里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2009.09.07
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
今日は、11時~予約を入れていた 大阪府立成人病センター へ行ってきました。初診なので、30分前に来るように言われていたから、10:30に病院へ行きました。そこで問診などを書いて、カルテ作成を待って、婦人科の受付へ…
2名の医師が診察にあたっていたようですが、患者さんが多くて、私の診察は1時半過ぎでした…

ここは、ガンなどの重症な病気を主に診ている病院なので、総合受付ではジジババ(年配の方)が多かったけど、婦人科外来の待ち合いは比較的若い女性が多かったです。中には、腹痛に耐えかねて予約無しで来られていた女性と付き添いのお母さんの姿もあり、受付で「今日は予約でいっぱいなので、診察できるとしたら夕方になります」って言われていました。結局、別の病院を紹介してもらったみたい。。。

私の病状は…子宮筋腫が増えているのは行きつけの婦人科でも指摘されていたけど、卵巣の検査はしてなかったので、そこらへんのコメントをいただきました。今日の所見は「卵巣の腫れは見当たらない」とのことで、去年10月から半年間の副作用がタイヘンだった「GnRHアゴニスト(ホルモン注射)」が効いている可能性もあるそうです。

ちゃんと検査をするため、来週、9/18(実は私の誕生日っ&結婚記念日」かなり驚きました

病院を後にしたのは昼の2時過ぎ…
会社へ戻ろうとJR環状線に乗ってから、 忘れ物に気付いた MRIを撮る時に造影剤を注射するための「同意書」が、病院のどこかに忘れてきた様で、どこにもナイっ
これには、先生が担当医の欄に直筆でサインしてくださっていて、無くすとMRI検査が受けれないんじゃないかと思って、かなり焦って、病院に「どっかに忘れ物したみたいなんですけど…」と電話で問い合わせて、立ち寄った採血所や会計所など電話転送してもらって聞きまくり…




話は変わって・・・

昨日・おとといの鳥取・関金温泉を旅行した時に

鳥取旅行
関金温泉の宿のお部屋から見える風景。到着時は山に雲がかかって風景はどんよりしていましたが、翌朝は雲もなくスカッと見通せました。
黄色で示している範囲は、向かって右側を頭にして寝ている仏様のお顔のように見える山並み『スリーピング・ブッダ』です。
晩はコオロギ、朝はモズ(高鳴き)、日中はミンミンゼミが賑やかに鳴いていました。夏・秋が混同です。

鳥取旅行
これは、「投入堂遥拝所」(県道から見えるスポット)から撮影した『三徳山三佛寺の投入堂』。黄色の矢印がそうです。断崖絶壁に柱があるのが分かります
事前にWikipediaで調べて行ったのですが、「鳥取県のほぼ中央に位置する三徳山(標高900メートル)に境内を持つ山岳寺院である。古くは三徳山全体を境内とした。「投入堂」(なげいれどう)の通称で知られる奥院の建物は、 垂直に切り立った絶壁の窪みに建てられた他に類を見ない建築物 で、 国宝 に指定されている。」との事でした。
もっとキレイな写真をご覧になりたい方は、検索してみて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.07 21:54:28
コメント(4) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: