22
コメント(4)
![]()
///////////////////////////////////////////////////////////全てが必然と二輪明宏さんが言ってた同感だ人生には様々な出来事があるがそこには意味が、メッセージがあると思える今回の帰郷時に雪降る頂上で半遭難見ず知らない人に助けられた事の意味は・・・・安易は勿論だが人の優しさにふれ自分の傲慢が写った何か自分とかけ離れた行動の人を見るといつもブツブツ言っていた時には怒り心頭さえしてた感謝の気持ちも伝えた事で簡潔してた本当の意味の感謝、思いやり言葉にすると上手く伝えられないが・・・・今回の出来事山崎さんに無言のメッセージを頂いた思いです///////////////////////////////////////////////////想いは楽天ブログ日々の出来事、画像はガズーブログ たんぽこ的 Small Lifeガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』ヨロシクです。
2011.01.20
コメント(0)
謹賀新年あけましておめでとうございます長らくお休みいたしましたブログも再開とあいなりました横浜残務処理を終え雪の中 今日夜帰宅パソコンの前に座っております楽天ブログでお付き合いさせて頂いてる皆様には真に申し訳ありませんが今後しばらくの間はガズーブログのみとさせて頂くこと御許し下さい山口での暮らしが日常に戻り次第楽天ブログ再開致しますのでしばらく御許しを! ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』
2011.01.15
コメント(2)
毎日更新してたブログですがただ今 たんぽこ 岐路に立ち毛の無い頭をフル回転状態の為しばらくの間ブログを放置する事お許し下さいて書くと・・・・・・我がブログをチェックして下さってる貴方様が心配されるといけないので念の為の補足を・・・・親、子供、兄弟 そして私達いたって健康、日々元気でおりますパソコンチェックはまめにしてますのでメール、書き込み、情報提供はOKなり//////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』
2010.09.14
コメント(0)
![]()
///////////////////////////////////////////////////////////お知らせ2007年1月長野からはじめた楽天ブログも画像が満杯日々長野時代の画像を消して新しい画像を搭載してきました長野の画像が消えるのもヤヤ寂しく・・・・・お金を払えば画像を引き続き搭載できるのは知っているのですがケチケチ虫が騒ぎ この度ガズーブログに日々の画像を搭載し想いのみを楽天ブログに搭載していきたいと思いますたんぽこmamaの今日のいい事もガズーで搭載いたしますひきつづきお付き合いして頂ければ幸いですガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』///////////////////// 今日は妻だけ1日バイト女房の代わりになんて おこがましくて言えないが食事を作り家のことを少々時間をかけて作った食事は数分で跡形もなくなる食事を作るとシンクが汚れる 綺麗にして食事食べ終わればシンクの中は汚れ物の山又 綺麗にする女性は大変だ一生懸命に作った食事を無言で食べてる世の旦那様よくないね!一言の声かけが大事幸いに妻は美味しいと食べてくれた嬉しい・・・・ほんの少しだけ妻のありがたさ、大変さが分かったような気がします
2010.09.08
コメント(4)
![]()
お知らせ2007年1月長野からはじめた楽天ブログも画像が満杯日々長野時代の画像を消して新しい画像を搭載してきました長野の画像が消えるのもヤヤ寂しく・・・・・お金を払えば画像を引き続き搭載できるのは知っているのですがケチケチ虫が騒ぎ この度ガズーブログに日々の画像を搭載し想いのみを楽天ブログに搭載していきたいと思いますたんぽこmamaの今日のいい事もガズーで搭載いたしますひきつづきお付き合いして頂ければ幸いですガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』/////////////////////最近 貝細工復活気が向いた時にするのは最高ですちまちました事を忘れてただただひたすらに磨きをかけます自然が作り出す色は綺麗です貝は奄美の海から頂いた貝打ち上げられた貝がほとんどですが中には生きてた物の中身を取り除いたものもあります命ある物を頂いたのだから・・・・・大事に良い物作りたいです 作品はガズーブログに搭載してあります
2010.09.06
コメント(2)
![]()
/////////////////////お知らせ2007年1月長野からはじめた楽天ブログも画像が満杯日々長野時代の画像を消して新しい画像を搭載してきました長野の画像が消えるのもヤヤ寂しく・・・・・お金を払えば画像を引き続き搭載できるのは知っているのですがケチケチ虫が騒ぎ この度ガズーブログに日々の画像を搭載し想いのみを楽天ブログに搭載していきたいと思いますたんぽこmamaの今日のいい事もガズーで搭載いたしますひきつづきお付き合いして頂ければ幸いですガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』/////////////////////////////////////////////////////////////耳に突き刺さる声がラジオから聞こえてくるジャパネット○○ラジオの通販て早口にかん高い声が多いがあのかん高く早口が買わねばと思わせるんだろうど~も好かん世の中の良しとされてるものが 素直に入ってこないテレビの司会者もそうだ視聴者に人気の久米○、みの○○○ もっとも嫌いな人物だ何でも茶化すあの喋りが好かん我が家、今はテレビ無しの生活そのキッカケを作ってくれたのが両司会者おいらヘソが曲がってるのか?何でもヒッカカリすぎなのか・・・・・
2010.09.04
コメント(4)
![]()
/////////////////////お知らせ2007年1月長野からはじめた楽天ブログも画像が満杯日々長野時代の画像を消して新しい画像を搭載してきました長野の画像が消えるのもヤヤ寂しく・・・・・お金を払えば画像を引き続き搭載できるのは知っているのですがケチケチ虫が騒ぎ この度ガズーブログに日々の画像を搭載し想いのみを楽天ブログに搭載していきたいと思いますたんぽこmamaの今日のいい事もガズーで搭載いたしますひきつづきお付き合いして頂ければ幸いですガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日 訃報がメールに・・・・・・・友人の写真家の愛犬が他界したと自分も数年前に愛犬を亡くしてるので心中が痛いほど分かるつもり・・・人や身近な動物の死を死んだと表現する人もいるが自分は亡くなったと表現する人が好きだ友人はそんな人物愛犬 チャチャのご冥福を心よりお祈り申し上げます合掌
2010.09.02
コメント(2)
![]()
/////////////////////お知らせ2007年1月長野からはじめた楽天ブログも画像が満杯日々長野時代の画像を消して新しい画像を搭載してきました長野の画像が消えるのもヤヤ寂しく・・・・・お金を払えば画像を引き続き搭載できるのは知っているのですがケチケチ虫が騒ぎ この度ガズーブログに日々の画像を搭載し想いのみを楽天ブログに搭載していきたいと思いますたんぽこmamaの今日のいい事もガズーで搭載いたしますひきつづきお付き合いして頂ければ幸いですガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今年の平均気温は奄美と沖縄を除き戦後1番の暑さとラジオで言っていた今日も暑い一日だったがバイトも今日から再開白菜、ほうれん草、スイカ、梨とバラエティーにとんだバイト(笑)少し頑張ったら涼しい日々が来るかな?涼しくなったら小京都 津和野散策に行こうと思ってます
2010.08.31
コメント(0)
![]()
///////////////////////////////////////////夕暮れ時の雨上がり大きな虹 言葉はいらないよね///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』//////////////////////////////////////////////////////////////8月30日たんぽこmamaの今日のいい事スパイス使いに挑戦happy////////////////////////////////////// 画家 風庵が描くリメンバー・アート大切な思い出を数枚の写真とエピソード等聞き風庵が描きます注文等詳しい情報提供は 楽天ブログの左のProfile下Mailのメッセージを送るより メール頂ければ返信致します
2010.08.30
コメント(2)
![]()
///////////////////////////////////////////今日は防災訓練日 集会場に集まり問題点を役所の人に話したりそれはそれで意味のある事とおもうが以前ある男の言ってたことが頭をよぎるこの御人 阪神淡路震災を経験 のちに防災のNPOを立ち上げた人である問題も多い人だったが、それはこっちにおいて・・・・『大きな災害がおきたら自分たちで防災ができる?自分達ではどうにもならない じゃ~どうする近県が助け合うネットワークを作っておくことが大事お互いの県が近県の災害を支援する 人々の不安も含め災害地は混乱状態これを災害のなかった近県が助けるネットワークが必要なんだ』『日々必要な防災の一つとして 子供も含め役割があると思う近所の老人の人を身近に感じる、気に止める災害の時に、昨日見たよ 見てないよ こんな情報が現場では救助につながるんだ』『ヘリポートなんかも村の金を使い たいそうな物を作る必要は無い大きな敷地、学校や田、畑にヘリの目印のH版を日ごろから一定した所に格納しとくそうすれば救助ヘリが降りれるんだ ヘリが要請されるくらいの大災害だとと地盤がキチットしてなければ 山道は崩れて山の上のヘリポートに降りれても そこまでの道のりが崖崩れで救助ができないんだよ』他にも色々なノウハウを言ってた一度や二度で理解できる話ではなかったが、聞いてるうちに防災観念が変わってきた自分にできる防災、それは災害時に自分はその場面 場面で何をするかの優先順位を日ごろからシミュレーションしとく事だと今は感じてる///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』//////////////////////////////////////////////////////////////8月29日たんぽこmamaの今日のいい事綺麗な青空心がほっか ほっかhappy////////////////////////////////////// 画家 風庵が描くリメンバー・アート大切な思い出を数枚の写真とエピソード等聞き風庵が描きます注文等詳しい情報提供は 楽天ブログの左のProfile下Mailのメッセージを送るより メール頂ければ返信致します
2010.08.29
コメント(2)
![]()
///////////////////////////////////////////朝 演習場から聞こえる機関銃の音ダダダダダダダダダ ダダダダダダダ ダダダダダ誰を想定して 誰に向かっての訓練?戦争をしない国 日本に必要なの機関銃て・・・・?俺には全くもって理解不能わからない気分が良くない 機関銃の音は・・・・・ ///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』//////////////////////////////////////////////////////////////8月28日たんぽこmamaの今日のいい事カレー作りのスパイス買っちゃいました~happy
2010.08.28
コメント(2)
![]()
///////////////////////////////////////////朝早いバイトもないのに目がさめる外に出て深呼吸チョッと眠いもサワヤカな風が心地良い毎日見てるけど 飽きない宇生賀の景色///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』//////////////////////////////////////////////////////////////8月27日たんぽこmamaの今日のいい事今朝の収穫まちにまったオクラが・・・・1個だけどhappy
2010.08.26
コメント(2)
![]()
///////////////////////////////////////////昨晩は寒いくらいで久々に寝心地の良い夜でした今日の朝は寒いくらいの気候暑さも終盤ならいいんだけどな~PM5時20分///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』//////////////////////////////////////////////////////////////8月26日たんぽこmamaの今日のいい事もう少しで新米が食べれるど~happy
2010.08.26
コメント(2)

老眼になり本をトンと読まなくなっていたが先日 図書館に行き1冊の本が目にとまった北極イヌイットの実話人間とは何ぞや・・・・・・・・・・・///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』//////////////////////////////////////////////////////////////8月25日たんぽこmamaの今日のいい事暑い中 アジと昆布、椎茸で常備品のダシ汁を3種作れたど~happy
2010.08.25
コメント(0)

鷹の爪を糸に通して干そうと・・・・眼鏡なしでは容易に糸が通せない母老眼になり始めの頃 糸を代わりに通した思い出が頭をよぎる自分の手のシワ、老眼、が少しづつ母のあの頃に近づく早くに父を亡くして頑張った母は今年で91///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』//////////////////////////////////////////////////////////////8月24日たんぽこmamaの今日のいい事唐辛子の横で辛くなってしまったシシトウ佃煮にしたら後を引く美味さhappy
2010.08.24
コメント(2)
![]()
///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』//////////////////////////////////////////////////////////////前から気になってた畑の整備おもいっきりアツくて・・・・・・バテ気みでも 綺麗になり満足種どりキュウリも充分大きくなったので バケツにこうして皮を腐らせて種を取り出し洗って干して乾燥長野時代の大事な自家製種 今年のはどんなもんかナ?///////////////////////////////////////////////////8月23日たんぽこmamaの今日のいい事草刈の水分補給はスイカにかぎるhappy
2010.08.23
コメント(1)
![]()
///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』//////////////////////////////////////////////////////////////今日はボランティアで学校に草刈に行ってきました 画像は福賀入り口PM6時50分 帰ってきたら家が日射病状態 即 水まき猛暑続きで家があったまって熱がチットも抜けない暑い夕立でも何でもいいから雨が降れば家の熱が抜けるんだけどな~我が家ただ今日射病状態なり/////////////////////////////////////////////////8月22日たんぽこmamaの今日のいい事 今までで一番シックリくるキムチの本にであったやる気がでたぞ~happy
2010.08.22
コメント(2)
![]()
///////////////////////////////////////////今日も猛暑そこで考えた井戸水からホースで庭先にシャワー一時だがほんの少し涼しくしかし・・・・大猛暑 あつでも やらんより やったほんが いいかも・・・・・・ /////////////////////////////////////////////////8月21日たんぽこmamaの今日のいい事暑いときには父ちゃんの作った冷やし中華happy//////////////////////////////////////画家 風庵が描くリメンバー・アート大切な思い出を数枚の写真とエピソード等聞き風庵が描きます注文等詳しい情報提供は 楽天ブログの左のProfile下Mailのメッセージを送るより メール頂ければ返信致します
2010.08.21
コメント(2)
![]()
///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』/////////////////////////////////////////////////////////////////////朝早く目が覚めた外を見ると先日の収穫もれ野菜が目についた収穫して お気に入りのカップでコーヒーいろんな音が耳にセミ、山鳩、コオロギ、スズメ、鈴虫・・・・・たまに獣よけの爆音薬をやり音楽を聴くとハイになり五感が鋭くなって全ての楽器の音が鮮明に耳に入ると聞いた事がある今日はなぜか たった一杯のコーヒーが・・・・頭を natural highにする/////////////////////////////////////////////////8月20日たんぽこmamaの今日のいい事久しぶりのイタメシだ~happy
2010.08.20
コメント(0)
![]()
///////////////////////////////////////////今朝の宇生賀の朝は霧 AM5時30分涼しそうな予感・・・・・・・・・しかし・・・・大猛暑 あつ今日は何度水風呂に入った事かはよ涼しくなること願う日々なり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あなたの退屈な夜を埋めてくれるかも?・・・・・ そこは たんぽこワールド ↓ガズーブログはここをクリック→たんぽこ的 Small Life /////////////////////////////////////////////////8月19日たんぽこmamaの今日のいい事暑いときにはスムージーにかぎる!今日はピーチだhappy////////////////////////////////////// 画家 風庵が描くリメンバー・アート大切な思い出を数枚の写真とエピソード等聞き風庵が描きます注文等詳しい情報提供は 楽天ブログの左のProfile下Mailのメッセージを送るより メール頂ければ返信致します
2010.08.19
コメント(0)

今日もアツ午後は白菜のバイト、苗を植えてる夕方に雨が ちょっとだけ涼しいかナ自宅にお入り即フロ昨日よりすごしやすい夜にホッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あなたの退屈な夜を埋めてくれるはず・・・・・ そこはモガ~ワールド ↓ガズーブログをクリック→たんぽこ的 Small Life /////////////////////////////////////////////////8月18日たんぽこmamaの今日のいい事今日はあつかった!暑い日は水風呂が最高!happy
2010.08.18
コメント(0)
![]()
///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』/////////////////////////////////////////////////////////////////////先日の出来事狭い路地 引率先生運転の高校生を乗せたバンとすれちがうこちらが先に気づき脇に車を移動して進路を譲るバンは道を探してる様子自分の前で一瞬停車しキョロキョロあたりを見てる先生先生の迷惑運転に気づいた助手席の生徒は頭を下げる自分も会釈先生は・・・・・・・・・シカト 何とも自分勝手な運転出ようと思うと もう1台バンが・・・・・このバンも生徒引率の先生が運転この先生も 何食わぬ顔で会釈すら無し降りて行き文句を言おうとしたが 期をのがす自分何とも・・・・・挨拶もできない先生 子供に何を教えられるの?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日の宇生賀は風が無く暑いそろそろ雨がほしいものです/////////////////////////////////////////////////8月17日たんぽこmamaの今日のいい事トマトだ~トマトだ~happy
2010.08.17
コメント(0)
![]()
///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中 ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』/////////////////////////////////////////////////////////////////////昨日は終戦記念日忙しさにかまい床に就く前に気づく忘れてはいけない日なのだ・・・・・・・多くの犠牲の元に今の平和がある平和ボケ日々の中 1年に1度くらいこの時期にこの事が頭の一部を支配してもいいのでは?・・・・/////////////////////////////////////////////////////////////////////////昭和20年8月15日 終戦昭和20年8月6日8時15分広島 原子爆弾投下 昭和20年8月9日11時02分長崎 原子爆弾投下人類初の核兵器が使用された日1945年昭和20年 8月6日午前8時15分広島市へ原子爆弾投下人口の約半分弱の人が死亡1945年昭和20年 8月9日午前11時02分長崎市へ原子爆弾投下人口の約3分の1弱の人が死亡日本人のみならず 他国の強制労働者も被爆時の科学者達は米英による原子力研究が平和利用でなく兵器として開発が進められている事に懸念し原爆使用の反対を訴え続けたまた原爆の威力をデモンストレーションにより戦争終結が果たせるのではとも提案したが・・・・テレビでは多くのアメリカ人は戦争終結に投下やむおえない と考えてると報道本当だろうか?随分昔に原爆資料館に行った時に たまたまかもしれないが足早な日本人と対照的に悲しげな顔で無言で食い入るように資料を見てるアメリカ人を目にした自分には多くのアメリカ人が投下はやむおえないと考えてるとは思えない・・・・そう願いたい・・・・・人は何を望むのでしょう私はどんな形であれ戦争に一切加担しない日本そして拉致問題の解決,平和な日本を願いたい亡くなった人は勿論、残された人々も含めどれだけの人々が犠牲になったでしょう・・・・・全ての戦没者に合掌///////////////////////////////以下 京都発・いとばあちゃん?のブログ『わすれてはいけない日』より1946:昭和21年11月3日 憲法公布1945:昭和20年 終戦8月15日 終戦・・戦争が終わりました。8月 6日 広島8月 9日 長崎5月14日 名古屋空襲3月14日 大阪 空襲3月10日 東京大空襲沢山、沢山、苦しんで、死にました。忘れては、いけない!1944:昭和19年1943:昭和18年1942:昭和17年1941:昭和16年 12月8日 真珠湾攻撃日本が、アメリカに戦争しかけた。日本が、10年前の1931年から、世界恐慌、社会不安の発端で、理由もないのに中国の満州へ侵略戦争をしかけ、日中戦争へ(10年間)と長引いて、それを危惧したアメリカが、日本がしかけた真珠湾攻撃に、対戦したこととなる。 <M子さんの話・1931・6歳>家の前の道路は、一間以上はありました。北の方から、「非常時きたり、われらが国に」と、誰かが、歌い。みんなが、歌いました。「満州陥落!」漫談「三銃士」が流行りました。母の父は、那覇出身でした。祖父は、ちょっとした丘のところに住んでいて、そこからは、海が広がっていました。祖父は、兄が死んでから、体調をくずしてしまいました。祖父は、5km先の県庁まで交渉に行きました。すると、飛行場ははじまっていると言われました。祖父は、「土地はとられた」と、親に、言っていました。そのころに私(M子)は、ひどい中耳炎にかかっていました。耳の後ろを切って、排膿したら良いかどうかと、医者と話があったようです。母の両親と、3人で3日3晩冷やしてくれました。タオルを何枚も使って、氷嚢をしてくれて、10日間は、意識朦朧としていたそうです。父は、飛行場の交渉に行ったり来たりしていました。4月29日は、天長節でした。はしかにかかり、長引いて、12月の終わり頃に学校に行きました。沖縄は、11月に運動会でした。中耳炎、はしかと、出席日数足りないのでどうするか話し合いがありました。けど、日数足りないけど、困る事もないということで、2年生に進級する事ができました。飛行場の開港式に行きました。飛行機は、空を飛ぶ物だと思っていたので目の前から、飛び立ち、急降下したりするので、びっくりしました。飛行場は、身近に戦争を感じました。そして、海軍の軍艦は、どういうものなのか?と、双眼鏡で見ました。お盆のように見え絵本にある軍艦でした。エントツはありませんでした。それは、航空母艦(夜になるとサーチライトが照る)と知りました。夜になると、光るサーチライトは、虫がうごいているようで気持ちの悪いものでした。よく分かりませんが、満州国 建国!といい、日本国の天皇の方が小さくなったなどと・・・それから支那事変、北支事変戦争がどんどん始まり怖くなりました。福支事変、中支事変、日中戦争(1937年7月7日)へ12月南京陥落の報は、嬉しくて、(大人が喜んでいるので)3年生以上は、はたをもって5年生以上は、ちょうちんを持って、行列しました。私の学校は、海の傍にありました。○○座というとりでがありました。兵隊さんが、せめてきたら、やられないように6年生は、ほうきをもって、何回も、何回もれんしゅうさせられて。小学校では、担架をもって、誰かをのせて、練習しました。だんだん戦争になって出征兵士を見送るために、何回も海に行きました。敵国には、憎しみをもって、顔をわら人形にして、ボールをしました。その頃は、ラジオは、店にあるぐらいでした。ドイツ、ポーランドに侵攻と聞いて、日本人もやればいいのにと言う気持ちになった。時局係(時局部屋)があり、日本の地図があり、勝ったときは、ピンでとめました。戦死者の白い箱を、みんなが迎えに行きました。新聞には、ふりがながついていたので、読めました。・・・・つづく・・・(なかなか、書きながら、つらい話・・・・なぜ、書くのだろうか?戦争に行った父のせい?無意識の小子体験から?M子さんの話をおききしながら、伝えなければいけない、と思いました) /////////////////////////////////////////////////8月16日たんぽこmamaの今日のいい事お部屋に花があるということは・・・・・・・ happy
2010.08.16
コメント(2)

大変長らくお~またせいたしやしたパソコン復活息子が内臓を手入れしたパソコンを格安で仕入れました今後の無期限遠隔操作サポート付で40000円也過去画像も整理されてて見やすくDVDに焼き付けもしてもらいました容量も増えて立ち上がり早!息子よあんがと~感謝!! てなわけで休んでる間にスイカの出荷も16日を残すのみ現在は白菜の収穫が少々遊びは釣り2回坊主&萩に灯篭を見に行ったり地元の盆踊り行ったりとボチボチてな感じ以上//////////////////////////////////////////////////////////8月15日たんぽこmamaの今日のいい事宇生賀はヤッパリ綺麗happy
2010.08.15
コメント(4)
![]()
///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ/////////////////////////////////////////////////////////////『たんぽこ』の楽天ブログ一時休止のお知らせ年代物のパソコンがいよいよ変え時をむかえました遠方にいる息子にhelp旧パソコンを送り新しいパソコンにし旧パソコンデーター処理を依頼遠隔操作もスムーズに出来るようにセットアップそんな訳 明日よりしばらくお休みてな具合ですガズーブログも同様にお休みですが、こちらはタイマー保存が利くので8月6日だけは伝えたい事を登載いたしますヨロシク!////////////////////////////////////////////8月4日たんぽこmamaの今日のいい事ご近所さんに完熟トマトもらっちゃいました嬉しいですhappy
2010.08.04
コメント(0)
![]()
///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』 両ブログ見て頂けたら幸いなり ///////////////////////////////////////朝焼けは雨てどこかで聞いたことが・・・・・今日も暑い1日だった・・・あれ?////////////////////////////////////////////8月3日たんぽこmamaの今日のいい事今日の我が家の朝採り野菜で~すなにつくろうかな~happy
2010.08.03
コメント(0)
![]()
///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』 両ブログ見て頂けたら幸いなり ///////////////////////////////////////最近パソコンの具合が良くなくて・・・・・・自分で頑張ったがgive up息子に遠隔操作をhelp無事解決頼りになる我が息子よアリガトウ!感謝!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スイカの収獲は朝早い5時空は薄明るくなってきても頭上はお月さん////////////////////////////////////////////8月2日たんぽこmamaの今日のいい事カキ氷三昧だhappy
2010.08.02
コメント(0)
![]()
///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』 両ブログ見て頂けたら幸いなり ///////////////////////////////////////今日はあっつ~い PM 3時28分神社の中に入ると木陰は涼しいけど家の中はアツ最近ようやく我が家周辺もセミがうるさいくらい鳴き始めました 朝はウグイス、夜は鈴虫セミは今頃絶好調ウグイスて・・・・・春?鈴虫て・・・・・・・・・・・・・・・・秋、晩夏?セミは初夏?? 我が村 宇生賀は摩訶不思議の音色に包まれてます春、夏、秋 混合の不思議な音色なり////////////////////////////////////////////8月1日たんぽこmamaの今日のいい事またまた完熟トマト頂いちゃいましたhappyごっそ~さまで~すいつもスンマセン いただきま~す。 by たんぽこpapa&mama・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日スイカを送ったお客さんからTELあり『美味しいんで追加3個お願いできる~?』勿論できます。お受けしましたとっても嬉しいTELでしたまだまだ注文可のミネラルスイカヨロシク! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一株一個採りこだわりスイカ注文受付中! チョ~大玉スイカは何と15キロ 過去には18キロ も・・・大玉は10~11キロ勿論 大きくても 甘さと歯ごたえはgoodです 予約注文等は 左のProfile下Mailのメッセージを送るより メール頂ければ返信致します
2010.08.01
コメント(2)

赤い羽根の募金に寄付をした一律500円の寄付日本赤十字社から80円切手が貼られた手紙が届くお礼と一般社員になったので門標を との事一般社員になる事を承諾したつもりは無いのに・・・80円切手に封筒、門標、人件費、もったいない・・・一律の金額寄付?寄付の有り方に疑問を感じてしまうのは俺だけ・・・?////////////////////////////////////////////7月31日たんぽこmamaの今日のいい事アサリと玉ねぎの かき揚げ 美味いhappy
2010.07.31
コメント(0)
![]()
///////////////////////////////////////////ガズームラ阿武の『たんぽこ的small life』楽天ブログ『回遊魚たんぽこ的くらし』2つ合わせて『たんぽこブログ』日々登載中ガズーブログはここをクリックしてチョ→『たんぽこ』 両ブログ見て頂けたら幸いなり ///////////////////////////////////////今日は鉄道の父井上勝氏の資料が展示されてる萩駅に行き、それから買い物帰りに宝くじのスクラッチを1枚買いましたここのお姉さんなかなかデキル人で開封しスクラッチくじを手に持ち『何枚目にしますか?』と尋ねられましたスクラッチ たまに買うのですが運を自分で切り開きたい人なもんでいつも・・・・『〇〇枚目をお願いします』と言うのですがいい顔されたためしがありません それが今日は・・・・お姉さん曰『自分で択べればと想いこうしてます』気持ちが嬉しいじゃ~あ~りませんかで・・・・・・結果はガハハハハ~ は ず れ///////////////////////////////////////////////7月30日たんぽこmamaの今日のいい事来月のビールgethappy
2010.07.30
コメント(2)
全587件 (587件中 1-50件目)