里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2009.08.15
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
今朝、起きると、なんかお腹が妙に張っていて、左足の付け根部分もキリキリ傷む…
なんか、ここんとこ踏んだり蹴ったりです…

行きつけの、隣のマンションの整体は、先週がお休みで今週は開院していたので、予約時間の15:20に行きました。

腰も痛いし肩も痛いけど、まずお腹が張ってることと左足の付け根の話、それから子宮筋腫が悪化してるらしい話をしたら、「産婦人科のセカンドオピニオンを探せ」と言われ、整体の先生も「医者が勧める医者の本」をパラパラめくって、大阪市内で「筋腫に強い」病院が無いかを探してくれました。

ホントにココの院、「先生の口は悪い」けど、カユいところに手が届くって感じです。(だからプロスポーツ選手とかが通ってるんだと思いますが…)

お腹を見てもらって(腹水やったら怖いから…、また明日、具合悪くなったら電話するように言われた)、『高圧酸素カプセル』に(肩のコリに低周波の電流しながら)時間延長で1時間半ほど入って…、
帰りしな、非常階段の踊り場で飼っている院のわんこ「光輝(コーギー)」を撫でて、帰ってきました。


駅前のスーパーの入り口に、院のコーギーによく似た犬がつながれてました
まさか、こんなトコに「ギーちゃん」(私はそう呼んでる)がおるわけないし…と思って、じーーっとみていたら、そのワンコと目が合って…しばらくワンコとめが合ったまま…
「これ、絶対ギーや、間違いないっ」と思いつつ、買い物して…
買い物後、家に帰ろうと歩いている先に、そのわんこコーギーを連れたおばあちゃんと女の子が・・それは、院のおばあちゃんと先生のお嬢さん(四天王寺高校1年)でした。

なので、早足で歩いて追いついて、顔見知りのそのお嬢さんに「この子、ギーちゃん」と話しかけました。

」、私に「バフっ」て飛びついて来て(いつもそうやって整体の帰りに遊んでる…)、おばあちゃんも「わあ、ギー、喜んでる」と、びっくりされてました

今日の夕食はキノコづくしの「お味噌汁」と「タラのキノコ蒸し」でした。
そして9時~、観たかった『硫黄島からの手紙』を観ました。



そしてそして、今日。ようやく、話題になっていてホントに観たかった「白いクスリ」の動画を『YouTube』で観ました
これは何かと言うと、ご存じの方も多いかと思いますが、のりピーの「碧いうさぎ」の替え歌が「初音ミク」バージョンで流れてるってモンです。
ダンナが「のりピー」好きで、ずっと「のりピーかわいそう…」とか言ってたのですが…、そのダンナが検索して見つけてしまいました

ダンナ所有のこのPCのiTunesには、今も「のりピー」の曲がたくさん入っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.16 00:12:32
コメント(4) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お体を大切に……  
かっぱっぱ  さん
おはようございます!

風邪を引かれたそうですね。
お大事になさってください。
また、お体の病気もよいお医者さんが見つかって早く解決するといいですね。
“910うろこ”さんのお仕事、とても楽しそうでブログの購読を楽しみにしています。

私も、お盆もどこにも出かけず・・・です。
毎年、島根の田舎に帰って満喫していたのに~~~ (2009.08.16 05:04:58)

白いくすり・・・  
でぶちょ  さん
初音ミクのアノ声でアノ曲・・・笑って聞いてしまいました(すみません・・・)
薬に手を出す・しないは意思だと思うので同情は一切していません
ファンのだんなさんには申し訳ないですけど・・・

セカンドオピニオンは今まで行ってなかったんですか?
今、通っている医師に「セカンドオピニオンに行くので資料を下さい」と言えば今までの治療経過などをまとめてくれますよ。(どこでもしています)
セカンドオピニオンもほとんどが予約制なのでじっくり話を聞いて判断してくれます
いろいろ回ると医師によって判断が違うことがわかるので、これからの治療の参考にもなりますよ
セカンドオピニオンの場合、自費扱いになることも・・・1万円ぐらいです (2009.08.16 10:01:57)

Re:お体を大切に……(08/15)  
910うろこ  さん
かっぱっぱさん
>おはようございます!
こんにちわ。

>風邪を引かれたそうですね。
>お大事になさってください。
>また、お体の病気もよいお医者さんが見つかって早く解決するといいですね。
>“910うろこ”さんのお仕事、とても楽しそうでブログの購読を楽しみにしています。
♪ありがとうございます。

>私も、お盆もどこにも出かけず・・・です。
>毎年、島根の田舎に帰って満喫していたのに~~~
島根が田舎なんですね♪私も、仕事で何度も出向いたことがあります。
(2009.08.16 23:15:48)

Re:白いくすり・・・(08/15)  
910うろこ  さん
でぶちょさん
>初音ミクのアノ声でアノ曲・・・笑って聞いてしまいました(すみません・・・)
>薬に手を出す・しないは意思だと思うので同情は一切していません
>ファンのだんなさんには申し訳ないですけど・・・
・・・どうも、芸能界は薬物が蔓延してるみたいですね…


>セカンドオピニオンは今まで行ってなかったんですか?
>今、通っている医師に「セカンドオピニオンに行くので資料を下さい」と言えば今までの治療経過などをまとめてくれますよ。(どこでもしています)
>セカンドオピニオンもほとんどが予約制なのでじっくり話を聞いて判断してくれます
>いろいろ回ると医師によって判断が違うことがわかるので、これからの治療の参考にもなりますよ
>セカンドオピニオンの場合、自費扱いになることも・・・1万円ぐらいです
-----
セカンドオピニオンの情報、ありがとうございます。
いままでセカンド…には掛かってなかったので、参考にさせていただきます。
それにしても・・1万円も掛かるんですか??
(2009.08.16 23:19:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: