2006年06月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


けっとばされてきたものは
けり返せばいいのだ

ける一瞬に
きみが自分にたしかめるもの
ける一瞬に
きみが誰かにゆだねるもの
それはすでに言葉ではない

泥にまみれろ

そこにしか
憎しみが愛へと変わる奇跡はない
一瞬が歴史へとつながる奇跡はない
からだがからだとぶつかりあい
大地が空とまざりあう
そこでしか
ほんとの心は育たない
希望はいつも
泥まみれなものだ
希望はいつも
汗まみれなものだ


けっとばされてきたものは
力いっぱいけり返せ


★☆★

ああ、いいなぁ、谷川俊太郎。
旬が衰えないのがいいなぁ。

最大公約数になんか興味ないという態度がむしろ
一番多くの人の心のネットを揺らすのかもしれない。

へらへらな私だけれどときどきはどよよんと落ち込むことがあるのは
人としてあたりまえだろう。
今日はほとんど誰ともなんにも話をしなかった。
それがどうした。いやどうもしないのだけれども。

長い間シベリアに拘留されていた叔父は、
凍土に碁盤を書いてまいにちまいにち誰とも話さずに
(誰とも言葉を交わすことを許されずに)
碁の独習をしていたそうだ。
それほど行えばそれはトラウマになって石など握りたくもなくなるのではないかと
思ったのだがそうではなくて
今も碁がとても強い。そうして何ヶ国語も話せるのだ。
すごいな。

わたしはいつからこんなにだらしなくなったのだ。
生まれたときからか。
張り詰めた金属線のようにあろうとはおもわない。
緩々でいいのだけれども
もっともっと瞬発的には張り詰めなくちゃいけないのではないかと
そうでないとシンから伸びきったゴムならパンツも落ちちゃうよ。

ファイト、わたし。
ちからいっぱい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月19日 22時04分34秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

野沢菜々子

野沢菜々子

コメント新着

野沢菜々子 @ Re:サボテン。(06/04) 繭トン、コメントありあとー。返事が遅く…
繭トン@ いいなぁ・・・ サボテンの花なんて咲かせられたことない…
野沢菜々子 @ Re:紅茶卵。(05/25) BEARさん、ありがとうございます~。 …
R-BEAR0206 @ Re:紅茶卵。(05/25) 紅茶だけで結構です。 ラプサンスーチョン…
野沢菜々子 @ Re:紅茶卵。(05/25) うわわ。師匠ご降臨~。ありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: