里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2010.04.11
XML
カテゴリ: 今日のお買い物
昨日、梅田で「技術士合格祝賀会」があって、去年参加して楽しかったので、今年も行ってきました。
去年は散々飲みましたが(まったく関係のない部門の2次会まで行った…)、今年は(前のブログで書いたように)リウマチを発症したので、ウーロン茶で過ごしました。

その帰り、晩7:30ごろ、ヨドバシカメラの前を通りかかって、「あ、『マウスの手首まくら』買~おう(しつこいけどリウマチで痛い!)」と思って、ふらふら~っと中へ・・・

1階のネットブックのフロアで「わーこんなんあるんや~」と思って、見てるだけだったはずが…
「私のノートパソコンも、ネットに繋ぎたいな~」という気持ちが強くなって、
結局、ちっちゃいノートパソコン(「acer」という聞いたことないメーカーのものが、ブロードバンド契約したら100円!!)とDoCoMoのデータ通信端末(端末はタダ)を買ってしまいました。

なんでこんなに安いのか?それは、ひと昔前の「1円ケータイ」と同じ原理で、物はバラマキ状態で通信網の利用代金で「稼ぐ」手法だそうです。


商品を手に、晩11:00前に帰宅して、パソコンのセットアップ、FOMA端末のインストールと設定、プロバイダの設定…などなど、夜中の3時までかかってやってました。
途中で、手順を間違ってしまって、リカバー方法を探すのに時間がかかってしまって、プロの3倍ぐらいの時間がかかってしまいました。



久々に、コストパフォーマンスの高い、いい買い物をしました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.12 00:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[今日のお買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: