里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2009.09.27
XML
カテゴリ: 出張・旅
今日は、なんにも予定がない日曜日…
なので、台所や洗面所のシンク周りの掃除に精を出していました。



今日はブログに書くネタがないので、シルバーウィーク北海道(鳥学会)旅行の4日目、洞爺で撮った写真をアップしま~す
ちなみに、1日目は函館観光、2~3日目は北大で鳥学会、4日目が洞爺でそこから5日目は寝台特急「トワイライトEXP」といった内容の、4泊5日の旅でした。

洞爺駅前.jpg
洞爺駅前。そっか~「 洞爺湖サミット 」があったな~
どんなトコなんやろ~、わくわく

前のブログで書きましたが、早めに函館を出て洞爺へ行き、トワイライトまでの空き時間を利用して、タクシーで洞爺湖周辺を観光案内してもらいました。

昭和新山.jpg
昭和新山 に連れて行ってもらいました。
一人旅だと、なかなか自分が写り込んだ写真を残せないのですが、タクシーの運転手さんにカメラを渡して、ノリ良く記念撮影
このあと、ちょっと雨がぱらついて、降ったりやんだりのお天気でした。

ウィンザーホテル.jpg
それから、山合いの道を走って…洞爺湖サミット会場の ザ・ウィンザーホテル洞爺
ホテルは、洞爺湖畔の山の上にそびえ立っていて、「これだと確かに警備しやすいやろな~」と、サミット開催地に納得
内部もちょこっと見学しましたが、高級感あふれる館内でした。入り口には「軽装の方は入館ご遠慮ください」と注意書きが…

金比羅火口.jpg
これは、「 金毘羅(こんぴら)火口 」と言って、2000年3月に有珠山が噴火した時に形成された火口の1つだそうです。
有珠山 です。
ここは、ガイドブックにも載っていない穴場だそうで、タクシーの運転手さん曰く「是非とも見て帰って欲しい、オススメの場所」。確かに人は少なかったです。徒歩でも行けるけど車だと駐車料金1,000円が必要です。(私は所持金が少なくてタクシー代も値切り交渉したくらいなので…、駐車料金はタクシーの運転手さんにおごってもらった

洞爺湖.jpg
金毘羅火口展望台から見た 洞爺湖 です。手前に見えているのは、有珠山噴火で埋まってしまった住宅です。撤去せずに、歴史遺産として残してあるそうです。

洞爺駅ホーム.jpg


以上、洞爺観光の写真でした
また、北海道、行きたいな~(今回が人生2回目の北海道)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.27 17:27:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: