里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2009.07.25
XML
カテゴリ: 習い事
まずは昨夜の話…
岡山駅での新幹線、ダイヤは博多~小倉間の大雨で乱れまくりで、結局21:14発21:55発になった「のぞみ」で帰阪しました
岡山駅でのアナウンスも二転三転して、本当に疲れました…
生駒市内の家に帰ったのは、日付が変わる頃でした



そして、今日は12:30~エレクトーンのレッスンでした
これまで、出産育児休暇の 良美先生 の代行でレッスンしてくれている 由利子先生 、今日も私が『火星』の続きをレッスンすると思ってたみたいですが…

私が取り出した楽譜は、もう習い終わった「Code Blue」(ドラマ「ドクターヘリ」のオープニング曲)


フジテレビ系 ドラマ::コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 オリジナル・サウンドトラック

これには事情があって…
木曜日、高知・四万十に出張中に、心斎橋のYAMAHA(去年の冬~春に習ってた)から電話があって、「今度の土曜に会員コンサートするので、出てくれませんか」と・・・
『火星』はまだ完成してないし…未発表の曲といえば『Code Blue』しかないな~と思って…
で、この曲で「会員コンサート=発表会」出場を決め、その電話
でも、高知から家に戻るのは金曜遅く…なので、土曜の発表会まで1日しかありませんっ

それで、今日のレッスンでは「上手く弾けていない部分」を先生に相談して、「聴かせるコツ」を二人で相談しました





近鉄電車が遅れていたので、ギリギリに会場へ行くと…そこに『飛び入りで見学しても良いか交渉してる』由利子先生がいました
この「会員コンサート」、演奏者は1,000円、見学者は600円が必要で、お茶&お菓子を囲んでのアットホームな『発表会』なので、1人1コずつのケーキ類が足りなくなるおそれがあるのです…
でも、スタッフは、「うろこさんの先生だから…」と、由利子先生の「飛び入り見学」をしてくれました

それで、先生と会場入りしてプログラムを見ると、私の出番は9人中最後から2番目…(出世したものだ
最初は先生が見に来てるのも相俟って緊張したけど、途中からは平常心を取り戻して、練習の成果を発揮して カッコ良く演奏する ことだけに集中しました

演奏後、見ず知らずの参加者から、「カッコいい曲ですね」とか「迫力があって良かった」とか、賞賛のオコトバを頂きました
そして、急きょ見に来て下さっていた由利子先生からも「良かったですよ~」とお褒めいただき、花束まで戴きました
(最初は緊張してたってことは、聴衆には伝わってなかったみたい…
花束


心斎橋YAMAHAスタッフには、「次は『火星』を弾くので、是非こんどの会員コンサートも誘って下さいね」と念押ししておきました

発表会は20時前に終わって…、由利子先生も生駒在住なので、ふたりで近鉄奈良線の急行に乗って帰ってきました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.25 22:48:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: