2013年05月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

030_18.jpg

031_23.jpg


ROCK師匠はJAZZ師匠でもあったと言うことだ。
いやいや音楽を勝手に蚊手語らイズしてはいけない。(ってなにこの変換)

043_14.jpg

父親が好きだったのでわたしもJAZZは好き。大好き。
自分の中にスイングの素因と血は残念ながら薄いと思うが
激しくHAPPYであった。

メンバー構成はピアノ。ドラム。ベース。サックス。
コンポーザーの手に落ちて ・・・・BACH ・・・・SMAP ・・・・ミュージカンルナンバーすら
どれもおそろしいようなJAZZに変換されている。
最高。
オリジナルナンバーも絶妙なアレンジ。そして疾走しながら我を忘れぬ即興。
絡みあう音。渡しあうメロディ、汗、熱、リズム!
定番もただの定番にあらず。殊に『チェニジアの夜』 素晴しすぎ!
わたしもきっといつか! え、まさか? 演奏したいの? YES!

057_6.jpg

アンコールが終わって師匠に
「ROCKの師と思ってましたがJAZZ。凄いじゃないですか~(プロに向かってこの不遜)」と申すと
「もともとはJAZZなんですよ。どうでした?」と師匠。
「死ぬほどすばらしかったです~(どうしてもっと気の利いたことが言えない)」と言うと
「いやいやいやいや、綱渡りでしたよ~。またぜひ見に来てください」 と師匠。
ええ是非とも。しかし師匠、ミュージシャンでいらっしゃるのに「見に」。
え、あそうか わはははは あはははは
いやはやわたしは目をギロランランとさせて師匠の音捌きばかりを見てしまっていたろうか。
あるいはミュージシャンの御顔ばかり・・・?

キャー キャー
弾むように、帰路。
ああ、音楽を知らなかったらわたしの見る世の中はどのくらいの色と奥行を失ったろう。
足下の翳さえ、輝いて見えるじゃないか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月18日 21時43分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

野沢菜々子

野沢菜々子

コメント新着

野沢菜々子 @ Re:サボテン。(06/04) 繭トン、コメントありあとー。返事が遅く…
繭トン@ いいなぁ・・・ サボテンの花なんて咲かせられたことない…
野沢菜々子 @ Re:紅茶卵。(05/25) BEARさん、ありがとうございます~。 …
R-BEAR0206 @ Re:紅茶卵。(05/25) 紅茶だけで結構です。 ラプサンスーチョン…
野沢菜々子 @ Re:紅茶卵。(05/25) うわわ。師匠ご降臨~。ありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: