里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2009.09.19
XML
カテゴリ: 出張・旅
今日、14:30くらいに函館駅へ到着して、さて、何しようか…

まずは、函館最終日に行く予定の「朝市」の下見…
当然、昼過ぎなので閉まってました

その後、「青函連絡船記念館」を偶然見つけたので見学して、
函館観光♪
「摩周丸」

朝市の近くのラーメン屋で「函館塩ラーメン」を食べて…

そこの店で、「函館を観光したいんですけど、近くでなんか見るべき所はありませんか」とたずねたら、「ウチが使ってるタクシーでよければ、時間貸切で色々案内してもらえるよ」と教えてもらい、「せっかく函館まで来たんだし、一人じゃ訳分からんから…」と、タクシーを呼んでもらって、観光案内をしてもらいました。

函館観光♪
五稜郭タワー デジカメの再生画面をケータイで撮ってます。

写真は、帰宅後にアップします。

その後、函館山へ連れて行ってもらいました
函館観光♪
これもデジカメの画像… 本物のデジカメの写真は、マジでめちゃきれいです。
夕方、五稜郭に行ってるときは、ちょっと空気がガスってたんですが、夕暮れになって空気も澄んで、夜景が本当にきれいでした
夕方は自家用車は乗り入れできないので、山頂の駐車場はタクシーとかバスがいっぱいで、展望台も人・人・人っ

お値段(タクシー料金)は、約2時間貸切で8,000円ほど。。。
でも、いろんな穴場スポット(函館山にある『ブラキストンの記念碑=生物の分布境界が津軽海峡にあるのを発見した人?』、とか、『伊能忠敬の記念碑』とか)を案内してもらって、一人だと行きづらい夜景の名所=函館山にも連れてってもらって、最終日に行こうと思っていた五稜郭にも行けて…、まあ高くは感じないお値段でした
さらに、その運転手さん、学生時代に柔道の合宿で奈良の天理に毎年行っていたとか、私と誕生日が2日違いとか、いろいろ共通点があって、とても楽しかったです。

今は宿入りして、共有PCでブログ書いてます
明日からまじめに鳥学会です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.19 22:01:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: