詩・書・画・印 マクロビオ記

 詩・書・画・印 マクロビオ記

PR

プロフィール

ジョウ002424

ジョウ002424

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

丼古庵@ Re:明るさと安定(05/06) 大橋醒仙さんの篆刻についての記事は珍し…
2013年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
20133,12
やることがたくさんあって時間が惜しい。
今日は書画の解釈を依頼されたのを読んで訓読をして
さらに現代語で訳した。漢文ばかりだ。今は書をやるものでも
全部解釈はできないだろう。しかし、漢詩と漢文、草書、古文書
異体字などをやればあらかた何とかなるもんだ。異体字は日本の
特許か。実にすごいもんだ。今学校では決して教えることはない。
img4dd8c96czik9zj[1] (2).jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月12日 22時54分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: