大和撫子は眠らない

大和撫子は眠らない

2005.06.23
XML
テーマ: ニュース(95848)
カテゴリ: カテゴリ未分類
北の横流し 昨年の人道米?市場に NGO「支援方法変える必要」




日本政府による北朝鮮への食糧支援は、村山内閣当時の平成七年に始まり、十六年までに計百三十万七千トンが供与されている。拉致問題などにより十二年を最後に途絶えたこともあるが、小泉首相が昨年五月に再訪朝した際に二十五万トンの支援を決定し、このうち十二・五万トンがWFPを通じ北朝鮮に届けられた。コメは四万八千トンだった。<<

「封が切られていないものもあった」というのに
昨日の報道で「袋も高価なものなので、農作業の際に再度使うために中味を入れ替えられているとWFPが云っている」
と日本政府は全くの受け売りのみで云ってたけれど、
日本政府として確かめてみようという気は無いんでしょうかね?
全く動じてない表情見てると、やっぱり最初から想定内でコメ支援したんだね?
と云いたくなるわよ。

そもそも、今回の横流し支援米って、
昨年5/22の小泉くんの再訪朝の際、「自殺した」とか
「墓は流された」等々でたらめなことしか証拠として出してこなかった北に対し、
主導権のひとつも握らず
「安否不明10人について白紙に戻して再調査をする」という
金正日の言葉のままに頷いて何の確約も取らず、ほんの数十分で
サッサと会談を終わらせてしまい、金正日の背中をポカーンと見送った
小泉くんらが決定したこと。
そのこたえがこうして、またしても出た。

この経済支援の見返りに、一部の拉致被害者とその家族だけを
帰還させることには成功したけれど、
残された拉致被害者をいまだに取り戻すことが出来ず、
帰還が叶った家族とそうでない家族に天と地ほどの差を生み出した。
先日、ジェンキンスさんらが米国に里帰りしたニュースだって、
横田さんらがどんなお気持ちで見ておられたか・・・想像するに耐えがたい。


いよいよ明日から「座り込み」が行われる。
これは日本政府がいまだに正式な経済制裁を打って出ないから。
そんな中、RENKが絶妙なタイミングでこの横流しの証拠映像を
メディアに出してくれたというのに、
相変わらずの日本政府。何故にこれを絶好の材料として活かそうとしないの?

救う会とご家族はやはりさっそくこんな
緊急声明 を発表されました。

>>私たちは、このような事情を理解した上で2000年に、
「金正日体制の延命」にしかならない「食糧援助」に反対し、
「座り込み」を実施した。そして、あの
「食糧援助」が実施されたが、「被害者救出」に何等寄与することなく、
「拉致問題解決」を遅らせてきたことは周知の事実である。

私たちは今週24日から26日まで「小泉総理に経済制裁の発動」
を求めて座り込みを行う。日本は、未だ帰っていない拉致被害者を救出するために、
「被害者を帰さないのであれば経済制裁を発動する」というメッセージを送るべきである。また、
日本政府は被害者を帰すまで、一切の援助をしないという毅然とした
姿勢を示していただきたい。それがひいては北朝鮮人民を救うことになり、
金正日政権を「対話」の場に引き出す大きな力になると信ずる。

 多くの拉致被害者の命が危険にさらされている今、
多くの北朝鮮人民の命も風前の灯になっている今、日本政府には「拉致被害者」を
抱える当事者だからこそ
単独制裁を発動し、国際社会にも問題解決を訴えてほしい。<<

日本政府は、小泉くんはこれを読んでいるの?
ご家族らの声明はいわば当たり前の国家主権と意識から発せられている。
いわば常識。
今回も見てみぬふりをするの?小泉くん。


いま、TVでジーコ・ジャパンが超強豪・世界最強のブラジル相手に
死ぬ気で戦っている。めちゃくちゃいい試合。
ブラジルも真剣、決して手抜きなんてしてない。
さすがに展開が早い。日本がホントにがんばってるのが見て取れる。
こういった戦い方でもし負けたとしても、
サポーターは責めないと思う。
みな一枚岩だから。一心同体だから。
真剣に勝ちに行ってるから。
それがわかるから。

日本政府もお願いだから、今度こそ目覚めてください。
そしてひとつになって、北にスキなんか見せずプライド持って
堂々と制裁を。


この間の北朝鮮戦で、ゴールした柳沢くんも、大黒くんもすごかった、かっこよかった。
しかしながら彼らは決して自分ひとりの力で
ゴールを決めたわけではない。
DFがいて、つないでつないでパスして・・皆がひとつになったからこそ
勝ちとったゴール、得点。
さらに感動したのは会場の外から聞こえてくる日本サポーターらの
応援歌の絶叫と太鼓の音。
「自分達が試合をみれなくとも日本を応援する」
これにはマジに感動しました。

自分の利益を殺してでも、日本チームのために応援する・・・・
この姿勢を、政府は学んで欲しい。
そのために太鼓を打ち鳴らし、応援歌を唄おう。一枚岩となって。
もし、たとえそれは無意味と云われようと。

と書いてたら中村俊輔が一点入れてブラジルに追いついた!
がんばって!!


呑みながら書いたのでまったくまとまらず。
おかしなところはあとで治します<(_ _)>
(仮)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.23 04:55:10
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

花鳥じゅり

花鳥じゅり

Calendar

Comments

lcgsrRtyIuFrM@ JBvvHzhYrDjClnt 200507020000.. Huh, really? :)
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/nq2r3ml/ ア…

Favorite Blog

Gun's Free 大橋 博倖さん
天は人の上に人を造… 鳩ポッポ9098さん
オージー生活 cobberさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: