里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2009.06.28
XML
カテゴリ: 今日のお買い物
今日は、昨日のブログで最後に書いたように、兵庫県三田市にある「人と自然の博物館」の『ひとはくセミナー』へ仕事の一環で行ってきました移動に2時間かかりました。

セミナーでは、以前仕事でお世話になった先生が講師で、大学院生(鳥学会でも挨拶した顔見知りの女性)の研究「岸和田(←私の地元…というか泉南から『岸和田高校』に通ってた)のため池のカイツブリ」の発表を聞いてきました演者が一方的に話して終わりではなく、質疑応答の時間が長く取られていたので、私も疑問に思った事を質問できました
カイツブリの「浮き巣」、実は「浮いてない」(水面下に「土台」がある)っていうのが、今日のお話の中で一番印象的でした。



「ひとはく」の最寄り駅「フラワータウン」(神戸電鉄)に「ダイエーと専門店」のショッピングセンターがあるのですが、早く着き過ぎた私はそこで時間つぶしをしてました…そのショッピングセンター内でいつも立ち寄る店の1つに「リサイクルブティック」があるのですが、今日はその店で以前から気になっていたバッグを発見

行きは荷物になるから、帰りにもう一回、どうしても気になるから寄りました。そして、店員にカード払いかどうかを聞いて、結局…カード1回払いで買ってしまいました
掘り出し物♪
掘り出し物のCHANEL手書きハート、表面の底にブルーのシミがあるという理由で¥53,000でした底の汚れはあまり目立たないし、定価は13万ほどするから…けっこう良い買い物をしたと自画自賛

「シャネラー」の私、これまで使ってないバッグを楽天オークションで売ったりしてきて、今はチェーンショルダー2つ、トート5つを持っていますが、新たな「通勤用ヘビロテ」間違い無しのバッグをGETできて、ちょっとハッピーな気分です
このお金を払うためにも、明日から仕事、がんばるぞーーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.28 20:57:04
コメント(2) | コメントを書く
[今日のお買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: